万が一に備えて…秋の防火訓練。

皆様こんにちは、マッキーです。

今回は9月22日に行われた防火訓練についてです。
館内調理場からの火災を想定して行われました。

まずは、フロント脇の防災センターに連絡が入り、
詳細を確認、館内にはサイレン音が響き渡り、
現場は緊迫した雰囲気に包まれます。

次に避難誘導のスタッフが各フロアに分かれ、
お客様(に扮したスタッフ)の救助、避難誘導にあたります。

当館では避難の際に、
客室のドアをノックしながらお客様に大声で避難の呼びかけを行っています。

その最中、足をケガした人もいるとの事で、
救護係がケガした箇所を固定し、担架で運びます。

そして、正面玄関前の本部で全員の無事を確認して終了となります。

まずは副社長より、

・当館は昨年より全室禁煙化によって、
客室からの火災の可能性は低くなりました。
その為、調理場からの出火を想定した。
・ご家庭でも台所の火の回りやお部屋のコンセント等からの出火に
気を付けて欲しいとの事でした。

今回の訓練を見守った南三陸消防署の方からは…

火災時の対応や消火器の使い方について一言。
・消火にあたる際は、必ず複数の人間で行う事。
またその際には、避難経路の確保も忘れずに。
・天井まで届く火災の場合は、
消火器などでの消火は大変難しいので、避難するように。
・自分の命を大切にするように。

最後にスタッフ皆様で消火器の訓練を行い、
この日の訓練は終了となりました。

これからの時期、空気が乾燥して火災が起きやすいので、
充分に気を付けなければいけないですね。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

 【観洋ちゃんねる】 動画アップ! 

秋×花といえば…やっぱりコスモス
たくさんのコスモスが咲き誇る!松山御本丸公園(コスモス園)をご紹介いたします。

いいねチャンネル登録もよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/

ああああ \ 感謝 / チャンネル登録者数700人突破
公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】
ああああ୧(`•ω•´)୨ 目指せ!チャンネル登録者数1000人!! ୧(`•ω•´)୨

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

各ネットショップ!Yahoo!ショッピング(南三陸復興ストア)はこちら↓

南三陸ホテル観洋・楽天市場店はこちら↓

マリンパルだより 7月その4

 

楽しいプールの巻

こんにちは、マリンパルゆりでございます。

蝉の鳴き声で、もう夏本番ですね!と感じます。

子ども達が植えた朝顔の花が見事咲きました。ピンクと紫できれいです!

夏と言えばプールですね。

今年、マリンパルのプールは三つのバージョンがあります。

はじめはバージョンⅠ

昨年と同様小さいプールで慣らします。

もちろん、1歳児、2歳児の昨年の経験者

今年の新人のTくんと0歳児のYくんも抵抗なく楽しく遊んでいます。

バージョンⅡ

子ども達大好きな砂場で、泥んこまみれの泥んこ遊びです。

凄すぎます(笑)豪快です(笑)おケツにもヌリヌリしています!

なんと、2歳児、1歳児は昨年の経験者です。楽しく遊んでいます。

今年の新人1さいのT君と0さいのYくんも抵抗なく遊んでいます。

それでも、まだまだ満足しないようですね。

さて、今夏、私たちも張り切って大プールを準備しました!昨年、子どもの人数が少ないことと、また小さい子が多いこと。第一に新型コロナウィルス感染症の感染の心配も有、個別のプールで実施しました。そのため、小さいプールで遊んだので、今年は、子ども職員の人数も増たので、思い切って大きなプールを設置しました!それがこちら!!

ジャンジャン!!

先生達朝来ての一番のお仕事、あまり大きいので4人力合わせて設置して、掃除して、水を張って、これで良し、あとーは、そう、子ども達を待つばかりです。

”早く、大きいプール入りたい~~~~!!!!”登園すると、プールが気になって仕方ない様子でした!

待って。その前に準備体操をしっかりしなくちゃーー

ポージングがかわいいですね(笑)

いよいよ、プールにはいりますよ!

レ~ッツゴー!、おもちゃも投入!

初めて入り、プールの中のちょっとすべすべ、歩き方を慎重に、慎重に

だんだん歩き方が、上手になってバランスを取りながら、滑りそうで、滑らないRちゃんとTちゃん

初めての大きいプールとは思えないほど落ち着いて、せんせいに抱っこしたり、プールの壁を掴まり立ちをしたりしてYくん

今日はプールをお休みのT君はプールの外で水をくんで、お友だちと遊びました、次は一緒に入ろうね!

大満足した子ども達、と先生達(笑)誰より楽しいそうなのが山内。子ども達にパタ足の見本を真面目に、教えてますよ(笑)少ない水の中でも本気で泳ごうとしている山内でした!水着もしっかり準備万端です!

ああああ~~~~

本当に大プールで楽しいな!またはいりたいな

その後は、マリンの恒例のアイスタイム。

楽しく遊んで、ぐっすり寝て、また明日も楽しいプールに入りましょうね!

 

また、来週!

 

 

 

 

感謝を。~「父の日」イベント開催!~

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

梅雨入りをした宮城県!
これからもっとジメジメな日が増えますね(; ・`д・´)?
この頃は「sky」と言うスマホゲームにはまっています。
近々switchでも開始予定のものなのですが
とにかく癒されます..内容を話し出すと止まらないので..
気になった方はぜひインストールして空の旅へ?

さて今日は「父の日」です!5月の母の日に続きサプライズを決行♪

観洋ちゃんねる班が撮影...と言うことは?もちろん、アップさせて頂きます!

首飾りも作成しました✨

プレゼントは売店でも販売をしている、
「三陸珍味 おつまみ さばチップ」をデコレーションしてプレゼント!




最後はみんなで記念撮影?
?「観洋で働く男性スタッフの皆さんは~?」
☺「「「世界一~!!」」」

❀.......................................................................................................................❀

そして!夜もお越し頂いたお客様へサプライズを!
?掲載するお写真はお客様に許可を頂いております?
✨娘さんの招待旅行でお越し頂いた方や、
初めて南三陸にお越し頂いた方など、様々なお話もお伺いでき
こちらも笑顔になれました(*´ω`)?


ぜひまた、南三陸へお越しくださいませ(*'ω'*)

よし、次のイベントは.....?(ご期待くださいませ!)

6月も後半....と言うことは2021年も折り返しですね!?
これからは夏に入っていきます。
空の青さを吸い込んだような海景色が見れる日もそう遠くはありません。
綺麗な一枚が撮影できたら掲載しますね!

さて!来る2021年6月21日 朝8時(予定)
「みやぎ宿泊割キャンペーン 買って応援!前売宿泊券プラン」
第二弾の販売が決定致しました!
詳細はこちらから⇩

お一人様あたり上限は6セット(¥15000)となっております。
詳細をご覧頂きまして、ご購入くださいませ!

それでは今日はこの辺で!また来週~(`・ω・´)ノシ

伝える日。

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

さて!今日は母の日!
私は昨日早めのケーキを買ってきて皆で食べました~?
少し気が早いですが「かき氷」の季節ももうすぐ!
確か家のどこかに機械があった気がするので探しておきます❄

さて!昨日は当館スタッフへのサプライズを行いましたが、
本日は本番(*´ω`)

お越し頂いたお客様に感謝の気持ちを込めて「カーネーション」をプレゼント!

実は..昨日も、お食事会場にてカーネーションをプレゼントしてましたーっ!

(※撮影、掲載の許可を頂いております!)


告知なし!のサプライズのため皆様から良い笑顔を頂きました!




(ちょっぴり驚かせてしまいました...(;´・∞・)? ごめんね(; ・`д・´))
皆さんにも喜んでいただけたようで嬉しいです♪

そして「母の日」である今日もお食事会場へ出発!!
「俺はいいよ~!」と言う旦那様も一緒に記念の一枚?


素敵な写真を撮影することができました!

お食事中に失礼いたしました...!撮影にご協力頂きました皆様、
本当にありがとうございました✨

❁------------❀---------❁---------------❀--------------❀---------❁---------------❀---------❁
そしてそして「観洋ちゃんねる」第8作目!
何やら緊急ニュースがあるみたいで....??
今すぐチェック!

そういえば、入谷地区のとある場所に新人スタッフと観洋ちゃんねる班、
ロケに行ってきています(`・ω・´)すごい場所でした.......
その様子はまた後日♪私Nブログでも紹介させていただきますね!
お楽しみに~!

新緑の季節に向けて。

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

4月も後半ですね!
なんとなく寒い気温とも離れつつありますでしょうか?
新緑の季節がやってきます?

ただいま当館では「㈱阿部長商店創業60周年感謝企画」
「クロスワードクイズ」を実施中!

現在、FAX・はがきのご応募をたくさんいただいております。
締め切りは「2021年5月31日(月)」となっておりますので、ぜひご応募くださいませ♪
クイズを解き終わる頃には南三陸の事に詳しくなっているかも?!

応募事項がございます。
回答にも条件がございますので応募用紙詳細をご確認くださいませ。
皆様のご参加、お待ちしております!

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

さて!一足先に当館では夏季限定のとあるプランが先行予約受付中です!

夏と言えば..とろける甘さの「ウニ」の季節!

プランは「3種類」ございます。※料理写真はイメージとなります。

【『南三陸キラキラうに丼』DXプラン】鮑の踊り焼も付いて驚愕の夏の王者『うに』

殻付きウニもついてくる贅沢なプラン!
「DX」の名前の通り、ボリューム満点、大満足間違いなし!
「鮑の踊り焼」もついてくるので両方楽しめます!

【うに丼と鮑(あわび)の踊り焼プラン】☆大好きだよ“うに”丼!うーん!これはたまらないぞ♪

「DXだと少し量が多いかな...」と言う方にオススメ!ミニうに丼と鮑の踊り焼が楽しめます♪
初めての方にもこちらをオススメしております!
まずはこちらをお試しいただき、もう少し食べれそう...!と言う方はぜひ次の機会に「DXプラン」で
ご宿泊くださいませ( *´艸`)✨

最後はこちら!
【ふわふわ食感「鮑の踊り焼」と甘くとろける旬の味覚「生うに」を味わう海鮮御膳プラン】

「殻付きウニ」と「鮑の踊り焼」をお楽しみ頂けるプラン♪

こちらは7月末まで(水揚げ状況により変動有)の予約となっております。
ぜひ、お気に入りのプランを見つけてみてくださいね!

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

「観洋ちゃんねる」も開始ッ!!!
ぜひ、お家時間のお供にご覧くださいませ?
様々な企画を検討中...(`・ω・´)✨お楽しみにッ!

「観洋ちゃんねる」記念すべき一回目はこちら!↓
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=yeT8sJ6ND2g]

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

それでは今日はこの辺で!また5月!お会いしましょう!

10年目のここから。

皆さん、こんにちは!カナです。

3月11日で東日本大震災から10年を迎えました。
あの日、雪が降りとても寒かった日。全てのライフラインが止まりました。
テレビで報道されている映像を見たのは電気が来た日の事。
外で作業をしている時に近所の人が「電気きたよ!つながった!!」と
走ってきてくれたのを覚えています。

そして当館のTwitterが開設されたのは10年前。
こちらのツイートは震災の翌日に発信されています。

※「@kanyo11 2011」と検索欄で調べると出てきます。

10年前のあの日。
避難所になった場所の入口窓、中の壁には
「家族無事」
「○○避難所にいます」
「家族を探しています」
「○○地域の情報求む」等が紙に書かれ貼り付けられました。
地域住民の方々の名前を書きだした一覧もあり、
情報が少ない中でまとめて少しでも多く収集する必要がありました。
電波塔も被災しているため、繋がる場所を見つければそこに皆で行きました。
携帯を貸し借りして電話をかけました。メールをしました。

10年を迎えた「被災地」と呼ばれる場所。
たくさんの気持ちを、支援を頂き今があります。
10年を迎える間にも自然災害は起き続けています。
「予測」も大切ですが何より「今起きたらどうするか」が重要です。
これを読んで頂いているときにおこるかもしれない災害。
今一度、災害について考えて頂ける時になりますように。
不安なニュースが流れる中ではありますが、機会がありましたら
ぜひ、東北にお越しくださいませ。
あなたが好きになれる場所がきっとたくさんあるはずです。

--------------------------------------------------------

それではこの前のブログの続きとなります。
2月28日のフォーラムを終え、2日目となる3月1日。
エクスカーションが行われました。

「エクスカーション」って?
...エクスカーションとは、従来の見学会等とは異なり
向かった先、訪れた先で案内人(今回は「語り部」)に耳を傾けながら
参加者も意見を交わし合う「体験型の見学会」と言えます。

私は「南三陸コース」に参加+写真撮影をさせて頂きました。
当日の朝はフォーラム会場だった気仙沼を出発。

南三陸のコースはこんなかたちで進みました⇩
➀南三陸ベイサイドアリーナ(語り部スタート)
案内をして頂いたのは「復興みなさん会代表 後藤一磨さん」

➁袖浜・志津川漁港 (※車内で窓越しに撮影をしたため青みがかかっています)

➂高野会館
※「震災伝承施設」としても認定を頂いております。
その時のブログはこちら→「震災伝承施設に…「高野会館」と「命のらせん階段」が登録されました。」

当時この場所では町内の高齢者の方々の芸能発表会が行われていました。

地震が起きたのは閉会式直後のことでした。エレベーターは止まったために非常階段で自宅へ逃げようとする皆さんを現場に居たスタッフの判断で高野会館内に居るよう、
声をかけ上へと避難を呼びかけました。

簡単に剥がれることなんてない壁も
津波の脅威はものともせず剥がしもっていきました。(写真奥)

館内には壊れたシャンデリアのガラスが散らばり、

あの時の凄まじさ、そして10年の年月を物語っています。

参加した皆さんも様々な意見を交わしながら
メモや写真を撮影頂きながら語り部は進みます。

今は少し見ることがなくなったカセットテープ。
あの日、あの日まで、この場所でたくさんの人々の笑顔に音をつけてきました。

そして、高野会館の一番上へ。

階段を登って、広さはこんな感じです。

津波が到達しているのは屋上より下のライン。
しかし、高野会館にぶつかった波の衝撃で本来避難していた屋上は水浸しになりました。
そのため、高齢者の方々を上記の写真部分へ避難させるというかたちになったのですが、階段入口部分の鍵がなかったため、避難させる際には担ぎ柵を越えさせて上に向かわせました。

高野会館の隣にはスーパーや食事処があった「サンポート」と言う店があり、
高野会館前には病院がありました。
私も小さい時からこちらのお店には来ていて、とても馴染み深い場所です。
屋上の遊具が置いてある場所で遊んだ記憶があります。

次に後藤さんが見せてくれた写真は震災前の南三陸町の様子。

3.11のあの日。南三陸町を襲った大津波。同じ場所から撮影をしています。

こちらは町内の奥側から撮影をしていますので、当館がある場所は映っていませんが写真奥(左側)になります。
写真道路左手前がサンポートとその後ろに高野会館があります。

避難所から地元に帰ってきて車が調達できた頃、南三陸に向かいました。
かつて遊びにきたサンポートには海のブイや瓦礫が絡まり、
かつて店があった場所にも瓦礫が山積みになっていました。
知らない場所になっていたことに衝撃を受けたのを10年経った今でも鮮明に覚えています。
花火大会が開催されたとき、「早く!」と急かした道路も、
出店が立ち並んだ港も好きだった店もなくなっていたんです。
でもその記憶を知るのは「そこに居た人」だけです。

語れるのは、この場所を知る人が第一に。そしてそれを聞いた方が第二に。
それを繰り返していかなければ、
「ここにはなにもなかったんですか」の言葉でその場所はなかった事にされてしまいます。
思い出もその時何があったのかも。

➃戸倉地区 (戸倉小学校・戸倉中学校)

【戸倉小学校】※学校自体は高台に移り授業を行っています。

新しい体育館ができたばかりの小学校がありました。
3月11日の2日前。地震が起き津波注意報が出た時。
先生方は再度避難する場所の確認を行いました。
地元出身の先生が言葉にした意見をもとに、東日本大震災当日、
生徒・先生、避難してきた地元の人達は
「五十鈴神社」と言う丘の上にある神社に避難し助かりました。
赤い鳥居が入口に建つ御社です。津波はこの赤い鳥居の前で止まったといいます。
夜はとても寒く、焚火をして過ごしました。
一晩中卒業式に歌う予定だった川嶋あい様の「旅立ちの日に」を歌い、
励まし支え合って一夜を過ごしたそうです。

のちに、この時卒業生だった生徒さん達が卒業式を行った際、
川島あい様がお越しになり、一緒に合唱を行いました。

【戸倉中学校】※現在は公民館となっています。

後藤さんが示しているのは津波到達の高さ。中学校の1階部分まで及びました。

電気で動いていた時計は「あの時」のまま。

校舎と反対側にあった山。そこに避難した方もいます。
しかし、海側の津波を様子を見ていた方は「山から津波がきた」と言います。
川をさかのぼった波や、地形でぶつかった波が海の方向とは別のほうから襲って来たそうです。

この場所も最初の避難場所は体育館でした。
しかし、1人の先生の機転により「体育館」→「校舎」への避難が決定しました。それにより助かった命があります。
体験した記憶を後世の人達へ。
伝え続けていくことの大切さを感じたエクスカーションでした、

この場所で1日のエクスカーションは幕を閉じました。

動画がYouTubeに載っています。
歩きながらの撮影でございますのでご了承くださいませ↓

1. [youtube https://www.youtube.com/watch?v=AYfs2VZESTc]

2. [youtube https://www.youtube.com/watch?v=Ppr6E51fRmA]

3. [youtube https://www.youtube.com/watch?v=t5u6QQGA3iE]

4. [youtube https://www.youtube.com/watch?v=FzCw9Xi4hAA]

5. [youtube https://www.youtube.com/watch?v=sUByp06Ie0Y]

6. [youtube https://www.youtube.com/watch?v=BnDfNY_r2Fw]

震災後、沿岸部では防潮堤が次々と建設されました。
海が見えなくなった場所もあります。
自然災害を予測することはできても実際の現場の状況を随時、
事細かに分かるのは現地に居る人です。
今いる場所から避難場所まではどれくらいなのか、
もし災害が起きたら車は走れるのか、人は逃げることができるのか。

前回のフォーラムにもありましたが、
「他人事」ではなく「自分事」として考えてください。
ぜひ、この一年が震災を再度、もう一度考える一年になりますように。

第3回東北被災地語り部フォーラム2021~分科会~

皆様、こんにちは!カナです!

昨日はぽかぽか春の陽気でした?
今日は少し風もあるからか、ひんやりとしてる南三陸です。

さて、2月28日・3月1日と行われた「第3回東北被災地語り部フォーラム2021」
今年は姉妹館である「サンマリン気仙沼ホテル観洋」にて開催となりました。

感染症対策のため定員を100名様までとし、
当日はフォーラムの様子をYouTubebにて生中継。
震災から10年を迎える今年に学びをより深めるフォーラムでした。

さて、昨日は「メインセッション」のブログが掲載されましたので
今日はその続きの「分科会」を各会場ごとにご紹介します。
YouTubeで生中継を行った分だけでなく、
各会場で撮影を行いましたので一緒にご覧くださいませ。

動画のURLと分科会内容一部を抜粋して掲載致します。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【分科会➀ テーマ「次の10年を繋ぐ次世代の語り部」】

【コーディネーター】
雁部 那由多 様(東北学院大学教養学部地域構想学科2年生・防災士)
【パネリスト】
菅原 定志  様(気仙沼市鹿折中学校校長)
佐藤 克美  様(気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館館長)
久保 力也  様(㈱8kurabu/兵庫県立舞子高等学校環境防災科卒)
熊谷 樹   様(気仙沼向洋高等学校3年生・KSC(向洋語り部クラブ)全体リーダー)

動画はこちら⇩
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=kG_QGKL3bX0]

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=olUGf0mFkfg]

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=y2kEIMDKKEg]

「「語り継ぐ」という言葉がとてもハードルが高いように思えた。」という言葉が印象強く残りました。
この言葉を「語り(経験者による語り)」+「継ぐ(聞いた体験と自分の思いを語る)」に分け、
震災を経験していない「(生まれていなかった)記憶のない世代」でも語れる場をつくる。事が大切であり、
「語り」とは一言で伝えられるものではないのだと再度学ぶことができる分科会となりました。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【分科会➁ テーマ「震災遺構・人の記憶を繋いでいくために」

【コーディネーター】
原田 吉信  様(3.11伝承ロード推進機構事務局長)
【パネリスト】
山内 宏泰  様(気仙沼リアス・アーク美術館副館長)
宮本 肇   様(前 北淡震災記念公園総支配人)
山崎 麻里子 様(中越防災安全推進機構アンバサダー)
佐藤 ひま里 様(バレッドキッズ志津川教室・中学2年生)

動画はこちら⇩
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=KNmfP8aWTeY]

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=863oBHKjk7w]

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=HHsOyMOTf5o]

復興が進むにつれて整備されていく街並み。薄れていく爪痕、記憶。
震災の事を話すことも少なくなってきていた現状に佐藤ひま里さんは驚いたそうです。
私たちは「災害」と「災害」の間で生きていることそして「災害から身を守るのは人」だということ。
震災遺構は「津波の恐ろしさ」「避難の大切さ」を伝えてくれますが
それを話すのも人であること。
これから先も「命を守る行動の大切さ」を1人1人が
伝えて、行動していくことが大切になってくるのでは。と映像を交えながらお話頂きました。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【分科会➂ テーマ「KATARIBE」(語り部)を世界へ

【コーディネーター】
岡崎 克彦  様(仙台国際空港株式会社取締役航空営業部長)
【パネリスト】
山内 松吾  様(南三陸Jr.Academy主帝/元志津川高等学校校長)
ゲルスタ ユリア様(東北大学災害科学国際研究所助教)
小宮 隆嗣  様(㈱リクルートライフスタイル/じゃらんリサーチセンター東北チームリーダー)

動画はこちら⇩

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=6Fmit_QeLHE]

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=l9_KRlI_Mis]

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=wqPImOUE65w]

元志津川高等学校校長の山内様からは
私も撮影に同行させて頂きました「オンラインによる語り部」についてのお話もありました。
当日の語り部は全て英語で行い、リモートのため南三陸の景色と共にお送りしたものです。
「オンラインで南三陸を旅行しよう」という想いも込められていました。
動画や写真だけではなく、リアルな時間で「今」の状況を伝えられたかなと思います。
「KATARIBE」という言葉を日本のみならず、世界共通の言葉に。

震災の時は世界の皆様からたくさんの支援と温かい言葉を頂きました。
自然災害はいつどこで起きてもおかしくありません。
そのためにも起きたことをお伝えし、一人一人が自分と周りも守れるような存在になることが必要となってきます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【ステージトーク】

【インタビュアー】
小林 裕   様(一般社団法人東北みらい推進機構副理事/元NHK報道局映像センター長)
【ゲスト】
麻生川 敦  様(多賀城市教育長/元戸倉小学校校長)
佐藤 健一  様(アジア航測㈱/元気仙沼市危機管理監)
佐藤 由成  様(元高野会館営業部長)

動画はこちら⇩

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=rMDEr-21V-Q]

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=4DGc5uTNLDI]

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=2yVlvo0zhfE]

ステージトークでは当館の語り部でも伝えております、
戸倉小学校、高野会館のこと、震災当時の気仙沼の事がインタビュアーの小林様と
ゲストの3名様で行われました。

・3月11日の前、9日に起きた地震の話。
・事前の備えを越えてしまう事態がおきたことなどがあげられ、
震災当時の写真と共に語られました。

動画は全て3回に分かれ、アップされています。
ぜひ、お時間のある際にでもご覧いただけますと幸いです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

3月1日の「エクスカーション 南三陸コース」につきましては来週、掲載致します。

「第3回 東北被災地語り部フォーラム2021」開催

皆さん、こんにちは!カナです。

本日は「サンマリン気仙沼ホテル観洋」にて
【第3回 東北被災地語り部フォーラム2021」が行われております。

感染症予防のため規模を縮小しての開催となりましたが、
今回は「YouTube」を通し、リモートのような形で現場に居なくても
ご参加いただけますよう、配信を行います⇩

◆時間になるまでは「視聴予約(リマインダー設定)」が可能です。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=J3eocgTRDM0]

来月の3月11日で未曾有の大震災と呼ばれた「東日本大震災」から
10年の月日が経過致します。
町の姿は日々変わりゆくものとなりましたが、
店ができたり、住宅地が完成したり、道路なども新しくなりました。
防潮堤が新たに建設された場所が多数あります。
以前の面影はなくなってしまった場所もあります。

しかし、その場所に何があったのか、減災・防災のために
今からでもできること、教訓を伝えるために語り部フォーラムは
たくさんの皆様のご協力を頂きながら開催の運びとなりました。

ぜひ、お時間がある方はご視聴頂ければ幸いです。
当日の様子につきましても後日、改めてブログでも紹介する予定です。

.
.
.

元気と美味しさを全国へ!
みやぎご馳走セット好評販売中!

☆南三陸復興ストア

☆FAXでのお申込み

振袖美人2021年!

新年明けましておめでとうございます!カナです(・∞・*)
今年も楽しんで頂けるようなブログを投稿しますので
本年もよろしくお願いいたします!

今年は「丑年?」
「丑」と言えば...当館から近い周辺観光地の一つ。
柳津虚空蔵尊には「撫で丑」がいます↓(昨年撮影)

自分の体と同じ部分を撫でると...ある効果が!
例えば、「肩こり」だったりすれば丑の肩部分を撫でれば
治癒する、と言われているんです!
小さい時から行っているので馴染み深くて落ち着く場所です♪

さて、今日は1月1日・2日に行われた「振袖美人」撮影の様子をお届けします!
※撮影時のみマスクを外し撮影を行っています※
☆「2日目」の振袖美人2人は私が撮影させていただきました!
腕前はまだまだですが、皆様に見て頂きたいので紹介します!
今年はもっと腕に磨きがかかるように練習強化を目標に。
今後のブログなどでも写真を載せるかもしれないので
ぜひご覧いただければ幸いです(。-`ω-)✨

さて!2021年になりたての1月1日。
朝食会場にて鏡開きを行いました!

今年は餅つきは行わず、大人気の餅バイキングは継続!
皆様に喜んで頂けました(*'ω'*)

撮影開始は正面玄関から行ける「弁天宮」様に参拝へ。
(1日目)
この日、南三陸は雪が少し積もりました。
午前中は太陽も昇っていたのですが午後は雪が吹雪くそんな一日となりました。

(2日目)
晴天!ながらも気温は低く..冷たい風がふいていました。

参拝の後はお客様のお見送りなどをスタッフと一緒に行ったり..

お客様と一緒に記念撮影!
こちらのご夫婦様はお孫さんが成人式を迎えると言うことで
今着物を選んでる最中なんだそうです( *´艸`)
一生に一度の成人式。思い出深いものになる事を祈っています。

その後は館内の撮影スポットへっ!
私が自由に命名してますが、ロビー付近は
撮影に最適なスポットが隠れているのでぜひ見つけてみてくださいね!

まずはラプラスのすぐ傍にあるこちらの白いソファ。
海を見てもらいながら写真を撮るとこんな感じ!

お部屋からも海は見えますが、ラウンジからだと志津川湾全体を
眺めることができるので、島や海の観察にはもってこいの場所なんです!

そして、次は4階。
お食事処もある場所では..和風にもってこいのお写真が撮影できます!

振袖の色と照明等の光がマッチして素敵な一枚に!

4階の角にはソファもあるのでこちらでも海を眺められますよ!

壁なども様々ありますのでフォトスポット探しもいいかもしれません。

お正月限定になりますが正面玄関には大きな門松もあります?
お越し頂く皆様にはこちらで記念撮影を行って頂きました♪
こちらはiPhone11Proで撮影?

ポートレートモードだとこんな感じに..

そして、スターパーティーが行われる屋上へ!
1月1日は雪が降っていて風も強く一面真っ白な南三陸でした。

背景が白だと振袖の鮮やかな色合いが際立ちます(`・ω・´)

次の日の1月2日は晴天!
空の色を海が吸収したような鮮やかな青が広がりました!

こちらはオフショット?
振袖だと雪が残る駐車場は危ないので
スタッフに手を繋いでもらってゆっくり歩きました!
融けかけが一番滑りやすいんですよね...

2021年もブログを始め、SNSで
皆様にたくさんの情報を発信して参ります!
ご自宅に居ても南三陸を感じることができますように。

ぜひ、今年度もよろしくお願いいたします(∩´∀`)∩

「みやぎご馳走セット」は好評発売中!
宮城の美味しいところをぎゅっと詰めたセット。
ご自宅でぜひお楽しみくださいませ。

マリンパルだより  12月その3

クリスマスおゆうぎ会だよ~~!の巻

いらっしゃいませ(^^)連日の雪かきで、かなり体力消耗中のマリンパル保育士小野寺です!

・・・などと、言っている場合ではありません♪おゆうぎ会に向けて、連日子ども達と準備に励み、いよいよ迎えたおゆうぎ会当日!12月18日(金)今日は、お天気は穏やかな晴れ模様♪準備もばっちり整い、後は子ども達や保護者の皆さんを待つばかり♪もちろん、新型コロナ感染症の感染対策もしっかりと行い、マスク着用、手指のアルコール消毒、距離を取っての着席等の徹底を心がけ、おゆうぎ会を開催しました。

玄関にはクリスマスカラーの風船でお出迎え♪

あ♪来た来た(^^)

滑らないように気を付けてね♪

会場のホールには、お家の方々や子ども達が作ったリースを飾り、一層華やかなムードを演出してくれています!

 

一つ一つに心がこもっていて素敵なリースです!こちらはおゆうぎ会後に持ち帰って、お家でクリスマスの雰囲気を楽しんでいただきます!

さて!子ども達の衣装の着替えも済み、いよいよ開幕です!

ここから先の写真は園長先生である、女将さんがたくさんお写真を撮影して下さり、ご提供いただきました!ありがとうございます(^^)追っかけ名カメラマンの腕の見せ所です!合わせて、練習時の集合写真もご覧くださいね!

「オープニング」~はじめのことば~と~手をたたきましょう~

② やさい音頭

幕が開いた瞬間びっくりして泣いてしまうシーンもありましたが、泣いたっていいんだよ(^^)よくステージから飛び出さなかったと思うと、健気な姿に感動します。

やさい音頭なので、衣装は「ミニトマト」をイメージして作りました♪

③ハッピーハロウィン~オバケの子~と~月夜のばんに~

ホントのハロウィンの時に子ども達が揃わなかったので、リベンジと思い、おみこしパレードと、ダンスを踊りました。衣装は、各ご家庭でご用意くださった仮装衣装です♪

ポッコリお腹がかわいい、ライオンキングのシンバちゃん♪

ママの手作りのほうきを背負って、魔女の宅急便のキキちゃん♪

小野寺の小学生のころに夢中になった、Dr、スランプのアラレちゃん♪大きなメガネがカワイイです♪

④ 劇「おおきなかぶ」

お爺さん役にゆり先生、おばあさん役にとくこ先生、犬のぺロ役にRちゃん、ネコのたま役にTちゃん、ネズミのチュウコちゃん役にSちゃん!ナレーターに小野寺と、豪華メンバーで劇が繰り広げられます♪子ども達はじめ、職員もなりきって、大活躍します!

・・・が、これには切ないエピソードが(笑)初めての衣装合わせの際に、お爺さん、おばあさんの格好で登場すると子ども達はびっくりして泣き出してしまいました。これでは、本番が心配。。。と思い、少しでも見慣れてもらおうと、日中この格好でいることにしたのです。北風が冷たい雪遊びの時もこの格好!

決してふざけているのではありません(笑)体を張ってお仕事しています!本人たち曰く、どんぶく(綿入りはんてん)は意外と温かいとの事です(笑)

努力が実り、子ども達もびっくりせずに当日を無事にやり抜くことが出来ました!やりましたね!!良かった!!

⑤ うさぎ野原のクリスマス

まずは、職員扮するトナカイのそりに乗っての登場です!

子ども達が一番大好きなプログラムです!!普段の遊びの中で、ソリごっこが大好きなので、子ども達も楽しんでくれています!

職員は、この辺りになると、息切れが(笑)気力で乗り切ります!

そして、ステージへ!

ソリでリラックスしたようで、とっても上手に可愛らしく踊ることが出来ました!衣装は、かわいいフンワリしたウサギちゃんをイメージして作りました♪

こんな感じです♪子ども達が着るところを想像しながら作るのは、楽しくてたまりません♪

⑥園長先生のご挨拶

せっかくのご挨拶シーンを撮影することが出来ず、、、残念です(T_T)

⑦最後のプログラムの、シアター~南三陸うまいもんのうた~

マリンパル恒例の手遊びうた!南三陸の名物が次々に登場する歌です!今回は、パネルシアターも作り、演じています♪

み~なみさんりくうまいもんが、いっぺえあっぺっちゃ~~♪と、登場するのは、当南三陸ホテル観洋の名物と言えば!

女将さんですね♪これには、女将さんも大爆笑でした♪喜んで頂けたようですヽ(^。^)ノ

子ども達も頭にぬいぐるみを乗っけて、身振り手振りで参加します♪

これで、すべての演技が終わりです!!

・・・と、思ったら(゜o゜)

な・な・な・なんと!サンタクロースがやって来てくれました!

コロナ禍という事もあり、直接プレゼントの手渡しは行わない、と言うご配慮をしてくださいました!今年で、13年。おゆうぎ会の度にマリンパルの子ども達のためにプレゼントをお届けくださる、本当のサンタクロースさんです!いつも、子ども達の健やかな成長を願ってくださり、おゆうぎ会を頑張ったごほうびにと、今年も、こうしてみんな元気に楽しいクリスマスが迎えられるようにとおいでくださいました!

サンタさん、来年もまた来てね♪ありがとうございました!!

そして、ご紹介したいことが、もう一つ!毎年、この時期になると、新潟県のガトーシェフ三味堂様より、お菓子の家が届きます!

おかしの家の屋根には、アンパンマンと、今年大流行している、鬼滅の刃が描かれています!

お家の方々も大感激でした!このお菓子の家は、24日のクリスマスイブの日に、子ども達と豪快に頂きます!!楽しみですね!

。。。と、いう事で、涙と笑顔と笑いに包まれたおゆうぎ会も無事に終了しました!特別なことをするのではなく、この一年間の成長ぶりが確認できるようなおゆうぎ会にしようと、準備を進めてきました。子ども達が大好きなもの、夢中になった遊び、経験してきた行事の思い出から。。。等、4月から今日までの振り返りが出来たおゆうぎ会になったのではないかなと感じています。子ども達も、ずっと出っ放しのステージでしたが、嫌がる様子もなく、進んで衣装を着てくれて、自分の出番を楽しみにする様子もうかがえて、成長を感じる瞬間でした。本当によく頑張ってくれたと思います。0歳児、1歳児の低年齢のおゆうぎ会でしたが、子ども達の頑張と、保護者の方々の暖かい見守り、そして、子ども達と職員のチームワークで、楽しいおゆうぎ会になりました!みなさん、お疲れ様でした!

そして、ブログを書いている小野寺は、すっかり燃え尽きて灰になっております(笑)やり切りました!

____________________________

どんなに燃え尽きたといっても、お伝えしたいことがまだまだあるのです!

そう!今週降り続いた雪。。。マリンパルは、すっかり雪景色です。おゆうぎ会の陣日と並行して、雪遊びも体験しました!

生まれて初めて雪に触れる、Tちゃんと、Sちゃん!最初は、戸惑い隠せない表情でした。

反対に楽しくて仕方ない様子のRちゃん!

雪かきまではじめちゃいました(笑)

その様子を見て、だんだん楽しくなってきたTちゃん、Sちゃん!

笑顔が見られるように!楽しめてよかった~!

さらに楽しんでもらおうと、ゆり先生が雪だるまを作りました!

さらに、小野寺は、かき氷屋さん!絵の具を溶いてシロップに見立てて雪山にかけると。。。

巨大イチゴかき氷の出来上がり♪

こうして、色んなアイデアを出し合いながら、自然に触れる機会を多く作って行こうと思います!寒くても楽しく遊べますよ♪

では、また来週~!