第5回東北被災地語り部フォーラム2025の会場!気仙沼中央公民館とは?

皆様こんにちは、マッキーです。

今回は来週開催!
「第5回東北被災地語り部フォーラム2025」のメイン会場
気仙沼中央公民館」についてご紹介いたします。

大きな公園や川のある場所に建つこちらの公民館は、
2021年12月にグランドオープン!
震災遺構「命のらせん階段(旧阿部家住宅)」も近くにございます。

300名以上を収容できるメインホール
よくみえる、よく響く多目的ホール」をテーマに造られており、

こちらでは
・オープニング(浪板虎舞)
・開会
・基調講演
・パネルディスカッション
以上が行われます。

そして今回初の試み!
(私の記憶が正しければ確か…)
サバ・メシ(サバイバル飯) 実演&試食」が行われる調理室!


学生時代の家庭科の調理実習を思い出す造りでございます。
(あくまで個人的な感想です)

その他にも、様々なホールやスタジオ。

和室や体育館もあり、

地元住民の憩いの場の一つになっています。

第5回東北被災地語り部フォーラム2025は現在、
参加申込受付中です。
下記より申込書をダウンロードしてFAXにてお申込みいただくか
WEB申込フォームをご利用くださいませ。

■WEBからのお申込みは こちら

■申込書のダウンロードは こちら

お申込みは明日2月24日(月)までとなっております。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

とれどき祭り第二弾の開催は明日23日(日)まで!

こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ

先々週より
とれどき祭りin気仙沼 冬のたらふく海鮮が開催しております!

第ニ弾である今回は
阿部長商店の各飲食店で
旬の「めかじき」や「めかぶ」を使った
期間限定の特別メニューを提供しております。


※写真はイメージです

開催店舗などの詳細は下の画像をご確認ください。

第ニ弾の開催期間は明日23日(日)まで!
ぜひ、冬の旬の食材をご堪能ください♪

マリンパルだより 2月その4

いらっしゃいませ(*^。^*)

 

 

日本海側の方では、数年ぶりの大雪というニュースですが、こちら南三陸ホテル観洋は、穏やかな天気が続いています。とはいえ、雪の少ない南三陸では珍しくマリンパルにだけ?うっすら雪が積もりました。子どもたちに雪遊びをさせてくれる「恵みの雪」です。

 

     

 

ちっちゃな雪だるまも作ることが出来ました。

 

 

 

ホールには、おひなさまを飾りました。

 

 

     

 

 

春めいた気分になりますね。

 

ぺんぎんぐみのお部屋では、手作りのおひなさま作りを楽しみました。

 

     

 

クレヨンでおひなさまのお着物の模様を描いたり、シールを貼ったり。

 

 

思い思いに楽しい時間を過ごしました。

 

 

最近は、粘土遊びも楽しめるようになり、じっくり楽しめるようになってきました。

 

 

          

 

 

子どもたちの成長には、喜びと驚きの毎日です。

 

 

給食も、今までは、半分にしていたエビフライを一人で一本食べられるようになりました。

 

 

         

 

とってもうれしそうでしょ?

 

今週もマリンパル、元気に過ごせました!

 

 

来週もまた、見てくださいね~。

 

インターンシップ生!伊さんの東京旅♪

みなさん、こんにちは!!伊です〜
私が今回のブログ担当です
よろしくお願いいたします~
哈嘍大家好!!我姓伊~
這次又輪到我來寫部落格啦
請大家多多指教〜

観洋の四日間の休館日に張ちゃんと一緒に東京へ行きました
地下鉄はとても便利なので、いろいろなところへ行きました
新宿、渋谷、池袋、浅草など…
這次觀洋休館的四天期間跟張ちゃん去了東京
因為地下鐵十分方便 也去了非常多的地方
包括新宿、澀谷、池袋、淺草等等地方

仙台から出発したあと2時間ぐらいかかって上野に到着しました
アメヤ横丁という上野に有名な商店街も行きました
從仙台出發後抵達上野
也去了當地有名的商店街アメヤ橫丁

いろいろな寺と神社も参りました。
一番有名な浅草寺、豪徳寺と法輪寺
再來也去了很多寺廟
像是最有名的淺草寺
還有以招財貓聞名的豪德寺
以及有美麗御守著名的法輪寺

東京の旅はとても嬉しかったです
また機会があれば、京都と大阪に旅行に行きたいです!
這次的東京之旅讓我印象非常深刻
希望下次有機會能去京都大阪旅行!

2月19日(水)20:00~2月23日(日)01:59まで2月後半のお買い物マラソンセールを開催!!

皆様いかがお過ごしでしょうか?
売店を担当しております、サガイです(≧▽≦)

南三陸ホテル観洋 楽天市場店では、2月19日(水)20:00~2月23日(日)01:59まで
2月後半のお買い物マラソンセールを開催!!

本日は、冷えた体が一気に温まる三陸食堂和風スープ選べる3パックをご紹介します!!

こちらの商品は、三陸で水揚げされた新鮮な原料を使用した食卓の「もう一品」にぴったりな
お惣菜シリーズであり、常備菜としてストックすることで、様々なシーンでも役に立ちます。
湯せんか器に移してレンジで温めることができるので一人暮らしの方にもオススメです!!

ラインナップはこちら!!
めかじき和風ポトフ

宮城県産のメカジキと4種の国産野菜が入った具だくさんのポトフ!
洋食や和食の献立にも合う味付けです!!

さんまのつみれ汁

三陸産のさんまと野菜を豊潤でまろやかなヤマカノ醸造の「特選丸大豆しょうゆ」で仕上げています。

炙りかつお汁

気仙沼で水揚げされたカツオと野菜を大豆の旨味と深い香りを活かした
ヤマカノ醸造の「仙台味噌」で仕上げています。

ふかひれ上湯スープ

気仙沼を代表とするお土産「ふかひれスープ」を溶き卵入りのストレートタイプにしました。
4種類とも調理の手間を省くことができますのでご購入のご検討をしてみてはいかがでしょうか?

今ならお買い物マラソン期間中で使える5%OFFクーポンを配布しております!!
そして期間中は全商品ポイント2倍でございます!
是非このチャンスをお見逃しなく!!!

その他の商品は売店・各通販サイトで販売しております!
気になる商品がございましたら、この機会に是非お買い求めください!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

  \ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

 \ 感謝 / チャンネル登録者数2000人突破! 
       ★【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

————————————————————————–
ホテル観洋 セレクトショップの公式Instagramを開設しました!
是非フォローといいねよろしくお願いします(^○^)


また、この度セレクトショップXも開設しました!!
Instagram同様で今が旬である商品や話題をお知らせします(^O^)
是非、フォローといいね❤拡散をよろしくお願いします!!

🌸春の歓送迎会プランが登場🌸

皆様こんにちは、マッキーです。

今回は出会いと別れの春におすすめ!
小団体(大人8名以上)でご利用いただける、
歓送迎会プランを紹介いたします。

こちらのプランは、
3月2日(日)~4月25日(金)までの【日曜~金曜限定
(除外日:3/17~3/18)

通常大人10名以上から利用可能な2時間飲み放題を、
なんと大人8名様より承ります。
※飲み放題は
日本酒、瓶ビール(ノンアル含む)、焼酎、
 ソフトドリンク、ウイスキー、炭酸水」の
以上6種類でございます。

料金はお一人様あたり1泊2食飲み放題付!
【Aコース】13,200円(税込)

鮑の踊り焼きが付いた【Bコース】は
お一人様あたり16,500円(税込)

※別途入湯税が40円掛かります。

お部屋は南館海側和室(10畳・5名定員)をご用意。
※お部屋は定員でのご利用となります。

また宴会場カラオケやコンパニオン、
二次会場も事前の予約にて承ります。
ぜひご相談くださいませ。

チラシは下記画像をクリックの上、ご覧くださいませ。

2025kansougeiのサムネイル

やばい

やばい やばい   やばい やばい・・・

やばい の連呼でした

"やばい" とは 危ない ではなく
"すごくいい"という意味の若者言葉でございますww

岩手からお越しのご家族連れ
この15日のスターパーティで

木星を 大口径望遠鏡でご覧になっては・・・やばい やばい

オリオン座や 水平線に昇った月をスマホで撮っては

初めて”手にした”その美しさに またまた やばい やばい!

ノリノリで とても楽しそうにしていらっしゃいました。

それもそのはず 日中の快晴がそのまま夜まで続き 観洋上空は 漆黒の空に

星々は絶好のキャンバス上に より一層輝きを増し とにかく見応えがありましたから

望遠鏡4台 星のソムリエさんは 5名

万全の布陣にて


最高光度で 一等星の100倍の明るさとなった 金星


南の空 天頂近くには・・・

オリオン座内の 子三ッ星 オリオン大星雲


すばる こと プレアデス星団

は 低倍率望遠鏡で


一方 こちらは大口径 180倍にて

縞模様と ガリレオ衛星を持つ 木星


ソムリエさん 新調の望遠鏡で

午後8時ごろ 水平線に昇ったばかりの

月・・・ と 天体観望アラカルト♪

参加のみなさん それはもう興味津々 レンズを覗き込んでは

すごい! わぁ~! 初めて見た♪ などと
夫々の天体に歓声をあげていらっしゃいました
ちなみに フェンスの向こうの黄色い点は 月

スタパ中盤から終盤にかけて、

親子連れのお客様がどっと訪れ 楽しんでくださるなど

参加は150名越えに!!

ソムリエさんたちと一緒に対応させてもらったBluebirderとしても
嬉しい限りのスターパーティで ございました

ありがとうございます

☆ ☆ ☆

さて、志津川湾で越冬中の コクガン

15日 出かけた午後3時前には

残念ながら その姿を近くで捉えることは出来ませんでした

遠巻きに・・・ 居るのがわかります ネ  切取り拡大しても米粒大ww

それでも朝方には 海のビジターセンターから

スコープで見渡せる範囲で 301羽を確認していたそうですから
まだまだ おります おります♪

国の天然記念物にして絶滅危惧種の
”コクガンに会える町 南三陸" へ

どうぞお越しください

 

さあ さあ 次回のスターパーティは

南三陸ホテル観洋は、 ”星空を楽しめる宿 三ッ星認定”を受けました

今だけ!三陸産かき天丼を召し上がれ♪

皆様こんにちは、マッキーです。

今回はレストラン「シーサイド」にて提供中!
三陸産かき天丼」をご紹介いたします。

こちらの丼には、一口では食べきれない程の、
大粒の牡蠣が5個程入っています。

一口パクリと食べると…
外はサクッと中からは牡蠣のクリーミーなエキスが溢れます♪

牡蠣の他にも、
サックサクのしそ天ぷらが食感のアクセントに!

料金はお新香と味噌汁が付いて…
お一人様あたり1,430円(税込)

ボリューム満点の丼を食べて、
寒い冬を乗り切りましょう。

 

【申込は2/24(月)迄】第5回東北被災地語り部フォーラム2025

こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ

2025年3月2日(日)
気仙沼中央公民館にて
第5回東北被災地語り部フォーラム2025
を開催いたします。


(2023年開催時の様子)

【開催メッセージ】
本年、東日本大震災発災から15年
また阪神・淡路大震災から30年目となります。
昨年の元日には能登半島地震が起き
繰り返される災害に多くの人が心を痛めました。
いつどこで起きるかわからない自然災害
その時に大切な命を守るために
私たちには何ができるでしょうか。
時間が流れる中で変わり続ける思い
変わらない大切なこと
語り部として現在伝えたいことは何なのか
何を伝えていくべきなのか。
世代を問わず多くの方々に知っていただきたい“命”の話を
気仙沼の地で皆様と共有できることを願っております。

(一社)日本遺産普及協会代表監事
黒田尚嗣様による基調講演をはじめ
震災の教訓や語り部の在り方
震災遺構との向き合い方を考えるディスカッションや
分科会などが行われます。


(2023年開催時の様子)


(2023年開催時の様子)


(2023年開催時の様子)

当日は仙台駅からの無料シャトルバスも運行いたします。

現在、参加申込受付中です。
下記より申込書をダウンロードしてFAXにてお申込みいただくか
WEB申込フォームをご利用くださいませ。

■WEBからのお申込みは こちら

■申込書のダウンロードは こちら

お申込みは2月24日(月)までとなっております。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

マリンパルだより 2月その2

みなさんこんにちは、マリンパルみさきです。

2月は寒波到来で、マリンにも久しぶりに雪が降り積もりました。

外に積もった雪を眺めながら「今日はお外行く?」と楽しみにしていた子どもたち、やっと雪遊びが出来ました!

この日は、車がなかったのでしっかり安全確認をしながらホテルの駐車場で遊びました。

「キラキラしてて、冷たいよ!」

くまさん、上手に作れたね!

お友達と一緒にソリに乗ったよ

今度は1人で!

「先生、引っ張ってー!」

はーい!しっかり摑まっててよ~

子どもたちはソリに乗れて嬉しそう!ですが、引っ張る方は広い駐車場を往復ダッシュで汗だくです笑

最後は雪かきのお手伝い

一生懸命お手伝いしてくれました!

 

久しぶりの雪遊び、楽しかったね!

また雪が降ったら雪遊びを楽しみたいと思います!

ではまた来週