一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。
前回のブログでもご紹介しました
セイタカアワダチソウ
先週半ば いよいよ"秋色"を深める辺りを 再び散策してみました
すると・・・
一週間前には 感じなかった
なんとも言えない "爽やかな香り"がするではありませんか
ひょっとして セイタカアワダチソウの花から?
まさか・・・
と 半ば疑いながら 花に顔を寄せてみると・・・
果たして その通り!
香りを放っているのは
紛れもない セイタカアワダチソウだったのです
生まれてこの方 この花の香りを確かめてみたのは 初めて
爽やかな"グリーンノート系"の香りは 意外でした
気分がス~ッとする い~い香り!
また少し この花を"見る目"が変わり "好感度"が上がりました
そう言えば ミツバチが蜜を集める植物だとも聞いてましたから
ならば 当のミツバチは? と 探してみると・・・
居ました いました!
ミツバチたちが 蜜を集めているではありませんか
気温が急落して10度台と 肌寒い日でしたが
せっせ せっせと
寒い季節を迎える 準備でしょうか
キク科 アキノキリンソウ族・・・
キク科ですから やはり秋の花 なのですね
殊 "咲き方"と言ったら 無茶苦茶密集して咲きますから
まぁ 見た目"上品"とは言いかねますが
英名:Canada golden-rod「カナダの金色の鞭」その名の通り
金色に輝く花は 西に傾いた陽に照らされると
その輝きを一層増して 深い黄金色に♪
青き衣をまといし者"ナウシカ"が 降り立ちそうな輝きを見せます
公園に 花壇は整備されていませんが
ご覧の通り "彼ら"が群生するあたりは さながらお花畑♪
自然が造った植物のレイアウトは
まるでディスプレイされた "花壇"にさえ見えて来ます
花は"ハーブ"として利用され
体内の毒を排出してくれる作用があり
ツボミを"入浴剤"に使うと
アトピー性皮膚炎を改善する薬効があると言われています
お風呂は 実際に その名の通り"泡立つ"のだそうな
私たちにとっても有用な植物として 更に 好感度アップ♪ です
花の時期は11月まで
冬の寒さが訪れる前に しばらく
この花の香りと
色鮮やかなゴールデンロッドの輝きぶりを
楽しませてもらうことに致します
さてさて
あまりに"黄色"ばかりの画になってしまいましたので
お仕舞に 多少の"彩り"を添えて・・・
こちら♪
セイタカアワダチソウの"足下"に見つけました
蔓(つる)に 小粒の実が 色 色々に ついています
こちらは "ノブドウ"
いろいろな色や形の実が生(な)っていて きれい♪
花が終わった後に結ぶ 球形の実は はじめは青色に
その後熟すと このように
白・紫・碧色などが混交してマーブル状に! きれいです♪
中には "ヒスイ色"のものもあって どこか"宝石"のよう
しか~し このノブドウ ヤマブドウとは違って食べられません
鑑賞まで