ザクロの花咲き・・・

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです

当館敷地の南側にある弁天神社脇では

ザクロの花が咲き始め

観洋に隣接したお宅の敷地では

ガクアジサイも

そして 当館5階ロビー階 ティーラウンジ脇の
カモメ観察コーナーには

カモメ兄妹の名前を募る 投票箱が置かれました♪ 
設置は この25日夜のこと


↑ 2羽のヒナたちも
「僕たちに名前を付けてね!」と叫んでおりますwww
(推定: 上が兄 下が妹)

もう既に ご宿泊のお客様をはじめ
観洋を訪れられた皆さまから
数々の投票を頂いております

ありがとうございます

今年も 「カモメ兄妹」ということに
させて頂いておりますが
「兄弟」の可能性も
「姉妹」の可能性もあることは
どうか ご了承くださいませ

今年はの2羽は 去年ほどには
体の大きさに大差が無く
兄と思しきヒナの方がわずかに大きい
という程度なので
双眼鏡を覗いてさえ
どちらがどちらか区別がつきにくいのが
困ったところ

それでも
よ~く観てみると・・・

ご覧のように 後ろ頭のまだら模様が
どこか ゆるキャラの表情のように 見えませんか?

写真左
口が下に弓なりでスマイル顔の方が 妹
一方 右
マスターシュを生やしたように見えるヒナが 兄
という風に区別できます

カモメ親子の ここ2~3日の様子ですが
どうも親鳥は
ヒナにそれほど頻繁には
餌を与えなくなってきているようで
そろそろ 自分で餌を探すよう
仕向け始めている様子

このシーンも 2羽のヒナが
しきりに親鳥に向かってピーピー鳴いて
餌をねだっているところ

それでも 親鳥は あえて"知らぬふり"
このタイミングでは
餌を与えませんでした

ともあれ
去年は 兄には「りく」
妹には「みなみ」と
皆さまからの投票で命名して頂きましたが
今年は 果たして・・・

観洋へお越しの際には
是非 ヒナの様子を眺めながら
ヒナたちの名前を考えてみませんか

ドシドシ ご応募お待ちしております

館内に便利なイオンATMがございます。

皆様こんにちは、
売店・通販担当の大崎です。

今回は館内にある便利なATMをご紹介いたします。

当館の東館側玄関入口にあるイオン銀行ATMを設置しています。
(正面玄関ではなくレストラン・シーサイド等がある所の入口です)
こちらでは、ほぼ全ての金融機関のカードをご利用いただけます。

そしてWAONカードをお持ちの方必見!
こちらのATMではWAONチャージ等も可能でございます。

 

館内では売店・レストラン・フロントにてご利用いただけます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日20:00~南三陸ホテル観洋・楽天市場店ではお買い物マラソンスタート!

エントリー&買いまわりでポイントが倍に!
※買いまわったショップ数がポイント倍率になります。

ポイント2倍&1000円ポッキリ!
ふかひれスープ&チャウダーがお得♪

深い味わいの広東風
ピリッと辛い四川風。
ほたてやあさりの入ったチャウダーの3種類から
お好きな味を3パックお選びいただけます。

PayPay&ソフトバンクユーザーのお客様は…
南三陸復興ストアがおすすめです。

2羽元気

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

 

「3個目が孵ったら追伸しますね」と締めくくった
先週のブログ
・・・"追伸"は出来ませんでした

殻が割れかけていたように見えたのは
"錯覚"だったのかも知れません

非番明けの18日
既に巣の中に卵は無くなっていました

「またかぁ~」
去年に続いてのこと
正直 頭痛がするくらいに ショックでした

13日には 母さんカモメがクチバシの先で卵に触れ

確認したのは ヒナが孵るか否かの気配だったのでしょうか

そっとやさしく確認したあとは

どうも"見切り"を付けてしまった様子で
巣に入らず その場を離れてしまっていました

この行動から受けた"抱卵放棄"の「予感」は「現実」に

個人的には 先に孵ったヒナが立ち上がったり

巣から出たりするとことよって

親が卵から離れてしまっていたことが
原因ではないかと思っています

それとも"無精卵"だったのか・・・

地元の重鎮Gさんは
「色んな要因が重なってのことでしょう
彼らは野生の本能の持つ直感が働いて
"自然にそうなる"ことも考えられる
例えばその年に摂れるであろう餌の量が豊富か否かを
"野生の本能"が無意識の内に察知して
結果的にその時々に合った行動を親鳥に取らせるとか」と
滅入る小生を諭して下さいました

そうなのかも知れません

3羽が孵った一昨年は イワシの群れが
度々志津川湾の中に入ってきていたのを覚えていますが

どうも去年と今年は 様子が違うようで
イワシだけでなく 他の餌となる生物の生育条件も
余り好くないという"予知現象"なのかも知れません

それでもとにかく
先に孵った2羽がヨチヨチと元気に動き回っている様子は

とても可愛らしく 何よりの救いです

河北新報のWebニュースサイトで
孵って間もない2羽のヒナが動き回る様子の動画を
アップして頂きました
こちら ↓
?】ころんとかわいいカモメのひな 南三陸のホテル、2羽誕生
下線の文字列をクリックして
是非 ご覧ください

取材頂きました 河北新報社 武田記者様はじめ
関係者の皆さまには 心より感謝申し上げます
ありがとうございます

ブログでは 2羽の巣立ちまでを 追いかけます

今年の屋外プールの営業期間が決定しました!

こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ

今年の屋外プールは
7月21日(水)~8月中旬までの営業となります。
(営業時間 9:00~17:00)

※感染症対策のため今年度は利用条件等の内容が変わります※

期間中、屋外プールのご利用は
ご宿泊 または 日帰り会食のお客様限定とさせていただきます。
何卒、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

<プールをご利用されるお客様へお願い>

・プールサイド手前で靴はお脱ぎください。
・検温とプールサイドではマスクの着用にご協力をお願いいたします。
・プールサイドの足洗い場にて足の除菌にご協力をお願いいたします。

・感染症対策のため、更衣室を設けておりません。
着替え等は、客室または大浴場の脱衣所をご利用くださいませ。
館内のご移動は水着のままではなく、上着を羽織ってのご移動をお願いします。
(10時前は東館2F、10時以降は南館4F大浴場の脱衣場をご利用くださいませ)

飛び込みや水中で暴れるなど
他のお客様にご迷惑となる行為は禁止しております。
また、フェンスの外側は崖のため乗り越える行為は大変危険です。
ビーチボール等がフェンスを越えても取りに行かず
まずは監視員にお声がけくださいませ。

ご利用の際は
みんなで正しくルールと感染症対策を守り
楽しくプールで遊びましょう♪

※天候、水温などによりご利用いただけない場合もございます。
ご了承くださいませ。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

\ ご自宅でカツオを召し上がりたい方へ! /

朝どれ鮮かつおタタキ
ネットショップ「南三陸復興ストア」でご注文承り中です!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

FAXでのお申込みも可能です!
注文用紙はこちらから

レストランに甘~いお酒が登場!?

皆様こんにちは、マッキーです。

今回はレストラン・シーサイドにて…
今だけ!期間限定で登場♪
ホロっと酔いそうになる美酒をご紹介いたします。

夕食時など、女性のお客様によく聞かれるご質問で、
「甘いお酒は無いですか?」というご意見をたまに耳にいたします。
そのようなお客様の為に、
甘めのお酒をご用意いたしました。

その1…カシスオレンジ(税込550円)

カシスリキュール&オレンジジュースを混ぜたカクテルの定番!
甘く飲みやすい一杯に心も思わずうっとりしてしまうかも?
海を見ながら飲むにはピッタリのお酒です。
(※あくまで個人的な意見です)

(提供する際は、かき混ぜてこのような色合いで提供いたします)

その2…スクリュードライバー(税込550円)

ウオッカ&オレンジジュースを混ぜたカクテル!
いつの間にかたくさん飲んでしまうことから
「レディ・キラー」の異名があるのだとか。
働いていた従業員の人が即席で作ったカクテルで、
混ぜる際に「ドライバー」を使ったため
スクリュードライバーになったという逸話もあるそうです。

ご宿泊時の夕食&お立ち寄りでのご利用の際には、
ぜひお試しくださいませ。
(もちろんドライバーの方は申し訳ないですが、
 カクテルなどの飲酒はご遠慮くださいませ。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

楽天トラベル版「スーパーSALE」は本日まで!

そして本日は「15日」は「5」の付く日という事で…
ダイヤモンド・プラチナ会員様は、
最大15%OFFのチャンス♪

この機会をお見逃しなく!

2羽目誕生

( 'ω'o[ お 知 ら せ ]o

みやぎ宿泊割キャンペーン
【買って応援!前売宿泊券プラン】が始まります!

当館では2021年6月15日(火)午前8時30分より受付開始です。

販売価格2,500円で購入⇒5,000円分の利用ができます。
申込方法、利用期間、詳細情報は販売開始当日に
公式HPへ掲載いたしますのでご確認くださいませ。

宮城県内在住者(在留外国人も含む)に限ります。
※当館で購入した前売宿泊券は当館でのみご利用いただけます。
他施設でのご利用は出来かねます。ご留意くださいませ。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

先週のブログ"彩雲"の中で
P.S P.S 追伸でもご紹介していましたが
歓洋眼下の岩場で営巣中のカモメカップルの卵3個の内
2個が孵りました

改めて この1週間を辿ります

6月9日午前10時半過ぎの様子

お父さんの胸元で1個の卵の殻が割れているのが判ります

割れた辺りがモソモソと動いていました

このあと おそらくお昼前後には 1羽目のヒナが誕生

1個目の卵の確認が 5月12日のことでしたから
28日目にしての孵化で
Bluebirderの遅い方の予想より2日遅れ

10日に確認した ヒナの姿がこちら♪

↑ 10日午前10時半過ぎ ↓

今年は卵が立派に大きいと思っていましたが
一晩経って
もうこんなにモフモフして体も大きくなっていました

そして 11日11時半ごろ・・・
2羽目を確認することができました ↓

左に居るのが9日に孵ったヒナで
新たに孵化したもう1羽は 母親の胸の下に居ます

10日午後から11日の朝にかけて孵化したものと思われます

確かに2羽居ますよね♪
こちらは お腹の下に2羽♪
保護色同士が重なって ちょっと 判りづらいかな?

順調に孵るヒナたち 残るは1個・・・・・・・・
なのですが
13日の時点で まだ 孵っていません

13日10時前の様子です

母カモメと 先に孵ったヒナたち そして 真ん中に卵♪
その後・・・

ヒナたちは 親鳥から餌を貰って食べていました
この時は お兄ちゃん(奥のヒナ)が先にねだっていましたね
微笑ましい親子の肖像を 見る限り
残る卵も間もなくだなぁ と思っていました

ところが! 事件は午後に起こりました!!!
13日午後2時過ぎの様子です

この通り 左の父カモメは 2羽のヒナを懐に
母カモメは??? えっ? なぜか 抱卵していない!!!

このあとは 母カモメが飛び去ってしまい・・・

卵は放置!???
いやはや どうしたものかと心配ながらも
この場を離れてしまったBluebirderでありました

それでも 夕方4時ごろ戻って見てみると
父カモメが巣に入って卵を温め始めていたのでホッとしました

去年も同じようなことがあって 1個が孵りませんでしたから
卵が冷えてしまわなかったのか かなり気になりますが

とにかく 無事3羽目が孵ったら 追伸しますね

彩雲

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

さい‐うん【彩雲】・・・雲の縁が美しくいろどられる現象。
雲の水滴による光の回折で生じ、主に高積雲にみられる。

6月5日晴天の午後 観洋正面玄関から見上げた西寄りの空に現れました
調整も出来ないままあわててカメラを向けたので
輝度の高い彩雲の周辺はすっかり減光してしまっています

が けだし虹色が美しい♪

彩雲は、昔から吉兆の前触れだと言われていますから
ようやくコロナ禍の勢いが収まって
観洋にも 大勢のお客様で賑わいが戻って来る兆しと
受け止めさせて頂いた次第です

そんな空の下 玄関前のサツキツツジはこの通り

きれいに咲きそろい始めました から

そろそろ 観洋眼下で営巣中のオオセグロカモメも
卵が孵る頃

孵化予想日として
早ければ6日か7日とブログで記しておりましたが
6日日曜までには 孵化は未だ確認できていません

が・・・ 3個の卵の内 右上の卵をよ~く観てみると・・・
ほらほら なんとなく 内側からヒナが突いて
殻に穴が開き始めているように見える部分がありませんか?

強烈にシャープネスをかけて拡大してみると・・・

この通り なんとなく わかりますよねぇ

親鳥はこの日 この卵をしきりに右足でコロコロしてみたり
クチバシを寄せて 気にかけている様子でした

ということは ひょっとしたら7日月曜にも孵化?!!
「彩雲」は この兆しも 知らせてくれてたのかも♪

産まれたら 追伸しますね

P.S
6月9日午前10時半過ぎの様子です
動画から切り取った画像なので 不明瞭なのはご容赦ください

よ~く観ると
お父さんの胸元で1個の卵の殻が割れているのが判ります

強くシャープネスを掛けて拡大した写真は この通り♪
いくらか わかりやすくなったと思います
動画を見ると
割れた辺りがモソモソと動いていました

このあと 小生 この場から離れなければならず
確認は出来ませんでしたが
おそらくお昼前後には
1羽目のヒナが誕生したものと思われます

1個目の卵の確認が 5月12日のことでしたから
28日目にしての孵化で
Bluebirderの遅い方の予想より
2日遅れということになります

10日には ヒナの姿が撮れるでしょうから
また 追伸しますね

P.S

居ましたいました!
9日10時半ごろに殻を割って
外へ出ようとしていたヒナ(前出の不鮮明な画像で紹介)が無事に誕生です♪

↑ 10日午前10時半過ぎ ↓

父カモメと母カモメの交代の際にヒナの姿を確認出来ました

今年は卵が立派に大きいなぁ と思っていましたが
一晩経って
もうこんなにモフモフで体も大きく見えます
無事にすくすく成長し 巣立ち出来ますように

あとは 残る2個の孵化を待ちましょう
って言うか もう次の卵の殻が割れ始めているようです

P.Sに追伸です!!

2羽目が孵りました 下は11日11時半ごろの様子

左に居るのが9日に孵ったヒナで
新たに孵化したもう1羽は 母親の胸の下に♪
恐らく
10日午後から11日の朝にかけて孵化したものと思われます

確かに2羽居ますよね♪
お腹の下に2羽の図↓

順調に孵るヒナたち 残るは1個

19日目

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

ブログ担当の月曜日 5月31日は
オオセグロカモメに
今年最初の卵が産まれて19日目
早ければ
ちょうど1週間後 6月6日にも 最初のヒナが孵りそうです

こちら ↑ ↓ は27日の様子
父カモメと母カモメが抱卵を交代する際に

巣の中を確認できます

卵が三個

確かにありますね        "お母さん入りま~す!"

ただ そう頻繁に交代するわけではないので
温め中の卵は なかなか拝めません

交代のタイミング以外では
時々親鳥が立ち上がって卵をコロコロ転がす際に
確認することが出来る程度

こちら ↑ は 29日の様子

この日 仙台から日帰り温泉をご利用にお越しの
若いカップルも卵を見たそうにしていらっしゃいましたが
叶わず

それでも
親鳥が岩場で卵を温めている所が観られたと
喜んでいらっしゃいました

Bluebirderも 24時間観察しているわけではありませんが
日に何度かある交代の内
午前11時前後に一度チャンスがあるようですので
卵を観たい方は このタイミングに どうぞ♪

更に季節はめぐり 町内最高峰 田束山のツツジと
観洋のセイヨウシャクナゲもピークを過ぎ
代わって 今度は 正面玄関前のサツキが咲き始めました
ツボミが続々・・・

この観洋の植え込みのサツキが 見ごろになると
いよいよ カモメの赤ちゃんの誕生となりそうです

12日目

一週間ぶりのご無沙汰です。bluebirder*Sです。

最初の卵が産まれたのが今月12日でしたから
今回のブログ更新日24日は それから12日目になります。

二個目は14日に

三個目は17日に

確認しました

去年より6日ほど早い産卵でした
オオセグロカモメの卵が孵化するには
25日か26日はかかるそうですから
一個目が孵るのは
6月6日か7日ということになります

去年は ミヤギテレビのOH!バンデスで

紹介して頂けたこともあり

来館するお客様からも 大いに注目を浴び
観洋を訪れる親子連れの歓声が
とても嬉しかったのを思い出します

ヒナが孵った後は 5階ティーラウンジ脇の
観察コーナーに投票箱を置いて
孵った二羽の名前を 公募

兄は「りく」妹は「みなみ」と命名

今年も そんな賑わいと楽しみを期待しながら
観察コーナーを設け
皆さまのご来館をお待ちしております

このところのカモメ夫婦の様子ですが
とにかく 雨にもめげず風にも負けず
大切にたいせつに卵を交代で温めています

メスが巣に入っている時には
オスは柔らかそうな巣材を
せっせと運んで来ては メスの脇に置き
メスは それを身の回りに丁寧に敷き込みながら
卵を温めている

ですから 卵を温める親鳥の周囲が
いよいよ盛り上がった巣には
けっこうな深さの窪みが出来ていて
ちょうど麦わら帽子を裏返しに置いたような
きれいな形の窪みの中に 卵が三個

去年は一個孵りませんでしたから
今年は三個とも孵りますように♪

カモメの子育ての様子は
ブログでもご紹介していきますので
お楽しみに

 

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

 【観洋ちゃんねる】 

周辺の観光地を紹介しつつ
くすっと笑えるような動画を投稿中!

いいねチャンネル登録もよろしくお願いしま~す(≧∇≦*)

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

ニセアカシアの季節

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

ホテル観洋に隣接する民家の敷地には
ニセアカシアの樹があって
国道45号の歩道にまで その花の房を延ばしています

白い花は 青空によく映えてきれい

花から漂う い~い香りは
歩いていて すぐにそれとわかります

蝶々の形をした白い小花を集めた
花房はちょうど藤のよう
花には蜜が含まれていて
ミツバチの蜜源にもなっています

ニセアカシアは 夏の季語

いよいよ深まる海の蒼

こうして巡る季節の中 観洋眼下のオオセグロカモメも
刻々と 産卵の時期が迫っています

去年↓ 巣の中に卵1個が確認できたのが5月18日のことでしたから
それまで あと一週間

よく晴れた この8日の朝は


海上でランデブーを楽しんでいた 二羽

ややあって メスが営巣中の岩場にもどると
すかさず 巣の中へ・・・

もぞもぞと 巣に身を沈め
卵がいつ産まれてもよい といった態勢に

柔らかそうな巣材で占められた巣には
深い窪みが出来ています

メスが巣に入って 自然に出来たものでしょう

ここに卵を産み落とせば
ほかに転がり落ちる心配はなさそうです

よく見てみると 巣材には緑色のものも
コケ類でしょうか 海草類でしょうか
識別できませんが クッション性と保温性は高そうです


それはさて置いても
とにもかくにも注目は いつ産卵するのか
今年はいくつ産まれるのか 何羽孵るのか

カモメのヒナたちが巣立ちするまでの間
しばらく 楽しみに観察することにいたします

~~~~~~
P.S ・・・などと記していたこの9日夕方のこと
どうも二羽の様子が怪しい・・・

何が?って オスが 巣から出ないのです

それでもって メスがオスに餌を運んで来ている・・・
ということは つまり

巣の中には もう卵があるとも 推察されます。
しかしこの日は、日没サスペンデッド。
とうとう巣の中は確認できませんでした。

卵 10日にでも見つけたら 追伸入れます♪

~~~~~~~!!!!!!!!!!

P.S 産まれました!  かなり気を持たされましたが ついに

一個目の卵です
確認は 5月12日正午前
去年にくらべて6日早い確認です

ティーラウンジスタッフのKさんが 12日朝観た時には未だ
Bluebirderが観た10時半ごろにも 未だありませんでした

にわかに 新しい巣材を交代で
運び入れ始めたのが 11時40分を回ったころでしたから
おそらく産卵は その直前11半ごろかと推測されます
細かいことはさて置いても とにかくは
二個目三個目の産卵
そして ヒナの誕生が楽しみです♪