皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

気温が各地で異常なほど急上昇。
日本でも40℃を越え、海外では50℃を越えたところも..?
気温が自分の体温より高い..
南三陸はめったに30℃は越えませんが、ギリギリの29℃。
海風も暑い時は熱風に。室内では涼しくして熱中症にならないように
気をつけましょう!

さて今日は南三陸の魅力紹介 第1弾!!

知ってる方もいらっしゃるかと思いますが..
実は6月にこんな話があがっていました。

「神割崎の割れ目に逆さ松」

6月中旬の豪雨の影響でに生えていた約7ⅿの松が
根っこを逆さにした状態で岩の割れ目に落ちてしまった..という。

どうゆうこと?!と思いましたが、
河北新報でも取り上げられている記事を見て納得。
折れてしまった松の木がちょうど間に挟まってしまったそうです。
「大岩の割れ目に逆さマツ 景勝地・神割崎、6月中旬の豪雨影響か」

そして8月。松の様子は…….あれ、まだ挟まってる..?!(2020.8.20撮影)

6月の話でしたので、2か月も経てばもう取れているのかと思っていましたが
そんなことはなく、波にもまれながら挟まった状態でした。

しかしながらこの神割崎のこの場所。
「2月」と「10月」に間から昇る太陽を見ることができます。

一昨年くらいに撮影した太陽が昇る写真がこちら!

…と、なると、またこの写真を撮りたい!!となれば
間に挟まった木は可哀想ですが撤去しないと撮りにくい….(;´・ω・)
崖や岩場のため重機も簡単に入ることのできない場所です。
今も昔も自然に翻弄されますね。昔はクジラが。今はこの松の木が。
取れる日を待ち望んでいます。

さて次は「戸倉公民館」

の中にある「南三陸ネイチャーセンター」

こちらは入場無料で、
南三陸の海の生き物を観察できたり、生態について学ぶことができます。

おや?この生き物は……「クチバシカジカ」という魚です。

実はこちらのクチバシカジカ。水槽の中で産卵をした。と話題になりました!
河北新報にも取り上げられたんです。
「クチバシカジカが産卵 宮城・南三陸町役場の水槽で」
そして実は今年の1月下旬に戸倉公民館にお引越しをしたばかり。
臆病な性格らしく普段は岩場に隠れているんですが
撮影した日は表に出てきてくれました!
300種以上の種類がいるカジカ類の中で、
「クチバシカジカ科クチバシカジカ」と同属種がいません。
成魚で体長が7cm程度と小型です。
魚には珍しい「浮袋」を持たない個体のため、
泳ぎが不得意。移動の時はぴょこぴょこと這うように移動するんです。

他にも様々な展示品がたくさん!

南三陸の海を知るならこの場所で。当館から約15分程で到着します。
場所が分からない場合はフロントにてお問い合わせくださいませ。

次回のマッキーさんのブログでも南三陸の魅力を発信!

..えーと….ここは…..???

お楽しみに( *´艸`)

それでは今日はこの辺で!また来週!!