皆様こんにちは、
売店・通販担当の大崎です。
今回は館内にある便利なATMをご紹介いたします。
当館の東館側玄関入口にあるイオン銀行ATMを設置しています。
(正面玄関ではなくレストラン・シーサイド等がある所の入口です)
こちらでは、ほぼ全ての金融機関のカードをご利用いただけます。

そしてWAONカードをお持ちの方必見!
こちらのATMではWAONチャージ等も可能でございます。

館内では売店・レストラン・フロントにてご利用いただけます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日20:00~南三陸ホテル観洋・楽天市場店ではお買い物マラソンスタート!

エントリー&買いまわりでポイントが倍に!
※買いまわったショップ数がポイント倍率になります。
ポイント2倍&1000円ポッキリ!
ふかひれスープ&チャウダーがお得♪

深い味わいの広東風
ピリッと辛い四川風。
ほたてやあさりの入ったチャウダーの3種類から
お好きな味を3パックお選びいただけます。
PayPay&ソフトバンクユーザーのお客様は…
南三陸復興ストアがおすすめです。

皆様こんにちは、マッキーです。
今回は売店で販売しているラーメンをご紹介!
仙台のあの人気ラーメン店の味をご家庭で!
仙台市中心部にある「だし廊-DASHIRO」様の味をご家庭で!

実は先日、散髪等のついでに「だし廊」様に立ち寄ったのですが、
お店で食べた「飛魚だし醤油そば」はチャーシューも3種類の物がトッピングされ、
「あごだし」の効いたあっさりとした中にもコクがあり、
本当にこだわり抜いた一杯だなと思いました。
2杯くらいペロッと食べられそうなラーメンでした。

そんな「だし廊」様で人気の「飛魚だし&貝だし」を再現した2種食べくらべセット!
特製の麺とスープが入っております。
おうちで過ごす時間が増えがちなこのご時世、
ぜひご自宅で人気ラーメン店の味をお楽しみくださいませ。

当館5F売店にて販売中でございます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
魚貝×ラーメンと言えば…
当館5Fレストラン「シーサイド」にて提供している、
海藻・貝類・タコがたっぷり入った磯ラーメン(税込1,100円)

お立ち寄りの際には、ぜひご賞味くださいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
南三陸ホテル観洋・楽天市場店では、
本日20:00~お買い物マラソンスタート!

エントリー&当店を含め様々なショップを買い回りして、
ポイントを大量GETしちゃいましょう♪
PayPay&ソフトバンクユーザーのお客様は…
南三陸復興ストアがおすすめです。

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。
「3個目が孵ったら追伸しますね」と締めくくった
先週のブログ
・・・"追伸"は出来ませんでした

殻が割れかけていたように見えたのは
"錯覚"だったのかも知れません
非番明けの18日
既に巣の中に卵は無くなっていました

「またかぁ~」
去年に続いてのこと
正直 頭痛がするくらいに ショックでした
13日には 母さんカモメがクチバシの先で卵に触れ

確認したのは ヒナが孵るか否かの気配だったのでしょうか
そっとやさしく確認したあとは

どうも"見切り"を付けてしまった様子で
巣に入らず その場を離れてしまっていました
この行動から受けた"抱卵放棄"の「予感」は「現実」に
個人的には 先に孵ったヒナが立ち上がったり

巣から出たりするとことよって

親が卵から離れてしまっていたことが
原因ではないかと思っています
それとも"無精卵"だったのか・・・
地元の重鎮Gさんは
「色んな要因が重なってのことでしょう
彼らは野生の本能の持つ直感が働いて
"自然にそうなる"ことも考えられる
例えばその年に摂れるであろう餌の量が豊富か否かを
"野生の本能"が無意識の内に察知して
結果的にその時々に合った行動を親鳥に取らせるとか」と
滅入る小生を諭して下さいました
そうなのかも知れません

3羽が孵った一昨年は イワシの群れが
度々志津川湾の中に入ってきていたのを覚えていますが
どうも去年と今年は 様子が違うようで
イワシだけでなく 他の餌となる生物の生育条件も
余り好くないという"予知現象"なのかも知れません
それでもとにかく
先に孵った2羽がヨチヨチと元気に動き回っている様子は

とても可愛らしく 何よりの救いです

河北新報のWebニュースサイトで
孵って間もない2羽のヒナが動き回る様子の動画を
アップして頂きました
こちら ↓
?】ころんとかわいいカモメのひな 南三陸のホテル、2羽誕生
下線の文字列をクリックして
是非 ご覧ください
取材頂きました 河北新報社 武田記者様はじめ
関係者の皆さまには 心より感謝申し上げます
ありがとうございます

ブログでは 2羽の巣立ちまでを 追いかけます
皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)
梅雨入りをした宮城県!
これからもっとジメジメな日が増えますね(; ・`д・´)?
この頃は「sky」と言うスマホゲームにはまっています。
近々switchでも開始予定のものなのですが
とにかく癒されます..内容を話し出すと止まらないので..
気になった方はぜひインストールして空の旅へ?
さて今日は「父の日」です!5月の母の日に続きサプライズを決行♪

観洋ちゃんねる班が撮影...と言うことは?もちろん、アップさせて頂きます!
首飾りも作成しました✨

プレゼントは売店でも販売をしている、
「三陸珍味 おつまみ さばチップ」をデコレーションしてプレゼント!

❀

❀

最後はみんなで記念撮影?
?「観洋で働く男性スタッフの皆さんは~?」
☺「「「世界一~!!」」」

❀.......................................................................................................................❀
そして!夜もお越し頂いたお客様へサプライズを!
?掲載するお写真はお客様に許可を頂いております?
✨娘さんの招待旅行でお越し頂いた方や、
初めて南三陸にお越し頂いた方など、様々なお話もお伺いでき
こちらも笑顔になれました(*´ω`)?


ぜひまた、南三陸へお越しくださいませ(*'ω'*)
よし、次のイベントは.....?(ご期待くださいませ!)
6月も後半....と言うことは2021年も折り返しですね!?
これからは夏に入っていきます。
空の青さを吸い込んだような海景色が見れる日もそう遠くはありません。
綺麗な一枚が撮影できたら掲載しますね!
さて!来る2021年6月21日 朝8時(予定)
「みやぎ宿泊割キャンペーン 買って応援!前売宿泊券プラン」
第二弾の販売が決定致しました!
詳細はこちらから⇩

お一人様あたり上限は6セット(¥15000)となっております。
詳細をご覧頂きまして、ご購入くださいませ!
それでは今日はこの辺で!また来週~(`・ω・´)ノシ
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
今年の屋外プールは
7月21日(水)~8月中旬までの営業となります。
(営業時間 9:00~17:00)

※感染症対策のため今年度は利用条件等の内容が変わります※
期間中、屋外プールのご利用は
ご宿泊 または 日帰り会食のお客様限定とさせていただきます。
何卒、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

<プールをご利用されるお客様へお願い>
・プールサイド手前で靴はお脱ぎください。
・検温とプールサイドではマスクの着用にご協力をお願いいたします。
・プールサイドの足洗い場にて足の除菌にご協力をお願いいたします。
・感染症対策のため、更衣室を設けておりません。
あ着替え等は、客室または大浴場の脱衣所をご利用くださいませ。
あ館内のご移動は水着のままではなく、上着を羽織ってのご移動をお願いします。
(10時前は東館2F、10時以降は南館4F大浴場の脱衣場をご利用くださいませ)

飛び込みや水中で暴れるなど
他のお客様にご迷惑となる行為は禁止しております。
また、フェンスの外側は崖のため乗り越える行為は大変危険です。
ビーチボール等がフェンスを越えても取りに行かず
まずは監視員にお声がけくださいませ。
ご利用の際は
みんなで正しくルールと感染症対策を守り
楽しくプールで遊びましょう♪
※天候、水温などによりご利用いただけない場合もございます。
あご了承くださいませ。
●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●
\ ご自宅でカツオを召し上がりたい方へ! /

「朝どれ鮮かつおタタキ」
ネットショップ「南三陸復興ストア」でご注文承り中です!
Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

FAXでのお申込みも可能です!
注文用紙はこちらから
皆様こんにちは、
売店・通販担当の大崎に代わり、
ピンチヒッターで登場のマッキーです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6/18(金)9:00~
令和3年度版南三陸宿泊キャンペーンがスタート!
こちらは南三陸町観光協会が行っている企画でございます。

そして「南三陸ホテル観洋」も参加しております。
詳しくはこちらをクリック!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は復興ストアにて販売している!
「三陸のおすすめ魚介をご家庭で♪お得なお試しセット!」を紹介いたします。
その1…「金華あぶりしめさば」

宮城県金華山沖で漁獲された、
脂ののった「金華さば」をシメた後で表面を炙りました。
香ばしさが加わり、食やお酒が進むこと間違いなしの逸品です!
その2…「あぶりさんま」

第42回農林水産祭天皇杯受賞商品。
さんまを特製の甘酢にじっくりと漬け込み、
さらにさんまの薄皮の表面を炙るひと手間を加える事によって香ばしく、
魚の苦手な方やお子様にも食べやすく仕上げた。
その3…「金華塩さば」

半身を軽く塩水に付けたあと、個包装にしてから冷凍処理を行っております。
お召し上がりの際は冷凍のままグリルで焼いていただければOK。
塩味が付いているので味付けの必要もなく、
簡単に身はふっくら、皮もパリッと香ばしい焼き塩さばをご堪能いただけます。
「金華あぶりしめさば」1個、「あぶりさんま」1個、「金華塩さば」2個、
合計4個で料金は1,280円(税込・送料別)
ご自宅でぜひ三陸の魚をご賞味くださいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おかえりモネの舞台!
気仙沼で水揚げされた「朝どれ鮮かつおタタキ」
ネットショップにて好評販売中!
「南三陸ホテル観洋・楽天市場店」はこちら!
「南三陸復興ストア」はこちらから!
※上記バナーをクリックいたしますと、かつおタタキの商品ページへとつながります。
皆さん初めまして!マリンパルの期待の新人の智香です!今日からマリンパルだよりで一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと思いますのでよろしくお願いします!

6月の製作タイムは、梅雨の時期ということで子ども達にとっては憧れの傘を作りました!


シールを上手にペタペタ...クレヨンだっておてのものです!

Yくんも先生と一緒にシールを貼りますよ~

こちらは何色がいいか迷っていたらクレヨンを全部出しちゃったTくんです(笑)そんな姿もとってもかわいいんですよね~~
たくさん頭を使った後は...大好きな散歩へレッツゴー!!

ホテルで見つけた可愛いピンクの花と可愛い子どものコラボです

あれ~~?Rちゃんのお花がなーい!Rちゃんも思わずこの表情です(笑)
====================================
6月20日は「父の日」!またまたひとみ先生のサプライズの出番ですよ~!今度はパパに向けて子ども達プレゼントを用意しました♪とっても素敵な笑顔と共にパパへの大好きの気持ちを込めて...♡


パパ、喜んでくれるといいな。。。♡
初めてのブログで緊張しましたがいかがだったでしょうか?毎日いろんな刺激を先生方や子ども達から受けてとても楽しいです!
では、また来週~!
大家好,我是惠。
皆さん、こんにちは、恵です。
南三陸位於日本東北宮城県太平洋海岸側,
有著名的原始風景的山川河流,外海為世界三大漁場之一,由於三面環山,
每當下雨就會把許多豐富的土壤冲積到大海,
因此也就間接的滋潤了海洋中的各類生物,
同時也就造就這片海非常適合養殖牡蠣,扇貝,海鞘等等。
南三陸は、青森県八戸市から福島県いわき市を繋ぐ
東北パシフィックコーストのほぼ中央に位置し、
山と川、海が織り成す有名な原始的な風景があり、
外海は山に三方を周回する世界三大漁場の1つです。
雨が降るたびに、多くの豊かな土壌が海に蓄積されます。
したがって、間接的に海の生き物のすべての種類を潤し、
また、カキ、ホタテ、海鞘などを養殖するのに最適です。

受地理位置影響,也可以說這裏是以海爲田,
發展牡蠣與其他海產品養殖爲主的濱海小漁村,
大家一定也吃過牡蠣,但是你知道是怎如何養殖出來的嗎?
地理的な影響で、これは海を畑とし、
カキや他の魚介類の養殖を主とする漁村を発展させます。
皆さんカキを食べた事がある方は多いと思いますが、
どのように養殖するか知っていますか?
今天在這裏分享我的牡蠣見學的親身體驗吧。
今日はここで私の個人的な体験を共有いたします。

休息日的那天,天氣特別好,藍天白雲,晴空萬里,
我邀請了在仙臺工作的朋友一同前去參觀牡蠣養殖,
在船主的指導下,我們穿上防水服和救生衣,坐上了≪第十大定丸≫,
這是一艘日本的傳統漁船,
雖然沒有舒適的船艙,席地而坐也是可以的,
看到一望無際的大海,船啓動的那一瞬間,
心情也跟著海浪一起翻騰興奮起來,
大約20分鐘航程后,我們很快就抵達了船長的漁場。
休みの日は特に天気が良く、
青空と白い雲、晴れた空、仙台で働いている友人を招いてカキ養殖を見学し、
船主の指導の下、防水服とライフジャケットを着て、≪第十大定丸≫に乗って出発。
日本の伝統的な漁船で、快適な船室はなく、
席に座って、果てしない海を眺めます。
船が出発した瞬間、波に乗って気分も興奮し、
約20分の航海の後、すぐに船長の漁場に到着しました。

船主介紹說,在寬闊的海面上,
自家的漁場都有浮球綁著的標識,
通過浮球上的顔色或者名字來做辨識。
船主は広い海では、自分の漁場は、
浮遊球の色や名前によって識別される浮遊球の結び目を持っていたと言いました。

船主鎖定一顆大浮球,通過升降機,
牡蠣和各種生物露出了水面,
在船主和船主夫人的默契配合下,肥大的牡蠣上岸裝筐,
因爲海水的營養豐富,打撈上岸的牡蠣非常肥大,
我們已經按耐不住激動的小心情了,
開始了生吃,沒有醬油和芥末,伴著海水的味道,味道非常鮮美。
船主はカキ、様々な生き物を通して水面に露出し、
船主と船主夫人の阿吽の呼吸で、大きなカキが入ったバスケットを岸に積み込みしました。
海水の栄養価が豊富な事もあり、カキの身はとても大きく太っています。
私たちは興奮した気持ちに耐えきれず、
醤油とマスタードなしで生で食べ始めました。
海の味を伴い、非常においしい味でした。

除了傳統的生吃和烤牡蠣,大家也可以試做水餃,
它將會是味道一絕的海鮮水餃。
伝統的な生カキのローストに加えて、
ここでおすすめのは、海鮮水餃子です。
是非、作ってみてください。

有機會的話,請大家一定要來南三陸觀光和牡蠣養殖體驗,今天就到這裏,下周見哦。
機会があれば、ぜひ南三陸観光とカキ養殖体験にお越しくださいませ。
今天就到這,下周見哦。
それでは、また来週。
Book us at;


皆様こんにちは、マッキーです。
今回はレストラン・シーサイドにて…
今だけ!期間限定で登場♪
ホロっと酔いそうになる美酒をご紹介いたします。

夕食時など、女性のお客様によく聞かれるご質問で、
「甘いお酒は無いですか?」というご意見をたまに耳にいたします。
そのようなお客様の為に、
甘めのお酒をご用意いたしました。
その1…カシスオレンジ(税込550円)

カシスリキュール&オレンジジュースを混ぜたカクテルの定番!
甘く飲みやすい一杯に心も思わずうっとりしてしまうかも?
海を見ながら飲むにはピッタリのお酒です。
(※あくまで個人的な意見です)

(提供する際は、かき混ぜてこのような色合いで提供いたします)
その2…スクリュードライバー(税込550円)

ウオッカ&オレンジジュースを混ぜたカクテル!
いつの間にかたくさん飲んでしまうことから
「レディ・キラー」の異名があるのだとか。
働いていた従業員の人が即席で作ったカクテルで、
混ぜる際に「ドライバー」を使ったため
スクリュードライバーになったという逸話もあるそうです。

ご宿泊時の夕食&お立ち寄りでのご利用の際には、
ぜひお試しくださいませ。
(もちろんドライバーの方は申し訳ないですが、
カクテルなどの飲酒はご遠慮くださいませ。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
楽天トラベル版「スーパーSALE」は本日まで!

そして本日は「15日」は「5」の付く日という事で…
ダイヤモンド・プラチナ会員様は、
最大15%OFFのチャンス♪

この機会をお見逃しなく!
( 'ω'o[ お 知 ら せ ]o
みやぎ宿泊割キャンペーン
【買って応援!前売宿泊券プラン】が始まります!
当館では2021年6月15日(火)午前8時30分より受付開始です。
販売価格2,500円で購入⇒5,000円分の利用ができます。
申込方法、利用期間、詳細情報は販売開始当日に
公式HPへ掲載いたしますのでご確認くださいませ。
※宮城県内在住者(在留外国人も含む)に限ります。
※当館で購入した前売宿泊券は当館でのみご利用いただけます。
他施設でのご利用は出来かねます。ご留意くださいませ。
●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●
一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。
先週のブログ"彩雲"の中で
P.S P.S 追伸でもご紹介していましたが
歓洋眼下の岩場で営巣中のカモメカップルの卵3個の内
2個が孵りました
改めて この1週間を辿ります
6月9日午前10時半過ぎの様子

お父さんの胸元で1個の卵の殻が割れているのが判ります

割れた辺りがモソモソと動いていました
このあと おそらくお昼前後には 1羽目のヒナが誕生
1個目の卵の確認が 5月12日のことでしたから
28日目にしての孵化で
Bluebirderの遅い方の予想より2日遅れ
10日に確認した ヒナの姿がこちら♪

↑ 10日午前10時半過ぎ ↓

今年は卵が立派に大きいと思っていましたが
一晩経って
もうこんなにモフモフして体も大きくなっていました

そして 11日11時半ごろ・・・
2羽目を確認することができました ↓

左に居るのが9日に孵ったヒナで
新たに孵化したもう1羽は 母親の胸の下に居ます
10日午後から11日の朝にかけて孵化したものと思われます

確かに2羽居ますよね♪
こちらは お腹の下に2羽♪
保護色同士が重なって ちょっと 判りづらいかな?

順調に孵るヒナたち 残るは1個・・・・・・・・
なのですが
13日の時点で まだ 孵っていません
13日10時前の様子です

母カモメと 先に孵ったヒナたち そして 真ん中に卵♪
その後・・・

ヒナたちは 親鳥から餌を貰って食べていました
この時は お兄ちゃん(奥のヒナ)が先にねだっていましたね
微笑ましい親子の肖像を 見る限り
残る卵も間もなくだなぁ と思っていました
ところが! 事件は午後に起こりました!!!
13日午後2時過ぎの様子です

この通り 左の父カモメは 2羽のヒナを懐に
母カモメは??? えっ? なぜか 抱卵していない!!!
このあとは 母カモメが飛び去ってしまい・・・

卵は放置!???
いやはや どうしたものかと心配ながらも
この場を離れてしまったBluebirderでありました

それでも 夕方4時ごろ戻って見てみると
父カモメが巣に入って卵を温め始めていたのでホッとしました
去年も同じようなことがあって 1個が孵りませんでしたから
卵が冷えてしまわなかったのか かなり気になりますが
とにかく 無事3羽目が孵ったら 追伸しますね