目指せSNS映え!南三陸キラキラ秋旨丼 

こんにちは、スマホの写真を整理しなきゃと思いながら幾星霜、
10,000件を超える未整理の写真に慄いているトーマスです。
たまに操作ミスで謎のホーム画面のスクショが紛れ込んでいます。
スマホあるあるですね。削除。

 

最近のスマホ内臓カメラは機能が多彩ですね。
ただ撮るだけではなく、
『ポートレート』、『自然光』、『スタジオ撮影』モードなどなど…
SNS映えする写真を撮るための機能が盛りだくさんです。

機能を使ったりちょっと工夫すれば
どこにでもいるちょっとだらしない顔の雑種犬も

ワンちゃんカレンダーのモデルのようなイケ犬になります。
(モデルはトーマスの実家の犬です)
(イケ犬です。贔屓目はあります)

女子なのでパンケーキも撮ります。
こう…おしゃれ女子が食べるような
SNS映えするパンケーキにするには…

構図を変えて、背景をボカして、明るさも調整して、こう!!
少しは映える写真になったのでは?

デジカメにはまだ手が届かないけど、
それなりに映える写真を撮りたい…と日々研究中です。

やはりデジカメに比べると
スマホ内蔵カメラの機能には限界はありますが…

こうやって、ただ並べるのではなく

見せたいものにカメラのポイントを当てて
際立たせると、こう!
印象が変わるものだなと思います。

そういえば、美術実技の基礎の石膏デッサンでも
『構図取り』が大事だと習います。

例えば、美術学生なら親の顔より見た
石膏デッサンでお馴染みの『メディチ』さん。
こうして目の前にあると、どうしても全体を
描きたくなってしまいますが……

カンバスにおさめるなら、こう!
全体を画面に入れるのではなく、
頭などは思い切って切るように習いました。
先の写真よりも目を引く一枚になりましたね。

こちらの『南三陸ホヤのお茶漬け』も
角度と光の当て方を変えるだけで
印象がパッと変わったのでは?

こうなると、自分がメチャクチャセンスのある
カメラマンのように思えてきます。危険です。
SNS映えするものとは、大抵元の素材も良いのです。

例えば、こちらの『南三陸キラキラいくら丼』!!

宝石のように輝くいくら、
瑞々しいバラを思わせるサーモンの花、
色見と味と食感にメリハリをつける鮑の刺身など
味も見た目もSNS映えの王者といえる丼!

南三陸ホテル観洋では、南三陸キラキラいくら丼を
通年でお出ししているので、
是非、館内のレストランシーサイドや、
お手頃サイズの『ミニ南三陸キラキラいくら丼』がついた
宿泊プランをご利用くださいませ。

9月1日より、南三陸キラキラ丼シリーズの
秋の丼が登場いたしました。

その名も『南三陸キラキラ秋旨丼』!
サンマとカツオのお刺身など、秋の旬魚が楽しめる、
ちょっぴり大人の海鮮丼です。

さて、この『南三陸キラキラ秋旨丼』で
いかにSNS映えする写真を撮りましょう…

真上から寄せで撮影して、全体を見せるか

手前から撮ることで奥行きをみせ、
ぷりぷりのお刺身の迫力を見せましょうか。

ホテル観洋の南三陸キラキラ秋旨丼は
海鮮丼だけでなく天丼バージョンもあります。

こちらは、天突く穴子天ぷらの高さを表現するために
あえててっぺんをトリミングするのもいいかもしれませんね!

皆様はこの『南三陸キラキラ秋旨丼』と
『南三陸キラキラいくら丼』
どのようにカメラに収めますか?

是非、南三陸ホテル観洋で
実物を見て、召し上がっていただき、
皆様のSNS映えする写真と食レポとともに
アップしてみてください!

SNSにアップするときは
『#南三陸ホテル観洋』、『#南三陸キラキラ丼』など
つけていただくと、スタッフ一同大喜びです。

秋のドライブに、温泉旅行に、
是非『南三陸キラキラ秋旨丼』を召し上がりに
おでかけくださいませ!

リボーンアートフェスティバル 2019

一週間ぶりのご無沙汰です、Bluebirder*Sです。

「新たなる空間への道標」

草間彌生さんの作品です。

二年前に続いて、二回目の開催。

REBORN  ART  FESTIVAL  2019 は

石巻市などで 8月3日に 始まりました。

桃浦(もものうら)の展示

たまたま お客さまをご案内させていただき、

比較的早い時期に訪ねることが出来ました。

 

原色使いの水玉模様 草間彌生さんの作品の特徴です。

前回二年前には、彼女の作品は

もっと奥まった山の上の公園に展示されていましたが、

今回は、旧荻浜小学校からほど近いところ。

 

青空と森の緑を背景に 赤に白い水玉模様がよく映えます。

ちょうど背後のタブの木とも相まって 素敵なバランスで調和しています。

オブジェは、水の上に。

 

光沢ある作品の表面には、観る者と 回りのオブジェが映り込み、

そこにまた 別の空間の広がります。

目視ではそれ以上確認できませんが、

作品の映り込みには、映り込み、その映り込みには また映り込みがあって

延々と内なる空間は繋がっていくことになります。

空間は繋がり 無限連鎖的に広がっていく そんな印象の作品です。

 

こちらは、久住有生さんの 淡(あわ)

『全ては ほんの一瞬の出来事である

何億年も前から続く循環も進化も永遠ではない

一喜一憂する毎日も

産まれてくることは 儚い』というのが 久住さんのメッセージ。

「儚さ」とは裏腹に 真っ青な球の集合体には 強烈な存在感があります

 

Lonely Museum of Wall Art (孤独な壁の美術館)

壁と向き合った表現の歴史を展示

完成したばかりの防潮堤の上に設けられた「美術館」には、

 

過去の歴史と未来の想像力に溢れる 表現の種が植えつけられています。

壁に覆われると 景色は・・・

「美術館」の一角にはこうした風刺的な展示も。

 

パルコキノシタ

『命は循環していて 命は神に送られて 神は命を人に与える

我々の魂は永遠に続く』

木端で形作られた豚のオブジェは独創的です。 その体内には 一枚の絵・・・

そこには テーマである「循環する命」が 表現されています。

豚も 恵のひとつして捉えられています。

 

ほかにも、・・・・・

今年のテーマは 「いのちのてざわり」

7つのエリアに 63の作品が展示されています。

 

『東日本大震災の津波被害から復興し、

まさに生まれ変わろうとしているこの場所だからこそ

他では出会うことのない価値観や人に出会うことができる』

というのが今回のコンセプトです。

 

行って観て、聞いて、触れて、作品のエネルギーを感じてみてください!

 

リボーンアート・フェスティバルは、牡鹿半島、網地島、石巻市街地、

松島湾(石巻市、塩釜市、東松島市、松島町、女川町)を会場に、

9月29日まで開かれています。

 

夏から秋へ、バトンタッチ!

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)
8月が終わり、9月になりました~!
夏の終わりと秋の始まりの外の香りが好きです。
あとは栗を使ったスイーツが増えるのでチェックに大忙し...
皆さんの秋の楽しみ方は何ですかっ?

さて! 9月になったと言うことは....??

今年も暑かった夏の期間、大好評を頂いていた
「南三陸キラキラうに丼」が出番を終えて....(また来年‼)
秋が旬の「サンマ」や「カツオ」を使用した、
「南三陸キラキラ秋旨丼」にバトンタッチ!

先月27日に気仙沼漁港で水揚げが行われたばかりの「サンマ」
産地直送にて当館でもお刺身としてご提供しております。

※仕入れ状況によりお出しできない日もございます。

南三陸キラキラ丼シリーズは当館5階。
「レストラン シーサイド」にてお召し上がりいただけます!

海の見えるこの場所で一足先に「秋」を感じてみませんか?
OPEN時間は11時♪ 夕方よりご宿泊者様のお食事会場となりますので、
お越しの際はお時間など、お気を付けくださいませ!
(※土日や、お昼時は込み合う場合もございます。)

初めて南三陸に来る方へ♪
おかげさまで大人気となった「鮑の踊り焼きプラン」
ふんわり柔らかい「鮑」を堪能♪

この機会にぜひ。東北・南三陸へ!

温かいボランティアの方に治して頂いたラプラスも
元気に皆様をお待ちしております!
ラウンジに居ますので、ぜひ一緒に撮影してみてくださいね!

それでは今日はこの辺で!
今月、14・15日に登米市で行われる秋祭りの様子も
掲載できるかもしれませんので、お楽しみに!

季節の変わり目です。
体調などには十分にお気を付けくださいませ。

もうすぐやってくる季節におすすめなプランは?

こんにちは、むっちゃんです(*^^)

曇りだったり雨だったりとあいにくの天気が続いていましたが
今日はうってかわって晴れ!
久々に外の温度表示板が30℃を超えているのを見ました( ; ›ω‹ )ァッィ
明日から9月。涼しくなる日が待ち遠しいです。

さて
もうすぐ忘年会の季節!?なんてちょっと気が早いかもしれませんが
月日はあっという間に過ぎるもの!
今からの計画も大切ですよね。

忘年会を考えている皆さまへ、お得なプランのお知らせです!


特選!忘新年会プラン (エージェント利用

夕食時ビール2本付の特典あり!
お子様にはジュース1本、
お酒が飲めない方はソフトドリンクに変更できます。


飲み放題付!忘新年会プラン (エージェント利用不可

120分の飲み放題付!
お安いAコースもおすすめですが、
当館人気No.1の鮑の踊り焼が付くBコースもおすすめです。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

【各プラン共通事項】
・期間:2019年11月18日(月) ~ 2020年2月27日(木) 迄
ああああ※除外日:12/28~1/4

・大人8名様よりご予約可能です。

・15名以上でご予約の団体様にはカラオケサービスです♪

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

他、詳細につきましては上部画像をご参考くださいませ!
各種資料閲覧ページにもデータを掲載しております。
こちらからどうぞ → 資料ページ

ご予約の際はお早めにご連絡くださいませ。
心よりお待ち申し上げております!

↓他の宿泊プランは下記からどうぞ↓


公式ホームページからの予約がもっともお得です!
【直販価格】と書かれたプランを選んでご予約ください!

マリンパルだより 8月その5

いらっしゃいませ(^^)久しぶりの保育に、全力で励んでいるマリンパル保育士小野寺です。周りの皆様にたくさんご心配をおかけしましたが、おかげさまで園も再開できました!子供たちが楽しく生活できる場としてこれからも環境を整えていきたいと思います。

さて♪再開に当たり新しくマリンに仲間入りしたお友達を紹介します♪

生後4か月の女の子、Yちゃんです♪生まれて初めてママから離れての園生活が始まりました。ミルクもねんねも、環境が違うのを敏感に感じて泣いてしまいますが、焦らずゆっくりと慣れていってもらえたらいいなと思います♪

機嫌がいいと、たくさんおしゃべりをしてくれて、こんなかわいい笑顔も♪

少し涼しい日には、ベビーカーでお散歩を楽しみます♪

園長先生と一緒に写真を撮ることが出来ました♪

従業員食堂にも立寄り、とくこ先生と優莉先生にだっこしてもらいごきげん(^^)

ベビーカーに揺られて気持ちよくなりそのままスヤスヤ眠ってしまいました!

寝顔も可愛らしくて見ているだけで和みます♡

そして、4が月にして早くも寝返りが出来、腹ばいで長い時間遊べるんですよ♪

目の前のおもちゃにも上手に手を伸ばして遊んでいます!ほんとに元気いっぱいです!

遊び疲れると、大泣きしながらも眠りにつきます。。。

かわいい寝顔を10分おきに確認します!眠っている時の呼吸確認が大切なんですよ!赤ちゃんの保育は、特に神経を使うものですが、一日一日の成長が目に見えて感じられ、発達の過程をそばで見守ることが出来るのでとても楽しいです♪

Yちゃんのこれからの成長を温かく見守って下さいね♪

台湾インターンシップ生~登米を旅する~

大家好!我是惠。
皆さん、こんにちは、恵です。

還剩下約一個星期左右,
來自台灣的暑假實習生即將結束在本舘的工作和學習,
兩個月的體驗大家煥然一新。

台湾から来た夏休みインターンシップの方々も残すところあと1週間で、
当館での仕事と勉強を終えます。
二ヶ月の体験はみなさんを様々な面で成長させました。

從業務課清掃,準備,整理内務開始,
到宴會的料理擺放,説明,接待,再到總臺的迎送客人,都很認真的學習。

仕事な内容は、業務課の掃除、客室準備から、夕食会場での接客、
またフロントではお客様のお出迎えをいたしました。
皆さんこの約2か月間、一生懸命頑張っています。

休息日,大家去了距離飯店車程30分鐘距離的明治村,
往日的警察資料舘前拍照留念,當地美味布丁大家贊不絕口。

休日にはホテルから車で約30分、隣町の登米市明治村の散策にも行って来ました。
昔の警察資料館の前で記念写真を撮りました。
地元の美味しいプリンは学生たちの間でも好評でした。

 

還去了距離飯店15分鐘車程的,
登米市 : 柳津虚空蔵尊,山口县柳井、福岛县会津的虚空蔵尊并称日本三大虚空蔵尊,
创建于神亀3年(726),三陆三十三観音霊场第九番。

 

また、ホテルから車で約15分間の登米市【柳津虚空蔵尊】、
山口県柳井、福島県会津柳津の虚空蔵尊と並び日本三虚空蔵尊の一つに数えられています。
創建は神亀3年(726)、万葉集で知られる僧行基によるものといわれ、
現在は大土山の西麓にありますが創建当時は大土山山頂にあったと伝えられています。

還剩下一周時間,我們將繼續公開報道大家的日常生活,
工作和所見所聞,下周見哦。

インターンシップ生活はまだ一週間が残っています。
皆さんの日常生活、仕事や見聞などもまた公開いたします。

南三陸てん店舗紹介【カフェ ちょこっと】

こんにちは、うっかり初ブログで名乗り損ねて
ずっとアンノウンで書いておりました、
水曜日のブログ担当のトーマスと申します。

今までの水曜日のブログを振り返ると
やたら食べ物の写真が多いです。そういうことです。
どうぞよろしくお願い致します。

南三陸ホテル観洋のフロントや
加盟店で好評配布中の【南三陸てん店まっぷ】に
掲載されている店舗を紹介する不定期のこのコーナー

本日は、戸倉地区のほっこりスポット
『ちょこっとカフェ』さんのご案内です。

『ちょこっと』さんは、2014年まで
『ほったて小屋』として営業しており、
工事関係者の方に人気のお食事処でしたが、
道路工事の為に一度閉店。

その後『ちょこっとカフェ』として
2015年8月8日に今の場所にオープンしました。
戸倉地区の戸倉神社のすぐそばにある、
かわいらしいログハウスのようなお店です。

ちなみに、『ちょこっと』という店名には素敵な理由が。
是非お店の方に直接訊いてみてくださいね。

入店前には、入り口のボードで
本日のランチメニューをチェック!

ランチメニューは、
日替わり定食の『Aランチ』(800円/税別)と
週替わり定食の『Bランチ』(1,200円/税別)がございます。
また、デザートも日替わりや週替わりであるので
メニューボードを見るのが楽しみになりますね。

さて、この先は今まで私が撮っては食べてきた
ランチメニューを載せるだけのコーナーです。
美味しさを目でみて感じてください。

ある日のAランチ「ハヤシライス」です。

ある日のBランチ「あなご天丼」です。

ある日のAランチ「カレーライス」です。

ある日のBランチ「海鮮丼」です。

ある日のAランチ「冷しゃぶ」です。

ある日のBランチ「カキフライ」です。

そしてこちらは、火曜日に不定期で出される
「ちょこちょこランチ」
メインの他に小鉢がちょこちょこついた
お得感いっぱいのランチです。

どのランチも美味しそうでしょう(ドヤァ)



デザートも手作りで、こんなに多彩!

コーヒーや紅茶も、注文を受けてから淹れる
こだわりの逸品なので、とても美味しいですよ。

『ちょこっと』さんの
日替わり・週替わりメニューは、
毎週Facebookで告知されています。
その日の限定メニューが載ることもあるので、
是非ぜひチェックしてみてください。

https://www.facebook.com/Chiyokoto/

戸倉のほっこりスポット『ちょこっとカフェ』
『南三陸てん店まっぷ』を片手に、是非お立ち寄りくださいませ。

【ちょこっとカフェ】
電話番号:0226-28-9702
住所:南三陸町戸倉字底土53-4
営業時間:11:00~17:00(LO.16:30)
定休日:水曜・木曜日

心地よい音色と秋の味覚「サンマ」のお話。

皆様こんにちは、マッキーです。

今回は、8/20の夜にロビーで行われた、
玉川学園のハンドベル部「クワイア」様の演奏会をご紹介!

実は…震災以降(2012年)から7年連続で、
この夏の時期にお越しいただいております。

今回も懐かしの曲や最新の曲まで、およそ5曲程、披露して頂きました。

夏の夜に響く鈴虫ならぬハンドベルの音色に思わずうっとり♪
今回も、女子高校生から若さとハンドベルが奏でる音色から癒しをもらいました。

来年もお待ちしております~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、本日からちょっぴり早い秋の味覚!
別注文の一品として、
さんまのお刺身(税別700円)」にて提供しております。

今年はさんまの不漁がニュースにも取り上げられておりますが、
気仙沼漁港にて本日「サンマ」の水揚げが行われ、
なんとか本日から提供開始の運びとなりました。

こちらは、宿泊当日のご注文のみ承ります。
※数量限定にて承ります。
※水揚げ状況によっては、当日提供できない可能性もございます。

ご宿泊の際には、フロントにてご確認の上
ぜひご注文くださいませ(*´ω`*)


★志津川名産タコしゃぶお試しあれ★⇒ツイッターフォローしてね♪
南三陸町にふるさと納税するなら⇒ふるさとチョイス

秋の気配 木のぬくもり

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

 

暑いあついと愚痴っていた真夏は

ほんの一時(いっとき)だった印象の南三陸町。

一雨毎に 涼しさが感じられるようになってきました。

 

車を走らせ、窓を流れる景色。

ふと気が付けば、

内陸の田園はうっすらと「実り色」を帯びてきています。

たわわに実った稲穂を間近に見ると

なぜか決まって思い浮かぶのが、

『実るほど 首(こうべ)を垂れる 稲穂かな』という言葉。

「立派な人ほど謙虚な姿勢である」という意味のことわざですが、

意味合いはさておいても

実る穂が垂れた様子 そのままぴったりな表現です。

 

杭の上には アキアカネ。通称 アカトンボ。

まだ 真っ赤には なっていませんが、その存在にも もう 秋を感じます。

 

さて、そんな田園に面した とある施設の一角に、

こんな建物が・・・。

丸いとんがり帽子のような屋根を持つ建物のあるこの「場」の雰囲気は

どこか別の世界の お伽の国のようにも見えてきます。

 

ムーミンやスナフキンが住んでいるんじゃないか? って印象。

正面玄関の両脇にはフクロウのオブジェ・・・

ここは、登米市津山町の「道の駅」津山もくもくランド!!!

個人的には、国道45号の往来の際

産直センター側のトイレに立ち寄る程度で、滞在時間はわずかでしたから

上の写真右手奥の建物の存在には さっぱり意識が向いていませんでした。

改めて ゆっくり歩いてみて

とんがり帽子の屋根の趣ある建築物を見つけてサプライズ!

その様式と風合いの素晴らしさに 遅まきながら気が付いた次第。

建物の外観を眺めながら散策しているだけで、

どこか 心和み 落ち着きます。

「木のぬくもり」のせい でしょうか。

 

「道の駅」津山もくもくランドは、緑に囲まれた癒しの空間、

木のテーマパーク!

クラフトショップ もくもくハウスに入ると

数々の木工品で いっぱい。

津山の杉を使った矢羽木工品は その模様が美しく

思わず手に取って まじまじと見入ってしまいました。

匠の技、その結晶が 満載です。木の食器の数々も見事!

クラフトショップ もくもくハウスのコンセプトは、

「こどもたちに伝えたいな 木のぬくもり」。

物心付く前から、こうした木のおもちゃに触れていたら

きっと心穏やかで優しい子に育っていくのではないか

そんな印象を深めました。とにかく、手に触れた感じが 柔らかでやさしい~。

材料は天然の杉ですから、

一つとして 同じ木目も色目もありません。(上は「ぞうさんオルゴール」)

ということは、食器や家具、おもちゃにしても

どれも 世界にひとつだけの "ONLY  ONE"。

記念の贈り物としても きっと喜ばれ、相応しいものになるでしょう。

 

毎年、「干支の置物」も人気の商品で、今年も12月に入ると来年の干支

子年(ねどし)のクラフトが販売されるそうです。

下は 今年の干支 亥。

そしてこちらは、ひと回り前の子年に製作販売された、ネズミの置物。

 

物産センター裏側には 広々とした芝生の広場があって、

サッカーの練習をしたりキャッチボールをしたりして

思いっ切り親子で遊べます。転んだって怪我の心配もなさそう。

 

地元産の新鮮な野菜や手づくりお菓子も 手ごろな価格で買える直売所もある

「道の駅」津山 もくもくランドは、国道45号沿いで

観洋からは、石巻・仙台方面へ 車で20分ほどの所。

杉の美林につつまれ、自然豊かな工芸の里 津山、

もくもくランドには 街の生活で忘れがちな けれど大切なものがあります。

ぜひ、休日には親子で カップルで

木のぬくもりとやさしさに浸ってみてはいかがでしょう。癒されます♪

~~~~~~~~

PS: 観洋眼下で孵ったカモメのヒナ三羽、一番体の大きい兄貴は

自由に広い範囲を飛び回っているようで、

下のように三羽揃った様子は まず見られなくなっています。

残る二羽も、生まれた岩の上で親鳥に餌をねだるものの

突き放されながら 自分で餌を探しつつ 逞しさを増してきています。

あの、おくての ピー介も。

秋の美味しいお知らせ。

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)
8月も今日を含めて残り1週間。
夏の終わりにやっと今年初のもこもこな入道雲を見れました!
暑さは相変わらず続いているので暦の上では秋でも
もうしばらく「夏」も続きそうですね(;´`)

さて。今日は秋の美味しいお知らせです。

秋が最も旬を迎える「戻りカツオ」がついてくる宿泊プランがスタート!
三陸沖へ向かい餌を食べて丸々と太った鰹は、
産卵のために南下する習性を持っています。
脂がのっていて、しつこくない味わいの「鰹」は秋の大人気魚♪

その「鰹」の刺身が1グループに1皿ついてくる宿泊プランです!
※写真はイメージです。

「たたき」も美味しいけど、やっぱり新鮮なお刺身で!

そして「鮑の踊り焼き」もおひとり様に1つ。
蒸し焼きをしたアツアツ鮑の上に「バター」をのせて...

「こんなに柔らかいの?!」と食べた方ほぼ皆様が驚くほど。
冷めていくにつれ、固くなってしまうのでアツアツのうちに召し上がれ!

「鮑の刺身」は別注料理でご注文いただけますよ♪
(「大3,500円税別」 「小2,500円税別」)
コリコリとしていて、踊り焼きとはまた違った触感です。
どちらにも「肝」はついてきますが、刺身は生なので、
醤油に肝を溶かして「肝醤油」でぜひ味わってみてくださいね。

その他、
観光付シャトルバスが9月~10月も出発します!※事前予約制(無料)
(出発日:日~木曜日宿泊のお客様※除外日もありますのでご確認ください)
注意点は登米明治村の滞在時間が延長になったので...

仙台到着は「16:00」となっております。
時刻は工程表通りでございますが、交通状況により観光地や仙台駅の到着時刻が
前後する可能性がございますのでご了承くださいませ。
そのため、帰りの際の新幹線などは16時30分過ぎのものを
予め予約しておくと、降車場所から急がずに済むかもしれません!
詳しい資料は当館公式HPか、資料送付も行っておりますので
お気軽にお電話ください(*‘∀‘)

秋もすぐそこ。
9月は何と3連休が2回もありますっ!
この際に東北・南三陸へお越しくださいませ。

今回紹介したプランはこちら!
「☆産地直送☆【鮑の踊り焼とカツオ刺しプラン】
新鮮アワビ丸ごと1個&脂ののったカツオを味わう♪」

それでは今日はこの辺で!
また来週!