一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。
「今年は いつもより長く楽しめそうです」などと
呑気にブログに記した次の日には風が強まり
夜には激しい風雨に晒されることになった 観洋の桜
15日の朝には ↓ ご覧の通り・・・
まだ 梢や幹には
しっかり咲いている花もけっこうな数がありましたから
激しい風雨がなければ
おそらく まだ1週間以上は
その華やぎと 散り際を楽しめたはずです
もったいない・・・
ところで
いつもの漁港からは姿を消してしまった コクガンですが
16日10時半ごろ 観洋館内から双眼鏡を覗いてみたところ
志津川港の突堤先に すいすい泳ぎ回る姿を見つけ
早速 撮りに出かけました
港 突堤側からの眺めです
この日は 曇り時々晴れ
日差しの加減で
海の色が 目まぐるしく変わってきれいでした
その コクガンたち
観洋を望む水面に
オオバンやヒドリガモと一緒に小さな群れを成して
アマモを漁っていました
内一羽のコクガンは なぜかちょっと興奮気味
オスのヒドリガモを けん制しつつ 張り合うように採餌していました
当のヒドリガモの方はと言えば 相手にもしていない様子
ここに居たコクガンは 5羽
南三陸海のビジターセンターによると
この14日にセンターの観察デッキから確認できたのは 22羽で
先週の 39羽から ほぼ半減しています
志津川港の突堤付近に彼らが居るのは
この湾内での越冬を終える頃と聞きますから
どうやら今年は 観洋の桜の季節の終わりを機に
志津川湾を後にすることになりそうです
そして
観洋眼下のカモメのツガイも
新たな命の誕生に向けて始動です
4/17 11:00頃
小雨の中 長く念入りな羽繕いを終え
強く鳴き交わした2羽
愛情表現でしょうか
メスが スッと オスの胸にクチバシを差し入れると
初めて
メイティングシーンを捉えました
マウントを解くまでの間 2分余り
新たな命が確かに吹き込まれたようで
その誕生が 今から楽しみです
岩場には まだ少しだけですが 巣材を運び入れていて
季節は 春から初夏へ
カモメたちも 誕生の季節を迎えます