Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/03/d4518b9e4672caf211f7de8bf85db843-1024x646.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/03/d4518b9e4672caf211f7de8bf85db843-1024x646.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/03/d4518b9e4672caf211f7de8bf85db843-1024x646.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/03/d4518b9e4672caf211f7de8bf85db843-1024x646.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
コクガンはどこに居ますか?
南三陸ホテル観洋館内で尋ねられたのは、17日のこと。
関西弁の女性のお客さまでした。
わざわざ大阪から
コクガンに「会いに」やって来たのだとか。
「志津川港にいますよ」と 即答できました。
一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

即答できたというのも、
たまたま前の日、サンオーレ袖浜に出かけていたから。
冷たい風がずいぶん強くて手は
すっかりかじかんでしまいましたが
そのかじかむ手で、双眼鏡をのぞきこむと、
居ました! コクガン!!!

先日20度以上になった日があったりして
もうそろそろ北帰行してしまったのかなぁ、
とも思っていました。
でも、居たのです。こうして まだ。
国の天然記念物で絶滅危惧種に指定されている渡り鳥。
毎年、志津川湾で越冬していきます。
湾内の浅瀬に自生しているアマモが大好きで
強風と波のうねりに負けずに風上へと泳ぎながら
アマモを探し回って食べていました。
何か緑色の物を口にしているので
始めは「あれ?若布でも食べているのかな」 と思って
観ていましたが、画像をよくよく見れば
あの細長い緑色の葉のようなものは
他でもない まさに大好物のアマモだったようです。
どうやらオオバンもそのアマモが好きなようで、

コクガンと引っ張り合って
取り合いをするシーンも見られました。
その癖 喧嘩をするでもなし。一緒に 居るんですよね。

全体的に羽の黒いコクガンですが、白いお尻がキュート♥

でしょ?

居場所を教えて差し上げた大阪のご婦人が
果たして
コクガンに「会えたかどうか」は定かではありませんが、
つがいと思しき この二羽は
今しばらく志津川湾に「滞在」してくれる様相です。

寒風の中、たくましく生きています。

でも、もうそろそろ 北へ向かう時期。
今シーズン最後のチャンスになりそうですから、
野鳥好きな方は、いえ、そうでない方も
どうぞ 南三陸町へお越し頂いて、
地球上に1万羽といない貴重な渡り鳥
コクガンを観てみてください。
おまけです。こんなのもいました。
カンムリカイツブリです。

お詫び:とにかく風が強くて、
カメラも「相手」も揺れブレまくり、
不明瞭な写真で失礼いたしました。