いらっしゃいませ(*^▽^*)
マリンパル保育士小野寺です。
気持ちのいい秋晴れのなか、休日に犬の散歩に出かけると、赤とんぼがいっぱい♪子どものころは、虫かごにぎゅうぎゅうに捕まえて遊んでいたな~(笑)と、ふと懐かしさでいっぱいになりました。
散歩コースの田んぼでは稲刈りも終わり、田んぼ仕事もひと段落ですね!新米が楽しみです(^^)/
お米といえば・・・。「ごはんは、一粒も残すな!」「一粒のお米には神様7人」と言われて育った私。お米は、八十八回お百姓さんが手をかけて大切に育てます。そのお米一粒一粒には神様がいるんですよ!七福神説もあるようですが、土・風・雲・水・虫・太陽・そして、作り手の7つを意味していることもあり、手間暇かけて作ったお米を粗末にしないようにという教えもあるのですね!
それが「いただきます」「ごちそうさま」そして、「もったいない」という≪動植物の命をいただく≫事への感謝を表した言葉へとつながっていくのだと思います(*^▽^*)
自然の恵みに感謝しながら、食べる事の大切さをマリンの子どもたちにも伝えていけたらいいな~と思います
さて、今週のマリンパルは、そんな保育士小野寺の食育熱を後押しするかのように、愛知県よりたくさんの柿が届きました!
とんがりが特徴の「筆柿」(ふでがき)という種類の柿だそうです(*^_^*)
これで「干し柿」を作りたい♪
そんな私の急なひらめきに、保育士菅原と、保育士上田は快く賛同してくれて、せっせと柿の皮むきをして下準備を手伝ってくれました!
あっという間に皮むき終了~♪
子どもたち一人ひとり、割りばしに柿を刺していきます。
ちょっと力がいる作業に表情も必死です(笑)
鼻水が流れていても気にせず、真剣(笑)
グイグイ♪
手が、べたべたするので、けげんそうなこの表情(笑)
先生にお手伝いしてもらいながら、上手にできましたよ(^^♪
仕上げは、紐でつないで、マリンパルの玄関先に吊るしました!
皆様、マリンには頭上注意でお越しくださいね♪
ちょっとずつ乾燥も進んでいます♪
気温がまだ高いので、うまくできるか心配ですが、順調なら一か月後には干し柿が出来るはず!・・・出来ますように・・・!!出来てほしい(笑)
子どもたちも、お外で遊ぶたびに干し柿を覗いて楽しみにしていますよ!
おいしく仕上がりますように・・・♪