皆様こんにちは、マッキーです。
今回はちょっぴり遠出!
仙台駅からは市営バスで約20~30分。
当館から車の場合は1時間40分程。
仙台市にある国宝。
1607年に伊達政宗公によって造営された「大崎八幡宮」をご紹介いたします。
国道48号線沿いのバス停を降りてすぐ、
綺麗な赤色の大きい「一之鳥居」がご覧いただけます。
仙台七夕の名物大きな「吹き流し」が
雨対策でしょうか、ビニールに覆われた状態で飾られています。
※その少し奥には石造りの宮城県措定有形文化財
「二之鳥居」がございます。
表参道の入口周辺には建物等が立ち並び、
赤く大きな鳥居とマンションの異色の光景が、
個人的には面白いな~と思いました。
そして新緑に囲まれた約100段の石段を登った先には…
「三之鳥居」と、
多くの企業様の名前が入った赤いちょうちんがございました。
(前回訪れた際にも飾られていたので、
こちらは通年あるのかな…)
そしてさらに進むと…
こちらにも大きな「吹き流し」がございます。
その奥には「茅の輪」がございました。
正しく三度くぐる事で、
心身の罪穢を祓い清め、
向こう下半期の無病息災をお祈り下さいとの記載がございました。
そしてこちらも七夕の風物詩
竹に飾られた短冊を見つつ国宝「御社堂」へ。
煌びやかな御社堂で参拝いたしました。
(その後に引いたおみくじが「小吉」だったのが少し心残りです)
皆様も仙台にお越しの際は、
ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。