学びの場

こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ

3.11伝承ロード推進機構様が発行している
機関誌「伝承ロード縁」に
「震災を風化させないための語り部バス」の取り組みを
掲載していただきました。

震災を風化させないための語り部バスは
8時45分ホテル発で毎朝運行しております。

宿泊せず、語り部バスのみのご予約も可能でございます。

【 震災を風化させないための語り部バス 】
≪出発時間≫ 8:45ホテル発(所要時間約60分)
ああああああ 10:15ホテル発(所要時間約90分)
≪料  金≫ 大人(中学生以上)500円
ああああああ 小人(小学生以下)250円

語り部バスが掲載されている機関誌は
3.11伝承ロード推進機構様のホームページでご覧いただけます。

一般財団法人 3.11伝承ロード推進機構 様ホームページ

バックナンバーと併せてぜひご覧くださいませ。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああああああああ★ 期間の再延長が決定! ★
\ みやぎ宿泊割キャンペーン 宿泊割引&クーポン付プラン /

期間:2022年3月31日(木)チェックイン分まで
対象:宮城県、岩手県在住者の方

まだまだ予約は間に合いますよー!

上の画像をクリックすると詳細ページへ飛びます。
ご予約前にご一読くださいませ。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああ\ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああああ \ 感謝 / チャンネル登録者数1000人突破! 
あああああああ【観洋ちゃんねる】

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=jTPbYhyyQEA]

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

マリンパルだより 3月その3

 

こんにちは、マリンパルゆりです。

朝晩まだ寒いですが、日中にはぽっかぽかな陽気で気温上昇、春風の足音も聞えて、もう春がきたと感じますね!

そして、3月と言えば卒業、卒園の時期ですね、マリンにも今年2名の子どもが卒園することになります。私事ですが、おかげさまで家の息子も今年、無事に中学校を卒業しました。

さて、早くも年度末になりました。今週は、この1年間のマリンの行事を振り返ります。

令和3年スタート当時の様子、園児5名、スタッフ4人で(2名途中入園)。

3年目のRちゃん。

新入園児Tくん。

2年目のSちゃん。

同じく2年目のTちゃん。

途中入園のHちゃん。

まだ、生後6か月の新入園児Yくん。

途中入園の0歳児nちゃん。

 

お花見会やミニ遠足。時どき、ホテルの周辺、海の公園などお散歩。

夏に来て、星に願いの七夕会、スイカ割らない大会。

楽しい夏がきた~~夏祭りごっこやプール

カブト虫を発見。

秋に、お月見クッキングで子どもたちうさぎさんに変身。

そして、3年ぶりの大運動会、子どもたちダンスやトロッコなとで

大成功!

マリンの子たちと保護者のみなさん全員大集合。

11月、ハロウィン、ホテルの廊下でミニミニパレードで行進。

そして、一年中の、日々の練習の成果を披露のおゆうぎ会。

豆まき大会で、鬼はそと、福は内。

3月、ひな祭り、

ちょっと、淋しいですが、今年度の行事は残りはあと卒園式(3月30日行う予定)。

振り返ると、一年は早いなと感じます、マリンの子ども人数が少ないですけれとも

年間を通して、色んな行事で子どもたちも日々に楽しく園生活を過ごして、私たちもその行事の中で子どもたちの成長を感じて本当に幸せと思いました!

そして、保護者のみなさまたちにも一年間のご協力ありがとうございました!

卒園児におめでとう!

来年継続児にもまた来年もいろんな行事で楽しみましょう!

それでは、また来週!

 

 

Reconstructed symbol of Ishinomaki City

 

It is no exaggeration to say that it is a symbol of Ishinomaki. The large torii gate of Kashimamiko Shrine in Hiyoriyama has to be dismantled due to the risk of collapse due to repeated earthquakes and deterioration over time. It was dismantled.

It is this torii gate that always appears in the media that introduces Ishinomaki City. This time, I would like to introduce the reconstructed torii gate.

I looked at the torii from various angles.

 

  

Torii seen from Kashimamiko Shrine

 

Torii seen from below

 

This torii was dedicated by a local company.   It seems that Ogatsu stone from Ishinomaki is used for the pedestal part.

After the torii was dismantled, it was a very murderous landscape.

 

Before the dismantling, the torii was watching over people for more than 80 years from 1935.    

 

Access to the Hiyoriyama, 50 minutes drive from our hotel

Good day ! from Minhong

Book us at;

" Kanyo channel " is being delivered ....

https://www.youtube.com/watch?v=jTPbYhyyQEA

Please press "like(いいね!)" and subscribe to the channel.

春よ、来い 〜売店の春を告げる新商品〜

こんにちわ、あしかがです!

普段はインターネット販売業務と館内の売店で働いております。
今回は南三陸ホテル観洋の売店で販売している
おすすめお土産をご紹介します。

ご紹介する商品が・・・こちら!!

「三陸たこせん さくら味」

こちらは普段から売店で販売し

大人気商品として親しまれている「三陸たこせん」の

春限定さくら味です

私も実際に試食してみましたが・・・

食べた瞬間、口いっぱいに桜の香りが広がり

「もうそんな時期か〜」と

春が待ち遠しくなりました!!

「三陸たこせん さくら味」

2枚✖️6袋入り 594円(税込)

 

そのほかにも春限定の商品が

売店には続々入荷しておりますので

ご来館した際には是非売店へいらっしゃってください!!

 

スタッフ一同お待ちしております!!

 

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

【期間】
2022年3月31日(木)チェックイン分迄

【対象地域】
宮城県、岩手県在住者

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

【南三陸ホテル観洋】<宿泊割引&クーポン付プラン>概要ページはこちら↓

みやぎ宿泊割キャンペーン事務局公式ページはこちら↓
みやぎ宿泊割キャンペーン事務局

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

ああ\ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【観洋ちゃんねる】 

新番組始動!!
その名も「観洋ネットショップTV
第1弾である今回は新商品「気仙沼港町パスタソース」をご紹介!
三陸産のイワシがゴロっと入った
塩レモン風味とペペロンチーノ風味の2種類を使用し
パスタ以外にチャーハンも作ってみました!

ぜひご覧ください♪

いいねチャンネル登録もよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/

ああああ \ 感謝 / チャンネル登録者数1000人突破
公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】
あああ

 

 

 

震災伝承施設~塩竈市津波防災センター~

皆様こんにちは、マッキーです。

今回は当館から車で約1時間10分。
JR仙石線本塩釜駅から徒歩10分。
震災伝承施設「塩竈市津波防災センター」を紹介いたします。

まずは1階の入口から館内に入り、
2階へ向かう階段の途中には、
震災当時の塩釜市の様子を記録した写真が展示されていました。

そして2階に上がると、
東日本大震災発炎からのタイムカウントがありました。
先日震災から丸11年が経過し、
4000日が過ぎた今もなお、あの日の記憶は残っている人も多いと思います。

館内には震災当日~震災7日目迄の塩釜市の記録が詳しく残されています。

写真はもちろん、
その日起きた出来事やライフラインの状況、
その日行う大切な事を簡潔にまとめていました。

そして展示室内には「自助・共助」と題して、


・各々が災害時に備えるべき非常持出品、生活用品
・各ご家庭で備えておく水と食料の目安、
・安全な場所への避難
・地域ぐるみの防災
以上について分かりやすくまとめていました。

また別の展示室内には、
震災から7日間について、
操作しながら映像で学べる「知識の種」という展示の他、

さらに巡視船「まつしま」が海上で約10メートル以上の津波を乗り越える、
緊迫した状況を実際の無線の音声を交えて知る事ができます。
こちらは迫力ある映像をご覧いただけます。

更に震災時の海上保安庁の対応も多くの写真を通して、
学ぶ事ができます。

この他にも、
・防災・減災力の強化について
・年表のような形式でまとめられた震災から復興への記録
・松島湾に浮かぶ浦戸諸島が受け止めた津波
以上の展示もございました。

個人的には防災センターという事もあり、
震災時の被害状況もまとめてありますが、
遭遇した時の自分達ができる行動に重点を置いている、
今まであまり無いタイプの震災伝承施設かなと思いました。

近くには日本三景松島を走る遊覧船の停留所
マリンゲート塩釜」もございますので、
遊覧船の待ち時間等に訪れるのも良いかもしれませんね。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

【期間】
2022年3月31日(木)チェックイン分迄

【対象地域】
宮城県、岩手県在住者

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

【南三陸ホテル観洋】<宿泊割引&クーポン付プラン>概要ページはこちら↓

みやぎ宿泊割キャンペーン事務局公式ページはこちら↓
みやぎ宿泊割キャンペーン事務局

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

ああ\ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【観洋ちゃんねる】 

新番組始動!!
その名も「観洋ネットショップTV
第1弾である今回は新商品「気仙沼港町パスタソース」をご紹介!
三陸産のイワシがゴロっと入った
塩レモン風味とペペロンチーノ風味の2種類を使用し
パスタ以外にチャーハンも作ってみました!

ぜひご覧ください♪

いいねチャンネル登録もよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/

ああああ \ 感謝 / チャンネル登録者数1000人突破
公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】
あああ

スターパーティ

今月10日 49回目のスターパーティが開かれました

一週間ぶりのご無沙汰です Bluebirder*Sです

観洋では 月一回 星空観望会"スターパーティ"を開いています
会場は 観洋屋上"汐風の空"

夕方の準備風景

この日の講師は 左から 永井様 佐藤様 小林様 和田様
永井様のお顔があちら向きで スミマセン

実は 前回 先月のスタパから
最新鋭の天体望遠鏡を導入していて(佐藤様のご購入・ご協力)

なんとも凄いのは
タブレットやスマホの操作で 観たい天体を ピタリ!と捉えます

今回は 初めてテレビモニターに天体を映し出しました

この望遠鏡 フランス製で スマートフォンにアプリを入れれば
画像を共有して見られる 優れモノ!

普通の望遠鏡だと 接眼レンズを覗くのにも
参加のお客様が多いと
お待たせしてご不便をおかけすることになりますが
こうして大きなモニターで観ることが出来れば
修学旅行の学生さんや団体さんにも 大勢で
より気軽に 天体の魅力に触れ 楽しんで頂けます

この日は 半月にも向けて・・・

はい  この通り


月面X(エックス)も映し出されました

画像の真ん中辺の光と影の際に クレーターの縁がつくるX字が!
こちらは年に6回ほどしか観るチャンスがありませんから
観られたお客様は 幸運です

他にも 星々が誕生している最中の
"オリオン大星雲"も モニター画面でご覧いただきましたが

"フェニックスの羽ばたき"のようにも見えて
"きれい"と評判でした

この日は 北斗七星の二重星 "ミザール"と"アルコル"も
望遠鏡でご覧いただきました

観洋の屋上は 星空がきれいに観える場として
環境省に認定されていて

"天然のプラネタリウム"とも呼ばれています↑こちらは"シリウス"と"オリオン座"

次のスタパは 4月6日水曜日

50回の 節目の開催です
これを記念して 先着上位のご家族 カップル グループ毎に
"光る星座盤"をおひとつずつ プレゼント

ごいっしょに 春の星空を楽しみましょう♪

YouTube登録者数1000人達成✨?ありがとうございます?

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)
暖かくなってきたからなのか自宅付近に野生動物がたくさん...!
大きな角を持つシカや、家の周りに居る幼いカモシカ。
夜に喧嘩をしているキツネ。春の足音が着々と近づいてきています?

さて題名にもある通り一つの目標としていた、
登録者数1000人を達成!昨日動画をアップさせていただきました♪
(天気が下り坂でいつもは綺麗な海景色も灰色に....!)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=jTPbYhyyQEA]
昨年2021年11月に本格始動したYouTube。
「観洋ちゃんねる」として様々な地へ取材に向かいました!
朝ドラの聖地巡りや、交通手段、そしてみやぎ宿泊割キャンペーンの説明。
ジャンルの垣根を越えて撮影を行い皆様にご覧頂いてきました。

最近は気軽に投稿ができる「ショート機能」を使い、
スタッフ紹介や館内案内などをメインにアップしています♪
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=z_b7UuMQ8mE]
ショート機能はYouTubeを見て居る人なら誰でも投稿できちゃうんですよ♪
見ていると面白いものから学びができるものまでたくさんありますね!
短い動画なのでサクサク見てしまいます?✨

本日13日時点で登録者数は「1010人」の皆様!
お食事会場などでも「観洋ちゃんねる見てますよ!」とお声掛け頂く事が多くなりました!感謝です(∩´∀`)♡

今現在もショート機能の有効な使い方を観洋ちゃんねる班で模索中です?✍
近々フルメンバーでの撮影を検討しております。
その様子も久々にアップできるかと思われますのでお楽しみに!

今度は「銀の盾」を目指して参りますのでどうぞ、よろしくお願いいたします!

令和3年度青少年の体験活動推進企業表彰にて優秀企業として表彰されました@海の見える命の森

こんにちは、むっちゃんです。

東日本大震災から11年が経過しました。
今も、当時の状況を思い出すことができますが
いつかこの記憶は薄れ、年月の経過とともに
東日本大震災を知る人も少なくなっていきます。

いつか来る未曾有の災害に備えるため
これから先も防災、減災、伝承活動に取り組んでいきたいと思います。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

震災伝承施設である「海の見える命の森」は
東日本大震災を通じて『学んだ事』『後世に伝えねばならない事』
『祈りたい事』『残したい風景』を伝える場所として
南三陸町の町民有志によって2016年より整備を開始しました。

志津川湾と山岳地・市街地の全体を見渡すことができる台地上の展望は
震災と自然を伝承・学習するのに最適の地理環境であること
小・中学生の<総合学習>や、高校生・大学生の<地域社会との連携教育>や
<地域に根ざした学習活動>が可能な『総合的な学習の場』となっています。

「海の見える命の森」森づくり体験学習を行う南三陸ホテル観洋が
令和3年度青少年の体験活動推進企業表彰にて
優秀企業として表彰されました。

先月、プレゼン発表会と授賞式が行われ
昆野副支配人が館内からリモートで参加しました。

この度の表彰、誠にありがとうございます。

海の見える命の森は、いつでも、どなたでも出入り自由です。
ご宿泊のお客様も、日帰りのお客様も、付近を散策したい時にオススメです。
季節によって山の表情は変わりますので
一度行ったことがある方も、何度でも足をお運びくださいませ。

海の見える命の森は
様々な体験ができるよう着々と整備が進められています。

春はお花見をして、夏はウッドデッキで森林浴など
四季折々の楽しみがいっぱいですね。

人と自然との持続可能な共生と共創のため
引き続き、自助共助プログラムを行って参ります。

マリンパルだより 3月その2

3・11 震災から11年

東日本大震災発災から11年。。。。
当時より応援・ご支援・ご協力いただいてきました皆さまへ、
改めて心より感謝と御礼を申し上げます。
最後に自然災害で亡くなられた方々のご冥福を衷心よりお祈り申し上げます。

株式会社阿部長商店 南三陸ホテル観洋
代表取締役副社長 阿部 隆二郎

_______________________________

マリンパルだより番外編。。。!今週は子どもたち登場しません・・・

こんにちは、マリンパル保育士小野寺です。震災から11年経ちました。11年前の今日も金曜日で、マリンパルのブログの日でした。当時の内容は避難訓練修了式の事を綴ったものでした。みんな明るい笑顔!

直後にこんなことになるなんて。。。私も、長女の中学校の卒業式を次の日に控え、うっきうきのワクワクしていた日でした。今でも当時の事を振り返ると、胸が締め付けれられる思いにかられます。今日、この日のブログの担当と気付いて以来、先月からすっとどんな内容にしようか考えていて、我が家の事になりますが、ふと気づいたことがあるので、ちょっとだけお付き合いくださいね。

先日自宅の物置を片付けていて見つけたものがあります。

結婚式で使ったキャンドル。あ、まだあった。。。津波の泥が付いたまま。

~震災で我が家は全壊したものの、元々の場所からかなり離れた場所に2階部分がそっくり見つかりました。見つけた夫は、すぐ中に入って手当たり次第持てるだけリュックに詰め込んで持ち出したそうです。~

その中で、持ち出したものがこれなんです。重い思いをしてなんでこれ持って来た?いらないし!と、文句言ったのを覚えています。結局処分できなくて今までしまっていたのでした。(結婚指輪や、式での誓いの言葉も持ち出してました)

そして、こんなものも持ち出してくれていました。

長女を生んだ時にお風呂上りに髪を整えるのに使った小さなくし。次女も使いました。成長してからもずっと大切にしまっていたものです。

母子手帳と、へその緒。ちゃんと2人分。

次女からもらった母の日のプレゼント。次女は毎日「ママだいすき!」と絵を描いてくれたので、全部取っておいたのですが、すべて無くなってしまいました。手元にこれが残りました。

全て失ったと思っていたのに、こんなに残してくれました。「あれ?パパさんは自分の物は持ち出してなかったな」と、11年経って気づきました、自分の物より、子どもたちの物や、私の物を持ち出してくれたんですね。やっと思いに気づくことができた11年目です。一番冷静なのはパパさんでした。倉庫の整理をしながら、気持ちも整理できました。キャンドルは、おじいさんおばあさんになったら灯してみましょうか。。。元気なうちに。

震災後、日々を過ごすのがやっとでつぶれそうになることが多々ありました。その中、多くの方々が手を差し伸べてくださり、たくさん支えていただきました。その中で、家族は一番大切!と思っていても、改めて心を寄せて考えることが少なかったように思います。いて当たり前ではなく、いてくれてありがとうと言う気持ちになった11年目です。

自分の事ばかり綴ってしまいました。最初から書くと、思いが溢れすぎて一週では終わりそうになくなるので、この辺で。。。

マリンパルだよりで子どもたちの笑顔を楽しみにしてくださった皆様、ごめんなさい!

来週は、笑顔いっぱいお届けしますね(^^)

「自分事」として。

皆さん、こんにちは。カナです。

東日本大震災から明日2022年3月11日で11年。
この11年の時間の中でも様々な場所で自然災害が起きています。
テレビで流れるニュースは「他人事」ではなく「自分事」として。
万が一、震災が起きた時避難する場所はどこなのか。
知ってる場所でも、知らない土地でも。
旅行の計画を立てる際には必ず、避難場所なども確認しておくと安心ですね。

さて、こちらのブログでも掲載を行っております、
阿部長商店創業者阿部会長宅「命のらせん階段」

2019年には「高野会館」と共に「震災伝承ネットワーク協議会」より
震災伝承施設」として選ばれました。

当時のブログはこちらです。
【震災伝承施設に…「高野会館」と「命のらせん階段」が登録されました。】

こちらも「もの言わぬ語り部」として存在しています。

「曳家工事」の様子を綴ったブログはこちら。
【命のらせん階段の曳家工事が始まります。】
②【「命のらせん階段」曳家工事が始まりました。】

震災当時から振り返ると周辺の景色も変わっているのが分かります。

□震災直後



(※写真では特別に見学を行っておりますが一般公開は未だ行われておりません)

2020年から工事が始まり曳家工事が終了したのは2021年6月。
家の周りをコンクリートで固めた為、全体を確認できるようになりました。
一般の方も見学ができるよう、整備が行われております。
4月以降の完成となるようでございますのでその際はまたブログでも
掲載致します。

「命のらせん階段」についての資料はこちらとなります。ぜひご覧くださいませ。

自然災害はどの場所でも起きます。
「津波てんでんこ」と言う言葉の意味はこちらのブログでも
お伝えしております。家族がいつも同じ場所に居るとは考えられません。
会社にいて、学校にいて、出かけていて。
安全が確保されている場所であればそれでいいのですが
それが保証されていない場合、どこに逃げるか。
家族がどこでまたみんなで集まるか。

電波塔が壊れてしまえばたちまち電話もメッセージ機能も使えません。
あの日も最初のうちはメッセージが送れました。
しかし、次々電波が繋がらなくなり、不通に。
道路だって地割れや、津波がくればめくりあがり通行は不可能となります。
電線も切れてしまえば、電気もつきません。そして水道も止まります。
「水」と「電気」が普段私達にどれだけ必要なのか。
それをあの震災で身をもって学ぶことができました。

いらなくなったペットボトルに水を貯めておけばそれは洗い水になります。
家にある懐中電灯の電池は切れていませんか?予備はありますか?
備蓄している食料などの賞味期限は切れていませんか?
車等にもいざとなった時の替えの衣類や非常食などを入れておくと安心ですね。

今一度、家族や友達、大切な方と、そして自分の命を
守るために「自分事」として考え、話し合いの場をつくるのも
震災を風化させないためだと感じています。

復興へ。無理に大きく動くことはありません。
今自分にできる事を一つずつ積み上げていきましょう。