GW最後の日曜日はここで決まり!

皆さんこんにちは!カナです(・∞・*)
今日は「こどもの日」
そして長かったGWも終盤です。
高速道路が渋滞、本来なら休めるPAも満車状態...
今日は少し落ち着いてきているのでしょうか?
長時間運転は大変危険です。休みながら旅行を楽しんでくださいね!

さて今回はGW最後の日曜日にもってこいのスポットをご用意しました!

「気仙沼市本吉町」にある、「モ~ランド・本吉」のGW中の様子をご紹介!
(当館からは車で約50分程  「気仙沼市本吉町各柄15-4」 )
◆開放時間 AM9:00~PM16:00
◆定休日 月・火曜日(定休日が祝日の時はその翌日)

(写真は全て5月3日に撮影されたものになります)

さて、5月3日に向かった時は晴天!とても良いお天気でした。
小さなお子連れやご家族様で大賑わい♪
臨時含め4か所に駐車場がありましたよ。
(まきばのがっこう付近2ヵ所・べ~ごこハウス付近2ヵ所)

【べ~ごこハウス(付近)】
「GW期間(5/3.4.5.6の4日間)」には、
通常は屋内で行っている「焼肉」が屋外でもできるように♪
「フランクフルト」や「おにぎり」「焼きそば」「ラムネ」など..
野外販売もありました~!

そして、お子様に大人気の「123mのローラースライダー」!
遠くから見ると「そんなに長いの?」と思いますが、
登り切ったお子様が滑ってくるのに結構時間がありました。
家族と滑ってみましたがかなり長かったです(^O^)

そして、こちらのローラースライダーを利用の際は
必ず「専用マット」をご利用ください!(GW期間中のみ1枚100円です)
↑「べ~ごこハウス」内で貸出してます!(返却もこちらまで♪)

【「手作り体験」は1週間事前予約制となります!】
料金・種類もそれぞれ。詳細は公式HPをご覧頂くか、
直接お電話にてお問い合わせくださいませ。
まきばのがっこう TEL0226-29-6208
⇒午前9時~午後4時 月・火曜日定休(予約の場合は営業)

【まきばのがっこう】
ここでは「ポニー」「やぎ」や「ひつじ」「ウサギ」「ウコッケイ」など動物と触れ合えます!
(ポニー)
ふれあい用の「野菜(にんじん・キャベツが入ってました)」は1袋「100円」♪
中央に「箱」がありますのでお金を入れてゲットしてください!

野菜を見ると動物達は「ちょうだい!!」と近寄って来ますので、
ぜひ色んな動物とふれあってみてくださいね!
(ひつじ)
(やぎ)
ウサギがいる場所では皆からご飯をもらうため、
お腹いっぱいになったウサギ達が休憩中...
(優しく撫でればさわれます!)

人懐っこい猫ちゃんも涼しい日陰で一休み中...
(休む前までたくさん撫でられてました)

午後になると通路から離れた場所でゆったり休んでいた牛も起きてました!

本当に自然豊かな場所で遊んだり、体験をしたり♪
ご家族様にはもってこいのスポットですよ!

こちらの「モ~ランド・本吉」の資料は只今、
5階フロント脇(売店側)の場所で配布中♪
他にも周辺観光情報を盛り込んだ「黄金回廊マップ」もあります。
必要は方はフロントへお声かけくださいませ。
ぜひ素敵な旅を!
-------------------------------------------------------------------------
今日、5月5日は..なんと!
【パラグライダー子供体験会開催】(GW特別企画)
「受付時間」 AM9:30 AM10:00開始
PM13:30 PM14:00開始
「集合場所」 べ~ごこハウスそば 東屋集合
「参加費」お一人様1,000円(保険料代)
「参加対象」5才以上
(参加されたお子様にはミニソフトクリームのプレゼント♪)

【参加の場合...】
・お子様の場合は親の承諾が必要です。
・参加者様は当日、
「長袖」「長ズボン」「手袋」「運動靴」の準備してください。
・当日の天候(雨・強風)により体験を中止する場合もございます。

GW最後の思い出は「モ~ランド・本吉」で♪
ぜひ足を運んでみてくださいね!!
-------------------------------------------------------------------------
「令和」をお祝い。
【新元号「令和」改元記念プラン】
令和の旅初めを南三陸温泉で。
万葉薫る梅酒特典付☆上階確約8F以上☆

旅初めはぜひ、東北⇒南三陸へお越し下さいませ!

それでは今日はこの辺で!また来週!

Koinobori, Rising Carp

Do you know in Japan the day 5th of May is a national holiday to expect healthy growth of children?

This is Koinobori, meaning “Rising Carp” streamer shaped.

This fish is carp. I know it is exported from Japan with very expensive prices sometimes more than 1 million Japanese yen to the World.

Why carp? There seems to be many stories, but one of them is in Kyoto, Carp was or is still considered by a messenger of God rising up the river to a villege where disastered by calamity.

When I was small, my parents has set 3 or 4 carp made by textile with different colours such as black, red, blue or green over the roof of the house. This customs was started 200 or 300 years ago during Edo era by traditional samurai families.

We can see those Koinobori also in Miyagi.
This is Higashi Matsushima, blue carp only or red only.

Toogatta Onsen.

In Taiwan also, Koinobori is rising.

Koinobori can be seen nationwide in Japan during early May.

Please go out to look for.

Sergio

Book us at;

「はっと屋台村」2019年開催ッ!

皆さんこんにちは!カナです(・∞・*)
桜が綺麗な季節はもう少しで終わりそうですね...!
この前は仙台の桜を見に向かい、桜写真を撮影♪

平日でしたが、観光地を巡る「るーぷる仙台」も満員状態。
一日乗車券(620円)を買った方が観光する場合はお得になりますよ♪
⇒観光場所により入館料が安くなったりと特典もバッチリなので購入損はありません!

さて、なぜ火曜日に登場したかと言いますと...
昨年も紹介させて頂きました「みやぎの明治村」で開催の、

4/21(日)開催-【宮城県登米市の「春のはっと屋台村」】
の様子をご紹介したくマッキーと交代しました(^O^)

4月21日(日曜日)当日。
雨が降る事もなく曇っていましたが風もちょうどよい観光日和!
昨年は駐車場が混んでいて少し時間ロスをしたので
今回は早めに現地入り。
桜の写真も撮影してきましたっ(^O^)
もこもこで綺麗でした~!

お昼頃になるとやはりたくさんのお客様が!

車のナンバーも県外の方がちらほら見受けられました。

桜もゆるやかな風に舞い、ひらひらしていてとても綺麗でしたよ♪
(散ってしまうのも、もしかしたらもう少しかもしれません(・_・;))

そして、今回の大イベント。「はっと選び」です!
朝から良い匂いがふわふわと漂っていました♪
町並みを見て回ってもう、お腹はペコペコです...。

昨年(秋参加)とはまた違った店舗様が軒を連ね、活気良く呼び込み中!
もしかしたら、「春」と「秋」で店舗様が変わるのかもしれないですね。

そんな中、私が今年選んだのは・・・

「みんなのカフェ tetote」様の「辛肉みそはっと」♪↓

辛肉をみそベースの汁に溶かしつつ、もっちりはっとと一緒に!
ペコペコのお腹に染みわたる辛さとみその相性抜群の一品...
辛い物好きの私にとっては本当に美味しく、残さず頂きました。
これは300円でいいのか!?と毎回店舗様の一品を食べる度に思っています(笑)

そうなんです!! 「はっと屋台村」での「はっと」はオール300円!
サイドメニューも店舗様によってはあります。
私は味の染みた「玉こんにゃく」をはっとの後に頂きました。
玉こんにゃくも自分で2日くらいかけて煮込むほど大好きなので
中まで味が染みた玉こんにゃくも美味しく頂きました(*^_^*)

当館でも「日~木曜日」のご宿泊者様限定!
【観光付シャトルバス】を運行中です。

長く滞在するのは、この「みやぎの明治村」

今日のブログをご覧頂いて少しでも多くの方に
興味を持っていただければと思います!
載せきれていませんが、
「季節のお団子」や「味噌アイス」などもありますよ♪

ぜひ、向かった際には色んな場所にお立ち寄りくださいませ!

【5月1日に改元になります!】
色んな場所へ出かけてみませんかっ?
お得なプランで宿泊して観光へ出かけましょう!

それでは今日はこの辺でっ!
はっと本当に美味しかったです....
次回開催は10月!楽しみです(^O^)

近隣の桜が見ごろです✿

こんにちは、むっちゃんです(*^^)

先日はお天気も良かったので、お花見に行ってきました~

松島の西行戻しの松公園です。
見頃だったので駐車場はたいへん混み合っておりましたが…
海と桜のコントラストはとても綺麗でした!

当館からは車で約1時間です♪

さて、
正面玄関の「末広桜」も見頃ですが、
他にも南三陸町内に桜スポットがあるんです!

当館から車で約10分
東山公園・西宮神社です。

早速今日の午前中に行ってきましたが、
ちょうど満開で見頃を迎えています。

たくさんの赤い提灯が飾られていて
ライトアップされる夜も魅力的ですよ。

神社までの上り坂にはスイセンも綺麗に咲いております。

付近に駐車場はありませんが、
お子様が遊べる遊具もありますので、
ぜひ足を運んでみてくださいね(*´∀`*)

゚*。☆ いいね! フォロー お待ちしてます♪ ☆。*゚
あああ

宜しくお願い致します
\(^o^)/

 

Shizugawa Bay Cruise @ Ramsar Site

It is time to cruise on Shizugawa Bay just registered as Ramsar Convention site last year..
Do you know WIFI is available on the boat with new system.

You can take pictures or videos and send to your friends immidiately and directly from the boat.
Just connect to SSID ; hamayuri-wifi, with Password ; 3hamayuri
When you are connected, please take pictures of your nearest seagull.

Parallel flight.

From the deck.

Plenty of seagulls.

Also view of Shizugawa Bay.

Do not miss Hotel Kanyo.

Please excite with your friends by WIFI!
Sergio

Book us at;

地域住民の憩いの場!海の見える命の森で…Let’s tea party♪

皆様こんにちは、
南三陸の桜も徐々に開花し、
日中は暖かくて油断していると睡魔に負けそうになっている
マッキ―です。

今回は、海の見える命の森でLet's tea Party!?
4月14日に行われた地域住民の方への御披露目式・お茶会をご紹介いたします。

こちらの海の見える命の森は、
多くのボランティアの手を借りながら、
桜やもみじを植樹。
将来的には、子供達も自然に遊べる園地を整備中です。
観光スポット、地域住民の憩いの場、
そして春はお花見、秋は紅葉狩りができる地域の散歩道となるように
という想いをこめて整備を進めています。

写真は、「海の見える命の森」の未来(春の様子)の合成写真です。
(桜が育つ10~15年後には、この写真のような姿になっているかも…)

事前に近隣の大久保・林・黒崎地区の住民に
その整備計画を見て頂こうとご案内したところ
およそ50名程の地域住民がお越しいただきました。

この日は、天候にも恵まれ晴天!
そんな春の陽気の中を…
まずは、およそ5~10分ほどの山道を登っていきます。
(必要に応じて裏の山道を利用し、車での送迎も行いました)

私も道案内も兼ねて一緒に登ったのですが、
登っている最中は、
「ここ昔は雑木林だったのに、よく切り開いたこと~」
「この草・花は何だろう?」
「あ、あそこにカタクリの花が咲いている」
などなど…
皆様、興味津々で登っていきました。

ヨイショ!ヨイショ(^o^)丿
こちらのご家族は親・子・孫の三世代で来たのかな?

山頂に到着すると、
木で作った温もり溢れる椅子で一休み!

そして、御披露目会&お茶会がスタート♪

昆野副支配人・副社長・女将さんより、
この海の見える命の森設営に対する概要や想い、
そして日頃から山を切り開く上で、
地域の方々へのご協力や感謝を述べた後は…

桜の植樹などにご尽力いただいている、
NPO法人 さくら並木ネットワーク」の桜野様の挨拶で乾杯!

また、南三陸復興みなさん会代表として当館の語り部でも
いつもお世話になっている「後藤 一磨 様」からもお話をいただきました。
震災のボランティアに来ていた大学生が「とっても良い森があるね」との一言、
そして、南三陸の扇の要の位置にあるこの場所に、
桜の名所を作ろうとの熱い想いによって、
このプロジェクトが始まったこと。
さらに、この広場の説明などもお話しいただきました。
(別名「森の番人」と呼ばれるほど、自然にも詳しいです)

サンドイッチやお菓子を配りながら、
各々がお話にも花を咲かせていました。

この地域の風習で新築の家を上棟する際に行う、
紅白餅の「餅まき」ならぬ「餅配り」を実施!
こちらもご好評をいただきました。

そして、広場の少し端には、
先日、バイオマストイレも設置されました。

こちらは、利用後におがくずと一緒に混ぜ合わせる事により、
堆肥に代える事もできる、
水を使わない環境に優しいトイレです。

今後電気が通る予定で、夏ごろから利用できるとの事…
(一晩ならテントを張って日中は自然、夜は満天の星空を眺めるのもアリかも…)

こうして、お披露目会&お茶会はお開きとなりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『海の見える命の森』の新しいプロジェクトとして、
【東日本大震災の慰霊と教育の場所としてランドマークとなる小屋を造りたい】
その目標を達成するため、クラウドファンディングにて
整備するために必要な小屋の建設費の一部を募っています。

現在は、小屋の図面や小屋に使用する木材を製材して準備を進めていますが、
まだまだ資金が足りない状況です。

皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)

早春 海の見える命の森

一週間のご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

4月の積雪には驚かされました。

仙台では、開花した桜の枝が折れたりしていましたが

みなさんのところは大丈夫でしたか?

さて、これまでも幾度か触れてきましたが

当館 南三陸ホテル観洋では、徒歩10分ほどのところに

海の見える命の森を整備しています。

整備を始めて5年目。

ボランティアさんたちの協力で雑木を切り開いて、桜の木を植え続けています。

昇り口から高さ30~40m程度の小高い丘の上に命の森はあります。

「登山道」わきには、早春の山を最初に彩る カタクリの花。

赤紫色の花はきれいで、自然に眼が向いてしまいます。

その昔は、里山でよく見られたようですが、

最近では なんと「絶滅危惧種」に指定されている県も幾つかあります。

種から花が咲くまで なんと7年を要するという このカタクリ。

 

冬の間は、落ち葉の下で寒さにじっと耐え、

樹木が目覚める前の早春に芽を出して葉を出し、花を咲かせます。

こちらは つぼみ。

そして、春が深まり周囲の草木や樹木の葉が茂り 光が差さなくなると、

葉を落として再び土の中で眠りについて じっと春を待つ・・・。

まさに早春だけの 花なのです。

花言葉は「初恋」。

下向きに花を咲かせる姿が、

恥じらって自分の気持ちをうまく伝えられない恋心を抱く

乙女を想像させることに由来しているそうです。

うつむき掛けた~ぁ♪ あなたの前を~♫ しぃ~ずかにぃ~・・・・・

な~んて歌詞が 蘇ってきました。

 

一方、ふきのとう。

もう食べごろは過ぎていますが、海の森の入り口から昇っていくと

少しずつ とうの立ち方が短くなっていくのです。

感覚的に、それほど大きな高低差はない丘ですが、

僅かな気温差を繊細に受け止めているんですね。それが成長度に現れる。

かわいい黄色い花を集めた 小さなブーケのようにも見えます♪

 

そして「山頂」に辿りつくと・・・、そこには まだ幼い桜の木々たち。

志津川湾の絶景を背に、ささやかに花を付け始めています。

健気!でしょ?。

自然観察にも適した「海の見える命の森」。

東に開けた 志津川湾の眺めは最高です。

 

南三陸ホテル観洋へ お越しの際には、是非みなさんも訪ねてみて下さい。

そこにはいつも 季節毎に新しい発見があります。

巡るぅ~季節ぅのなぁかぁでぇ~ あぁ~なぁたぁは 何を見つけるだろう~♪

拝啓 松山千春さま

まことに勝手ながら 歌詞を拝借いたしました。

 

今回ご紹介した写真は、今月11日現在のもの。

その後陽気のお陰で、開花は更に進んでおりますので、悪しからず!

今春登場新作メニュー!in海フードBBQ

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)
雪が降ったり、雨が降ったり..天気に振り回されています。
ノーマルタイヤ民だった私はもうヒヤヒヤです..。
この前は石巻市にある「日和山」へ桜を見に行って来ました!
「満開」にはなっていませんが咲いているところがちらほらと...
屋台などもあったのでもうお花見シーズンだなぁと感じつつ、
桜を撮ってきました!↓

春絢爛になりそうなのはもう少し先!皆さんのお住まいの地域はどんな感じですか?
・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・

さて今日のブログでは、「海フードBBQ」で始まった今新作メニューの紹介!

まずは1つ目。
①「メカジキのハーモニカ定食」800円(864円)

メカジキの背びれ根元部分の部位を使用した定食。
煮込んでも固くなりにくいのがこの「ハーモニカ」の特徴!
骨からの身離れもよくて、お子様から大人の方まで楽しめます。
今が旬の「めかぶ」もついて、ご飯にかけるもよし。そのままでもよし!
ハーモニカも美味なのですが、中央のごぼうもサクサクでオススメです。

【そもそもなんで「ハーモニカ」と言う名前なのか】
⇒諸説は様々ですが一部では、
楽器のハーモニカの断面に似ていることからつけられたみたいです。
「調理後」のものしか見た事がなかったのですが、
検索をして画像を見ると本当に「ハーモニカ」っぽいです。
(知らなかった人はぜひ検索してみてくださいね!)

アップはこんな感じ(^O^)
(調理するために切っていますが切る前がハーモニカの形に似ています!)

あとは勘違いしやすいのが、「カジキ」のあの長い部分...
あれ「上あご」なんですよね!角じゃないんです。
顔の中心から角があると思っていたのでこれを知った時は衝撃でした..。
たまに船にぶつかって浸水する事件もありますよね。
確かにあの剣のようなものが刺さったら穴も空きそうです..。

・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・
②海の恵みの海鮮三色丼 1,500円(税込1,620円)

こちらも春から始まったメニュー♪
丼の内容は「まぐろ(5切)」「しらす」「めかぶ」「だし巻玉子」です!
お皿も「桜色」を使用して「春」を演出(^_^*)

南三陸キラキラ丼シリーズと一緒に皆さんに春をお届け☆
丼なので他に「味噌汁」「小鉢」「お新香」も付いて来ます!
ぜひ、この機会に「海フードBBQ」へお越し下さいませ!

・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・
春の旅行は東北・南三陸へ!
仙台牛と鮑の踊り焼きがついたプラン♪
【最高級A5ランク!☆極上☆仙台牛と鮑(あわび)の陶板焼プラン】

仙台牛と鮑の踊り焼きの共演をお楽しみくださいませ♪
ご予約お待ちしております!
・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・

さて今日はこの辺で!来週は火曜日に登場します!お楽しみに!

気仙沼周遊シャトルバス運行開始します!

皆さまごきげんよう、ゆきでございます!
本日4月10日は、当館の本社である「株式会社 阿部長商店」の創立記念日!
おかげさまで創業58周年となりました。
これからも変わらぬご愛顧の程、お願い申し上げます。

今月下旬には南三陸温泉開湯記念日。
2004年4月29日に開湯した南三陸温泉は、
今年でなんと15周年、日々歴史を刻んでおります。
これからも一歩ずつ歩んで参りますので、
末永くどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

さて、4月7日に気仙沼大島大橋(鶴亀大橋)が開通となるなど、
ホットな話題が絶えない隣町の気仙沼!

3月には気仙沼市・東日本大震災遺構「伝承館」も開館しました。

また、4月1日から気仙沼魚市場が新しく生まれ変わり、水揚げが始まっています。
現在の魚市場の隣に、最新設備の魚市場が増設されました。
高度衛生管理が可能で、より美味しいお魚をご家庭にお届けできるようです。

新しい魚市場に見学に行って参りました。

 

なんとクッキングスタジオも併設されています。
大きなスクリーンもあり、映像や、先生の手元を映すのに便利そうですね!


船の水揚げ予定もありました。これはすごい。


魚市場からは大島大橋も見えます。
ここから大橋までは、空いている時で20分、
土日など混み合っている場合は3~40分くらいかかる見込みです。

そんな気仙沼の魅力を、もっと沢山の方へお伝えするため、
南三陸から気仙沼までの周遊バスが始まりました!


<PDFはこちら>

気仙沼周遊バス
今月から5月30日宿泊分、月~木のご宿泊の翌日(火~金出発)にご利用頂けます。
海の市のレストランや阿部長グループの売店で使える500円券付です!

伝承館も90分の見学時間がございます。
ぜひ、しっかりとご覧頂けたらと存じます。
さっそく2連泊の真ん中の日にご利用頂いたり、好評を頂いております!


気仙沼の内の脇地区にある「命のらせん階段」
㈱阿部長商店創設者、阿部会長の旧自宅です。
チリ地震津波経験者である会長は、自宅に誰でも避難できる外階段をつけ、
日ごろから防災訓練を行っており、震災当日、20名の命を救いました。
「震災伝承施設」に登録されております。

そして「気仙沼海の市」に立ち寄ります。

こちら、ご昼食やお買物だけでなく、
「シャークミュージアム」「氷の水族館」がおすすめです。
さすがサメの町。製氷技術もぜひご覧頂きたいところです。

このように、気仙沼の魅力をギュっと詰め込みました!

仙台駅から無料送迎バスを利用すれば、とっても便利。
知らない土地の運転自信ない・・・という方も安心です!

ぜひ南三陸にお越し頂いたら、気仙沼まで足をのばしてみませんか。
まだまだ魅力がいっぱいの町です♪


★志津川名産タコしゃぶお試しあれ★⇒ツイッターフォローしてね♪
南三陸町にふるさと納税するなら⇒ふるさとチョイス
★次回のスターパーティは5/6(月)★

まだ居てくれました コクガン

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

寒の戻りが強烈に訪れていますが、みなさん風邪ひいたりしていませんか?

お気をつけて! 車の運転も。

 

この前は 急に初夏のような陽気になったりしていましたから、

もうコクガンたちは北へ旅立ってしまったんだろうなぁ、とばかり思っていました

実際、26日午後の町内歌津地区の泊浜に 彼らの姿は無く、代わりに

をおトリ(お撮り) !」、とばかりに「コチドリ」がコクガンたちの餌場で

何かついばんでいました。

小さいチドリ、で コチドリ。スズメより一回り大きいくらいです。

海藻がびっしり付いた護岸は、まるで芝生の絨毯。

明るい陽射しの下 心地よさそうに 採餌していました。

 

そんな光景を眺めながら 思ってました

「あ~あ、やっぱりコクガンたちは 帰ってしまったんだなぁ・・・」と。

 

それでも、とにかく本当に帰ってしまったのかどうか確かめよう、と

29日朝、戸倉地区の餌場へ・・・・・す・る・と・・・

あっ、居ました!  数えてみると 40羽以上。

 

波消しブロックの内側で10羽程度が採餌中。

摂っていたのは やっぱりアマモかな?

水中に頭を突っ込んで 食べていました。

 

 

一方、30羽ほどの群れの方は、波消しブロックの上や水上で

念入りに 羽づくろいをしていました。

水に潜っては羽づくろい。

時々、羽ばたいてみたり・・・。

しぶきを上げてみたり・・・。

一日の始まりに、ぞれぞれ念入りに身支度を整えていました。

 

先に、入江に入っていた群れが飛び立ったあと、

しばらくして、頭上にトビが現れたのをきっかけに

羽づくろい組も この場を飛び立ちました。

尾羽のデザインって、こんな風。

飛ばなきゃ分からない模様です。

燕尾服ならぬ ガン尾服は オシャレです!

 

残ったのは、2羽だけ。

つがいなのかも知れません。

雌雄同色、区別は付きませんが、

しばらくその場で羽づくろいを続けていました。

先発隊は もう北に向かったのだと思われますが、

まだ居残って姿を見せてくれた コクガンに感謝。

 

彼らも、もう間もなく北へ向かうことでしょう。

一抹の寂しさを禁じ得ない頃ですが、元気に北で繁殖して

また次の冬、元気一杯に志津川湾へ飛んできてくれるのを

楽しみに待つことにいたしましょう。

 

そうそう、この前泊浜に行ったとき、漁師さんが教えてくれました。

「コクガンたちは、養殖ワカメの新芽を食べてから 北に向かうのだ」と。

どうやら、ワカメの新芽は、コクガンたちのパワーフードのようです。

Blurbirder*Sは、しばらく コクガンの所在を気にかけながら、

過ごすことになりそうです。

 

本日4月1日、新元号が発表されました。

卯月4月、コクガンとともに「平成」は去り、

皐月5月、いよいよ新しい元号「令和」の時代が始まります。