一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。
観洋正面玄関前の森では、夏鳥 キビタキがさえずり始めました。
姿はまだ見ることが出来ていませんけれども。
お~い! 姿を見せろぉ~!!
さてさて、それはそれで さて置いて、
今年は 9月15日に開催される、ツール・ド・東北。
もうエントリーの受付は先月16日から順次受け付けが始まっています。
先日、石巻市の河北新報社では
3市2町実務担当者会議が開かれました。
ああ、もうそんな時期になったんだなぁ、と 思った次第で、
最近、特に 一年が経つのが早く感じられます。
それだけの歳を重ねているという証拠なのですけれどもね(笑)。
どんな会議かと言いますと、コース沿線市町で実際に大会の運営に携わる
実務担当者が出席して、各エイドステーション(水分や食料の補給基地)で
ライダーの皆さんに食べて頂くものを決めたり、コースを確認したり、
ツール・ド本番に向けて準備を整え、情報を共有し確認し合う場です。
こちらは、去年のホテル観洋前のエイドステーションの様子。
今年は、気仙沼フォンド210㎞、南三陸フォンド170㎞、北上フォンド100㎞、
女川・雄勝フォンド 65㎞、気仙沼ワンウェイフォンド100㎞、
仙台発奥松島グループライド60㎞、の6コース。
奥松島のグループライドは新しいコースで、
東日本大震災の被災地を視察しながら巡ります。
これら 一般参加者のライドはすべて9月15日 一日で行われます。
ツール・ド・東北は 競技ではなく、ファンライド。
とにかく自転車走行を「楽しもう」という趣旨のレースは
ミニ「グルメ」ライドでもあります。
各エイドステーションには 地域のおいしいもの あれこれ!!
美しいリアス式海岸を気持ちよく風を切って走り景観を楽しみながら
エイドステーションでは美味しい「食」に舌鼓を打てる、というのが
大きな特徴です。
今年、雄勝町のステーションでは、浜焼きをカットして出すそうな♪
もう想像するだけで 香ばしい香りが漂ってきそう。
他の基地でも おいしいもの色々 盛り沢山♪
南三陸ホテル観洋でも、今年も去年に引き続きエイドステーションが設けられ、
ライダーさんたちにはもうすっかりお馴染みの「ふかひれスープ」が
振る舞われます。
これがまた、美味しいって 好評なのです。
こちらは去年の様子ですが、皆さんとにかく美味しそうに食べてるでしょ?
当館調理人さんたちが、独特のとろみと風味を大切に仕込んだ一品。
まずい、訳がありません。
ライダーさんたちは、被災地の応援に。
被災地では、ライダーさんたちを応援。
素敵で素晴らしい交流イベントです。
ツール・ド・東北。
それは闘いの場ではなく、心通わせる地域交流の場。
みなさんも、是非 参加してみてください!
えっ? Bluebirderはどうするのか、って?
ええ、大切に持ち続けている愛車が30年以上前のクラシックバイクで、
いかんせん、ギア比が高くない上に車体が決して軽くない。
参加したとて、「交流」の前に 果たして 体力が持つのかどうか・・・
と考えると・・・
まぁ、とにかく ライドしなくても、ふかひれスープはお出ししますので
参加ライダーさんたちは お楽しみに♪
尚、今回ご紹介した写真は、最近カメラに目覚め、
もはやすっかり腕を上げているO氏撮影のものを、
また、ふかひれスープを盛る手元の写真は 写真にも登場している
M嬢撮影のものをそれぞれお借りしました。
ありがとうございます。