お祝いってう・れ・し・い・な♡の巻(^^)
いらっしゃいませ~!ようやく涼しさも感じるようになり、幾分過ごしやすくなりましたね!おかげで夜はぐっすり快眠のマリンパル保育士小野寺です♪(暑くても寝れていましたが(笑))

さて♪今週のマリンパルは、お祝いを2つしましたよ~!
一つ目は、ご存じの通りのこちら!!
9月のお誕生会で~す!
9月になり、毎週お知らせしていましたが、今月1歳のお誕生日を迎えた
sちゃんと。。。

Tちゃん!

今月の主役は2人!仲良くお祝いしましょうね♪では、お誕生会のはじまり!はじまり~!

感心したのは、3人ともじっくり集中してお話が聞けるようになったこと!まずは、主役の2人がステージに登場し、お誕生カードのご披露です!

カードには記念の手形が上手に押せました!さらに、Rちゃんからブーケのプレゼント!

不思議な感じがするけど・・・とっても嬉しいな♪と言う雰囲気です(^^)

♪HAPPY BIRTHDAY TO YOU~~
みんなで歌います♪こうして、揃ってお祝い出来ることがうれしいですね!
「おたのしみ」のコーナーは、てぶくろシアターの「どんぐりコロコロ」


じっくりと聞き入っています!「聞く」と「一緒に楽しむ」が出来るようになりました!そして、お山に帰りたいと、どんぐりちゃんが泣いちゃうと、悲しくなって思わずもらい泣きしたRちゃん!

どんぐりちゃんと、おんなじ泣き顔ですね!どんぐりちゃんが、可愛そうになってないちゃったのね!優しいね♡

楽しいお誕生会は、これでおしま~い!!
・・・では、ありません♪とく子先生が子どもたちの為に用意してくれた給食は、お誕生会メニュー!!

お赤飯と、大好きなフルーツ盛りだくさん♪

ケーキもあるよ!!

なんと、ケーキには、苺チョコで「1」1歳のマーク入りです!!おいしそ~(*^。^*)早く食べたいよ~!と、待ちきれない様子ヽ(^。^)ノ

じゃあ、食べようね!では、いよいよ「いただきま~す!」

どれから食べようか、迷っちゃう♪。。。と、どんどん食べているうちに、お顔がこんなに!

クリームをいっぱいつけて、夢中食べていましたよ(^^)かわいいでしょっ♡ぁ~おいしかった♪
4月に入園した時は、生後6か月、あれから6か月が経ち、こんなに成長しました!

一日一日の積み重ねって、本当に大きいですね!まだまだ成長する姿を見守って行きたいと思います!楽しみです♪
さてさて!お祝い2つ目~!
先日の売店・南三陸復興ストアのフジタくんのブログでも触れておりましたが、9月21日は
敬老の日です!
さらに、9 月 15 日の「老人の日」、同月 21日までの「老人週間」を契機として、すべての高齢者が安心して暮らせるまちづくり、高齢者の社会参加・ボランティア活動の促進、高齢者の人権の尊重等、を基本としてキャンペーン期間中との事です。
そこで・・・!敬老の日をお祝いして、元気に長生きしてね!という思いを込めて、おうちのおじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントを作りました!

お孫ちゃん達の可愛いフォトスタンドです♪

喜んでくれますように・・・♪

ある日突然!!マリンの玄関に巨大な物体が!!!
な・な・なんだこれ~~!玄関に入ってみんなびっくり!
巨大かぼちゃの「アトランティックジャイアント」と言う、観賞用のかぼちゃです♪子どもたちのお気に入りとなり、毎日登園した際に、かぼちゃにぺんぺんと触ってあいさつします(^^)
これは・・・小野寺が、春から計画していたある日の行事の為に用意したものです!種を購入し、実家に託して育ててもらいました♪実ったのはなんと7個!実家の畑にど~ん!と、存在感たっぷりで育ちました!とにかく大きい!一人では持てません(笑)子どもたちが喜ぶ顔を想像しながら、春からずーっと楽しみにしていました♪
・・・予想外に大きいのでちょっと戸惑いましたが(笑)小野寺のやる気スイッチがオン!
10月の行事で活躍しそうです!かぼちゃをご覧いただきたい方は、マリンまでおいでくださいませ~!種もたくさん採れそうです!欲しい方には差し上げますね!
では、また来週~!