こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
今日は、南三陸町のA級グルメ
南三陸キラキラ丼のお話をしたいと思います!
南三陸といったらキラキラ丼!と
連想される方も多いのではないでしょうか。
皆さまにご好評いただいている南三陸キラキラ丼シリーズは
2009年12月に誕生しました。
海も太陽も人々もキラキラに輝いていることからキラキラ丼と名付けられ
老若男女問わず、たくさんの方々に興味を持ってもらいたいという
発案者の当館女将の願いが込められております。
南三陸キラキラ丼は、季節によって内容が変わります。
【春】
春告げ野菜と海の幸のコラボレーション!
「南三陸キラキラ春つげ丼」

(提供期間:3月~4月)
【夏】
新鮮なウニに仙台味噌だれがベストマッチ!
「南三陸キラキラうに丼」

(提供期間:5月頃~8月中旬頃)
【秋】
脂がのったサンマやカツオの刺身は絶品!
「南三陸キラキラ秋旨丼」

(提供期間:9月~10月)
【冬】
宝石のように輝くイクラがたっぷり!
「南三陸キラキラいくら丼」

(提供期間:通年)
今の時期は
南三陸キラキラ春つげ丼と南三陸キラキラいくら丼を
レストランシーサイドにて提供中です。

四季折々の旬な食材で
キラキラ笑顔になること間違いなしですね(*ˊᗜˋ*)
以上、南三陸キラキラ丼の紹介でした。
また来週お会いしましょう!

いらっしゃいませ(^^)マリンパル保育士小野寺です!ポカポカの日差しに誘われて、新マリンのメンバー3人も今週も元気に遊んでいますよ♪

新しい環境に戸惑いながらも少ずつ楽しい気持ちも感じながら、過ごせるようになってきました!特に新入児さんの2人は、初めてママから離れての園生活。淋しさいっぱいでも、頑張って馴染もうとしている姿がとても愛おしいです。

ゆっくり焦らずそれぞれのペースに合わせて園に慣れていって欲しいなと思います!
そして、Rちゃん。園で一番のお姉さん♪最初は戸惑いもありましたが、遊びを見つけるのが上手になり、最近はお花を摘むのが大好きです!

お友達にもプレゼント♪

「・・・・これは、なあに?」と、けげんそうな表情です(笑)

Tちゃん、Sちゃんにとっては、何をするにも生まれて初めての事ばかり!初めての瞬間を大切にしていきたいと思います♪初めての春も、満喫させてあげたいと思います♪

そしてこちらも園で初めてのおやつタイム!!上手に手に持って食べています!

コップからも上手に飲めるようになり、一日毎の成長を感じます!

これからブログを更新するたびに、成長ぶりをご覧いただけることと思いますので、お楽しみにしていて下さいね!

この頃は、新型コロナウィルスの感染拡大で、緊急事態宣言が発令されました。そんななか、子ども達の保育環境を守りながら常に衛生面では念入りに気を付け保育にあたっています。マスクの着用も心がけていますが、子ども達に私たちの表情が伝わらないのではと、心配になりますが、予防のためにはとても重要ですね!

そしてこの疫病を封じ込めると古くからの言い伝えで、「アマビエ」と言う妖怪がいるそうです。「疫病が流行ったら、私の姿を写して人に見せなさい」と言うものです。藁にでもすがる思いで、信じてやってみようと「アマビエチャレンジ」が話題になっています。
そこで・・・描いてみました。これが小野寺が描いた「アマビエ」

そしてこちらがゆり先生が描いた「アマビエ」

レベルの差が・・・(笑)
いいんです!!描くことが大事なんです!!コロナウィルスが一日も早く終息し日常が戻ってきますように・・・!!
みなさまこんばんは!売店のフジタです!!
気候も暖かくなり、日本各地で桜が咲き乱れていますね!
世界中がこんな状況でも、毎年桜は咲いてくれるんですね。
人生いつ何が起こるかはわかりませんが、健康であれば、私たちにも来年、そして明日は来ます。みなさまそれぞれが大変な思いをされているとは思いますが、何とかこの苦しい時期を乗り越え、笑顔でお会いしましょう。
さてさて、
「ん?売店?」
「んん?南三陸復興ストア?」
「フジタ2人いるの??」
と(笑)
いえいえ、申し遅れましたが、フジタは私1人でして、売店にて南三陸復興ストアを担当させていただいているわけでございます!

(他の商品の紹介でもなお「さば水煮」を手放さない、この一途な姿勢)
また、お食事会場にも時々出没いたしますので、館内で見かけた際には
「ブログ見てるよ!」
などとお声掛け頂きますと、単純なフジタ、とても喜びます(笑)
当館にてみなさまにお会いできる日を楽しみにしております!!
さあ、自己アピールが少々長くなってしまいましたが、本日もフジタが登場したという事は、はい!商品のご紹介をさせていただくわけであります! (待ってましたー!パチパチパチ~)
本日のご紹介はコチラ!
「三陸ソーセージ」

です!味は、
さんま・かつお・メカジキ・ふかチーズ・あみえび

の5種類ございます!
南三陸復興ストアのページはコチラ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/minamisanriku-hukko/abecho-16.html
おさかなのソーセージといえば、お子さまのおやつからお父さんのおつまみまで、幅広く親しまれているかと思います。
それが、豊かな漁場を誇る三陸で獲れたおさかなさんたちを使用しているため、より栄養があり、おいしさもバツグンです!
自粛生活の中で、ご自宅でのお食事や晩酌がほとんどかと思いますので、この期間に是非ともご賞味ください!!
おいしい南三陸を、今日もお届けいたします!!
皆様こんにちは、マッキーです。
先日むっちゃんのブログにて、
当館の末広桜が満開との報告がございましたが…
当館から車で約40分!
登米市南方にある「みなみかた千本桜」も満開に!
宮城北部は今まさに春模様となっております。
(宜しければ下記動画をご覧くださいませ。)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=BVpX8jVxl2A&w=560&h=315]
さらに、当館から車で約30分!
「平筒沼ふれあい公園」も今がちょうど見頃!

(写真は4月10日に撮影しております)


そして本題!
今回はお客様からお寄せいただいた
語り部バスに関するお手紙をご紹介したいと思います。
こちらのお客様は、去年の9月にツアーで利用された際に、
語り部バスに乗車時の事をまとめていただきました。
手紙の内容を要約すると…

ガイドの方が語る最中の様子やしぐさから、
「震災を風化させたくない」という思いが伝わり、
その姿に感動したこちらのお客様は、
私にも何か出来ないかと考え、
この語り部バスで見聞きした内容を伝えたらどうかと考え、
スケッチとして残したとの事です。

スケッチには文章も織り交ぜて、
分かりやすく記されています。

防災対策庁舎。

高野会館に旧戸倉中学校(現戸倉公民館)

戸倉小学校・戸倉保育所跡地

そして、語り部さんのスケッチをお寄せいただきました。
また、このツアーで巡った際に書いたスケッチの中には、
東日本大震災復興のお歩みフォト&スケッチコンテスト2019
~東北の「いま」を伝える~(UR都市再生機構主催)にて
三陸鉄道に乗った際のスケッチが入賞されたとの事です。

(入賞おめでとうございます!)
さらには南三陸町のキャラクター、
オクトパス君やイクラン・キララン、モアーチョ等の
スケッチも描いていただきました。

また、今回の旅行の様子は、
創文企画様発行の書籍「ランニングの世界」にも掲載されました。

当館では後世へ東日本大震災を語り継ぐために、
「震災を風化させない為の語り部バス」を毎朝運行しております。
今後当館へご宿泊の際には、ぜひご乗車くださいませ。

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。
海に 春がきらめいています。
11日の志津川湾。
ホテル観洋屋上からの光景です。
風の冷たさも緩んで、陽の温もりは 春うらら♪
ウミネコの舞う 志津川港からは、

補給を終えた漁船が 水面に波を描いて出港して行きます。

長閑で 心なごむ そんな光景です。
一週間前には まだ咲き初めだった桜は・・・


もう 七~八分咲きでしょうか、華やかに咲き誇り
玄関前に鮮やかな彩りを添えています。
一方こちらは、やはり春がきらめく小さな港・・・

ええ、まだ居るんです! 越冬したコクガンが。
気持ちよさそ~に泳いでいます。
いくらなんでも北へ帰るのが遅過ぎ! やはり これは一大事!
と思いましたから、
南三陸・海のビジターセンターにお邪魔して伺ったところ、
5月の連休まで滞在する個体もあるのだとか。
そのこと自体 とにかく意外なことで 拍子抜けしてしまいましたが、
心配して気を揉むこともなかったのだということが判ってホッとした次第です。
聞けば、センターでは、この9日に 20羽ほど確認していたそうです。
ビジターセンターから観察できるだけで20羽ですから、
他にもっと居るのかも知れません。
あと一か月近くは居てくれそうなコクガンですが
願わくは、このままこの場では大事なく 無事に北へ発ってほしいもの。

気持ちよさそうに「長居」しているコクガンたちの眼に、
志津川湾の春うららかな光景は
果たして どんな印象に映っているのでしょう?
彼らに「話」を聞ける筈もありませんが
訪れる人のみならず、野生の生物の心さえ癒す力が
南三陸町にはある・・・
そんな風に 感じています。
居残りコクガンたちも この南三陸町の居心地が良くて
なかなか去れないでいるのかも知れません。
皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)
最近はぽかぽか良い天気。桜も咲いてきましたね~
私の地域の近くでも、やっと桜が咲いたので少し春をおすそわけです。

SNSでも「#桜」と検索すると写真がたくさん出てきます!
今年は外ではなく写真で花見もいいと思います。ぜひ!
さて。今日は新しく始まる日帰りのプランをご紹介します。
以前より意見がありました「部屋付の日帰りプラン」
内容を練って、今回登場です。
当日のご宿泊予約を行って頂いていれば、
お泊まりいただくお部屋をそのまま貸出できますので
アーリーチェックインもできるような内容となりました。

お1人様あたり、2,500円(税込2,750円)
館内のレストランシーサイドで利用できる「食事券1,000円付」
「磯ラーメン」は貝類や海藻類がたくさん入った一品で、
昼食としてもオススメです( *´艸`)

その他、海鮮を使ったパスタシリーズも大人気!

今の季節は「南三陸キラキラ春つげ丼」または

「南三陸キラキラいくら丼」もレストランでお召し上がりいただけます!

海鮮をお腹いっぱい食べてお風呂に入ってエネルギーチャージ!!
ゆったりと流れる三陸の時間を満喫してください!
露天風呂は男性も女性もございます。
お風呂の効能は前回の私のブログをご覧ください↓
【温泉にまつわるお話】

「Twitter」「Facebook」「Instagram」...
当館ではそれ以外に「LINE」も更新中です!
ぜひ、LINEをお持ちの方は「友達検索」の所で
「南三陸ホテル観洋」と入力→公式アカウントより
友達追加してみてくださいね('ω')
クーポンなども今後は発行する案を練っています。
少しまだ内容が固まっていませんので、
発行の場合は改めて掲載致しますね!
それでは今日はこの辺で!また来週~(*'▽')ノ
゚*。☆✿ いいね! フォロー お待ちしてます♪ ✿☆。*゚

あああ
宜しくお願い致します
\(^o^)/
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
南三陸町も桜が開花しました!
まずは正面玄関の末広桜




天気が良く暖かい日が続いていましたので
ほぼ満開の状態です!

今年入社した新入社員と一緒にパシャリ♪
1日でも早く仕事を覚えようと
先輩社員と共に一生懸命研修を頑張っています٩( 'ω' )و

続いては当館から徒歩で約15分
海の見える命の森

ボランティアの皆さんによって植樹された桜が
綺麗に花開いております。



一面ピンクに咲き誇る桜と
青々とした海を見ながらお花見ができる場所を目指して
桜の植樹を毎年、山の整備を日々行っています。

これが、その未来予想の写真です。
数年後の春、お花見の場所として多くの人たちで賑わう未来が楽しみですね!
どうしても最近は暗いニュースばかりですが
このブログで少しでも南三陸町の春を感じていただけたら幸いです( *ˊᵕˋ )

阿部長商店創業59周年!!

本日、4月10日は我が阿部長商店の創業59周年の記念すべき日です!最近のコロナウィルス感染症の影響で、暗い話題が続いておりますが、東日本大震災を乗り越えられたことを誇りに思い、この困難な時期を従業員一丸となって、会社を守っていきたい所存です!今後も、阿部長商店をよろしくお願いいたします!




こんにちは、マリンパルゆりでございます。
冬が一過、春風が吹き、桜が咲き、いよいよ期待をしていた季節がやってきました。
今年、マリンは在園児1人と新入園児2人て合わせて3人になりました。
ではマリンメンバーを、みなさんに紹介いたします。
こんにちは、私はRです、今年もよろしくおねがいします。


はじめまして、わたしは外のお散歩大好きのTです。よろしくおねがいします。

はじめまして、私はお歌が大好きSです。よろしくおねがいします。


今週は新入園児の2人の慣らし保育で、2人の新生活始まりました。
ことしは、コロナの影響で、入園式は行わないですが、ホールで入園・進級の記念写真を撮りましょう。


私たち職員はお揃いのエプロンで新年度をお出迎え♪
新鮮な場所の中、2人とも趣味深々、周りを見て、手足をパタパタしておもちゃを取って
「ここはどこ?」、「これは何?」


はじめてのお集まり。
ひとみせんせいの遊び歌を ジーーーと見つめる2人。


リズムに合わせて上手に踊りをしていたRちゃんとまじめに聞いてるTちゃん。

はじめての外気浴
ベビーカーに乗って、準備は良いかい!それ、出発ーーーー
まだまだ新しい環境に慣れていない赤ちゃんですが、
外にお散歩をするとニコニコごきげんで~~~す。







ホテルの弁天様に、子ども達元気にすくすく成長するように。と、お祈りしましたよ!


先生達もこの日のために自腹で揃えたエブロンとジャンパー、
似合うでしょう(笑)



そして、今、最も大事なこと、コロナウイルスの予防。
マリンも消毒、手洗い、換気などをしっかりにやってます。保護者の方や、ご家族の方々には、こまめな検温を呼びかけています。もちろん、職員も検温は日々の日課にしています。
マリンパルに来園される方に、お願いです。入室前には玄関に入る前に手指の消毒のご理解・ご協力をお願いいたします。


みんなさんもコロナに負けないように予防をしっかりと頑張りましょうね!
大家好!我是惠。
皆さん、こんにちは、恵です。

最近,日本各地的櫻花競相開放,
本舘的正門停車場裏的櫻花也到了含苞未放的季節,
讓我們一起期待百花齊放吧。
最近は、日本各地で桜が咲き乱れ、
当館の正門駐車場の末広桜もつぼみ、開花の季節となりました。

今天向大家介紹賣場的日式點心,
第一季節限定品:草莓味海鷗蛋。價格:980円(税別)
今日は、当館売店の苺スイーツを紹介します。
一つ目は、カモメの玉子(イチゴ味)です。 値段:980円(税別)

第二季節限定品:仙臺草莓凝乳果凍。價格:722円(税別)
二つ目は、仙台いちごフローズンゼリー 値段:722円(税別)

期待大家的光臨哦,從附近過來的時候可以在賣場購買哦。
近くをお立ち寄りの際には、売店にてお買い求めくださいませ。
Book us at;

