皆様こんにちは、マッキーです。
今回は、上空から南三陸・登米をご紹介!?
一年ほど前、Bluebirder*Sさんが空を飛んでいましたが、
今年は私がセスナで空を飛びました。
(生まれてから覚えている範囲では、初フライトでございます)
操縦席はこのような感じ!
今回も操縦士は、イタリアで免許を取り、日本でも操縦を続ける
隔週木曜日の英語Blogでお馴染みのキャプテンSergio.
(今回、特別に乗せていただきました)
そして副操縦士には、御年78歳の高橋様!
日本国内ではトップクラスの飛行時間を誇る大ベテランとの事。
瀬峰飛行場を出発!
徐々に高度を上げていきます。
(高度500~600Mを飛行しています)
ラムサール条約にも登録されている
白鳥の飛来地「伊豆沼・内沼・長沼」を抜け、
登米の中心街を通り…
観光付シャトルバスでもお馴染み「みやぎの明治村」、
少し分かりにくいかもしれませんが、
明治時代に建てられた「教育資料館」もご覧いただけます。
(若干写真が粗いですが、ご了承くださいませ)
そして、紅葉が広がる山々を抜け、
(写真は11月20日の様子です)
雄大な北上川を眺め、
横山不動尊のある横山地区を通り、
幾多の山や田畑を過ぎて志津川湾へと到着!
(瀬峰飛行場からはセスナで約15分)
岩盤の上に建つ白い建物
こちらが「南三陸ホテル観洋」でございます。
(海が間近なのがよく分かります)
当館の屋上から見えるセスナはこんな感じ♪
そして、観洋からは見えにくい
湾の奥の養殖いかだも見る事ができます。
リアス式海岸が広がる歌津~気仙沼方面と、
奥には金華山も見える石巻方面。
そして、町の中心部?
中央部分に見えるのが南三陸病院や役場が、
左端には南三陸初のスーパー「ウジエ」等がございます。
そして、約40分の人生初体験のフライトを終えて着陸!
キャプテンSergioのおかげで、
南三陸で夢が一つかなったマッキーなのでした。
★志津川名産タコしゃぶお試しあれ★⇒ツイッターフォローしてね♪
南三陸町にふるさと納税するなら⇒ふるさとチョイス
一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。
東日本大震災からの復興復旧の工事が進み
次々と防潮堤、河川の護岸、新しい道路が次々と完成する
南三陸町の湾岸にあって、
この冬も、果たして前の冬と同様に
越冬に来てくれるのだろうかと
正直いかばかりか不安がありました。
ただ、それも取り越し苦労だったようで、
元気な姿を見せてくれたコクガンたち。
カモ目カモ科コクガン属に分類される彼らは、
シベリア東部で繁殖し、朝鮮半島南部、日本、主に東北地方以北、
渤海沿岸部へ南下し 越冬します。
繁殖期のほかは、群れで生活する習性があります。
全長は55-66cm、翼を開くと115-125cmですから、
大きさは 大体カルガモくらい。
尾羽は短か目で、頭部から頸部、胸部の羽衣は黒。
頸部に白い首輪状の斑紋が入り、斑紋内に黒い斑紋がありますが、
これがちょうど「網目」になって、
おしゃれなアクセサリーをしているように見えます。
幼鳥は頸部の白色斑がないか不明瞭ですから、
くっきりしているのは立派な成鳥の証ということにもなります。
とにかく、全体的に羽衣が黒いことが
和名「コクガン」の由来になっています。
一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。
ついに、南三陸に冬の訪れを告げる「使い」がやってきました。
そう! コクガンです。
この日 双眼鏡で確認できたのは 60羽ほど。
ただ、Bluebirderが「個人的に」今季初飛来を確認出来たのは、
ちょいと遅かったようです。
1~2週間前に
地元で「コクガンの初飛来を確認した」という情報がありましたから、
今か今かと気にかけながら 時々海辺に足を運んでは
「まだ居ない」「まだ来ない」と 空振りの繰り返し。
待ちわびる中、
たまたま見かけたのが 今月15日金曜日のこと。
お客さまを
「震災の記憶を風化させないための語り部バス」でガイドをしながら
近くを通ったところ
お尻の白い「奴」が 10羽ほど
群れて海上をヒラヒラと飛んでいるのが目に入ったのです。
それまで確認出来ていませんでしたし、奇遇にも
まさに 志津川湾がラムサール条約の登録湿地であることを
お客さまに お話ししようとした矢先の出来事でしたから、
突然の「再会」に 思わず興奮。
興奮しながら『豊かな自然に恵まれた志津川湾内には
海藻や海草の森が広がっていて、
生物の多様性を保っていること。
中でも貴重な野生生物であるコクガンを養う豊かな湿地として
ラムサール条約に登録された』というお話を
させて頂いた次第です。
15日金曜日に
今季初めてコクガンを「見かけた」のが
午前10時半ごろ・・・。
前の冬は、いつも午前8時には 一団となって飛び立っていましたから
この時点での 行動パターンが違っています。
今回ご紹介した画像を撮った 翌16日土曜日の朝は、
約60羽の内 半数は 8時前に飛び立ったものの・・・
もう半数は 8時を回っても この場を離れませんでした。
やはり 前の冬とは行動形態が違います。
8時を過ぎても飛び立たずに残ったのは 果たして
「飛来したばかり」だから なのでしょうか???
いえいえ、本当のところは
コクガンか 研究者に聞いてみなければわかりません。
とにかく、北海道に吹雪を、
仙台の泉ヶ岳に初冠雪をもたらした寒波により
15日は 未明に1.3度という 今季最低の気温を記録した南三陸。
まさに冬の使者コクガンは、寒波とともに志津川湾にやって来た!
そんな印象です。 ようこそ!!! 南三陸へ!
生存する個体は 8000羽を切るとも言われている「彼ら」コクガンは、
日本の天然記念物にして絶滅危惧種。
毎年、200羽から300羽が志津川湾で越冬します。
大好物のアマモやアオサを食べながら♪
前の冬は 358羽。
この冬は何羽 越冬していくのでしょうか?
It was running a train loved by the people of Sanriku coast.
This is JR Kesennuma Line.
It was very beautiful especially at the coast of Oya Kaigan under the sunset.
Now it runs only to Yanaizu station and it is suspended the service from Yanaizu to Kesennuma.
This is dead end.
After Yanaizu, there is still the station of Rikuzen Yokoyama, but the train does not arrive to this station.
The reason of suspention is the quake and tsunami caused in 2011.
This was the platform of Shizugawa station, but there is not any more.
It was applaused by many people when the first train departed on 11 December 1977, 39 years ago. This is Motoyoshi station.
Shizugawa station at the time of the first day.
The people of Sanriku coast are still missing this train.
We hope it recovers as soon as possible.
Sergio
Book us at;
大家好,我是惠
皆さん、こんにちは、恵です。
最近突然降溫,陣陣秋風送來寒意,季節變化,大家注意保暖哦,
11月的南三陸海邊,在颱風19號襲擊后,重新回復了平靜。
最近は急に寒くなった気がします。
秋の冷たい風が吹いてきて、季節が変わるのを実感します。
皆様も暖かくして、風邪など引かぬよう気を付けてお過ごしくださいませ。
11月の南三陸町は台風19号の接近後、再び落ち着きを取り戻しはじめました。
在本館的範さん和張さん兩位同學的實習生活也進入第四個月了,
在適應繁忙的工作之餘,前幾日得到本館女將盛請款待,
一起去了中華料理店,久違的中餐味道,真的很開心哦。
当館での范さんと張さん、二人の実習生活も4ヶ月目になりました。
忙しい仕事にも慣れて、
先日は当館の女将さんにご馳走してもらいました。
中華料理店に行って、久しぶりの中華料理を食べました。
本当に楽しかったです。
張さん的父母也從千里之外的台灣飛到仙臺,途徑松島觀光來到南三陸町,
度過了短暫而又幸福的小相聚,古言到“兒行千里母擔憂”,
不過我們也想通過網絡來告訴遠在台灣的父母,
日本的實習生活很安全也很充實,期待一年之後成長的孩子們吧。
張さんの両親も遠く離れた台湾から飛行機で仙台に来て、
松島観光しながら南三陸町を訪れました。
短い時間でしたが、幸せな時間を過ごしました。
「子供を遠く離れた母が心配しています」と言っていましたが、
私達もネットを通じて台湾にいる両親に伝えたいです。
日本での実習生活は順調で充実しています。
一年後に成長する子供達を楽しみに待っていてくださいね。
請繼續關注我們哦。
また、引き続き私達を見守ってくださいませ。
Book us at;
10月21日、南三陸てん店まっぷ加盟店がホテル観洋に集まり
『南三陸てん店まっぷミーティング』を行いました。
『南三陸てん店まっぷ』は、2013年に当館の女将が
「震災後、町に点在してしまった商店と人々とを繋げたい」
という思いから発案し、以来6年にわたって
町内のてん店主と観光客や町民の皆様を繋げています。
今も復旧の最中にある南三陸町は
道路状況も目まぐるしく変化し、
特に商店街の外に店舗を構えて、
各地域に点在している事業者の方々は
日々環境が変わって参ります。
『南三陸てん店まっぷミーティング』では
商店の皆様が集まって近況報告や意見交換を行っています。
この日は台風19号接近・通過の一週間後ということもあり
店舗や周辺道路の被災状況も報告されました。
店舗までの道が冠水してしまい休業を余儀なくされたり、
事業所の前の川が氾濫して浸水してしまったりと
被災状況は様々でしたが、各店舗ですぐに対策を取り、
この日も、また今日も元気に営業しています!
また、以前にブログで被災と復旧を紹介した
『道の駅津山 もくもくランド』には、
被災後すぐに『南三陸てん店まっぷチーム』として
お弁当やお茶やマスク、軍手など
支援物資を用意してお届けしておりました!
支援物資を届けた際の事もミーティングで報告し、
非常時にこそ協力し合わなければならないと
改めて地域における共助の大切さ気付くこととなりました。
『道の駅津山 もくもくランド』は
台風19号による被災から
10/26(土)に同敷地内の物産館にて
クラフトショップとお食事処の営業を再開しています!
(写真はもくもくハウススタッフブログより)
仙台方面から南三陸町へお越しの際の
最寄のICは桃生津山IC
『道の駅津山 もくもくランド』は
桃生津山ICより車で10分程です。
南三陸町へお越しの際には、是非お立ち寄りくださいませ♪
そして南三陸町を廻る際には
是非お楽しみスタンプラリーがついた
『南三陸てん店まっぷ』をご活用くださいませ!!
8日ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。
台風や強い低気圧のただ中では
こんな景色の志津川湾ですが、
通り過ぎた後は この通り♪
気持ちよく すがすがしい景色が広がります。
気分は最高~♪ 気持ちが 軽やかになりますね。
ここは、観洋から車で15分弱の サンオーレ袖浜。
震災後、七年ぶりに復活して三年目。南三陸町の海水浴場です。
この夏も、大勢の海水浴客で賑わいました。↑
きっと 素敵な思い出も それぞれに・・・。
サンオーレ袖浜(そではま)に面して志津川湾に浮かぶ こちらは、
町内で唯一歩いて渡れる島「荒島」。
ご覧のように、今まさに ゆっくりと紅葉が始まっています。
海辺の美しい景色は、
とにかく 海と空の「青」が目に鮮やかで 心癒されます。
海と空が青いのは ごくごく当たり前のことですが、
では、なぜ 海は青く見えるのでしょう?
それは、海(水)が青い波長の光を反射しやすいから。
海に入った光の一部は 海に吸収され、一部が反射されている状態です。
実は、水は青や緑の光を吸収せずに反射。それで、海は青く見えるのです。
では、空はなぜ青く見えるのでしょう。
空が青く見えるのは・・・・・
太陽の光の内 波長の短い 青い光が空気中の分子やほこり、水滴などに
次々とぶつかって 色々な方向に跳ね返るのが原因。
これを、「光の散乱現象」といいます。
その結果、青い光が地上に到達するのが赤い光より遅れることになり、
空には 満ちあふれた状態になるために 青く見えるのだそうです。
海の青と 空の青、どちらも、太陽の光によって生じる美しい現象です。
Thank you for the Sunshine ♪
その恩恵は 分け隔てなく。
皆さんこんにちは!カナです(・∞・*)
今日は先月行われた「ホテル観洋ハロウィンイベント」と、
一昨日OPENした柳津虚空蔵尊様にある「お寺Cafe夢想庵」様の紹介です!
★-----------------------------------------------------------------------------------------------------★
まずはハロウィンイベントから!
数日前からラプラスも仮装をして準備をしていました!
撮影いただき、SNS等にアップして頂いた皆様ありがとうございます!
(今現在は仮装から着替えています)
当日は、スタッフも仮装をして...
研修中の学生2名も参加しましたよっ!
当日はお食事時間にお邪魔をさせて頂き、
ささやかながら、皆様にお菓子をプレゼント致しました!
ハロウィンのおもちゃやハットを身に着けて頂き....ハイチーズ!
様々な食事会場で写真撮影に快く応じて頂き、
素敵な写真がたくさん撮れました!
ご撮影頂いた皆様、ありがとうございました!
次はクリスマスイベントを計画中です( *´艸`)
ぜひ、皆様お誘いあわせのうえお越しくださいませ~!
サンタとトナカイも現れるかも....???
★-----------------------------------------------------------------------------------------------------★
次は「お寺Cafe夢想庵」様のお知らせです。
【営業時間】11時~15時
【定 休 日】毎週木曜日
向かったのは、11月1日(金曜日)
台風19号で被災した柳津虚空蔵尊の敷地内にある「お寺Cafe夢想庵」様。
ボランティア様を始め皆様のお力添えでついにOPENの運びとなりました!
お店の周りは歩きやすいように補強中でしたが、正面入り口より入れます。
再開と言うことで仙台放送様も取材にいらっしゃていました!
1日の夕方に放送されていますよ♪
お祝いの花束は玄関に飾って頂きました!
中は、イス・テーブル(奥側に座布団席)で和と洋の共演が美しく、
薪ストーブ(ご希望の方にはブランケット)もあるので、
今からの季節でもぽかぽかです( *´艸`)
中はこんな感じ..(この写真の後ろ側にも席があります。)
メニューの一つ。
「パティシエChiekoのケーキセット」を頂きました(それぞれ選べます!)
物は「七不思議珈琲」とケーキは「抹茶シフォンケーキ」を...
お皿も綺麗で盛り付けも可愛く..写真映えします!
私も記念に撮影♪ (カップがとても綺麗なので色合いを調節しました)
そして、カップのスプーンにご注目ください。
「桜」の形になっていて細部まで可愛い...!
そして..シフォンケーキはこんな感じです。
生クリームと優しい味わいのふわふわシフォンケーキが合う...
写真を撮影していてふと、メニュー表の一部を思い出しました。
そうなんです!SNSにハッシュタグ「#お寺Cafe夢想庵」つけて載せたあと、
スタッフさんに見せると粗品がもらえちゃいます。(何かは秘密です)
行った際にはぜひ、写真を撮影してみてくださいね!
【「お寺Cafe夢想庵」メニュー一覧】
★-----------------------------------------------------------------------------------------------------★
寒い冬こそ....!
「平日限定【秋鮭と牡蠣のほかほか満福膳プラン】
秋冬の味覚~カキ鍋と秋鮭の釜飯・ちゃんちゃん焼付~」
満腹・満福!
ゆっくりお風呂で温まった後は、お腹の中からぽかぽかに♪
これから寒くなっていきます。
ぜひ、南三陸の景色を見ながら癒されてみませんか?
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております!
White-Tailed Eagle, he is the King of sky in Minami Sanriku.
We can see many birds around the coast and in the mountain of Minami Sanriku, but he is flying quietly dinamically without hesitation as he dominates Minami Sanriku Town.
Fly fast with angle.
White tale, stopping but looking for a game.
Having a rest on the tree.
Stay high until he finds a game.
Sea Eagle, rival of White Taled Eagle.
This is staffed eagle you may see in Minami Sanriku Hotel Kanyo East wing on the level 4.
Smart eyes, hooked beak.
Why don’t you come to Minami Sanriku, if you are looking for a wild life of Japan?
Sergio
Book us at;
皆様こんにちは、マッキーです。
今回は、2週間ぶりの再開!
10/26に再開いたしました「道の駅津山もくもくランド」の様子をご紹介いたします。
当館から車で約20分!
登米市内の45号線沿いにある、道の駅津山もくもくランドは、
先日の台風19号の影響で営業を停止し、
ボランティアスタッフの力も借りて
復旧作業に励んでいました。
そして、10月26日(土)遂に営業を再開いたしました。
当日は、敷地内駐車場の仮設テントでは「たこ焼き・コーヒー」の販売。
そして、地元登米の産直野菜や果物、
登米名物あぶら麩もございました。
現在は、木組みの趣ある家「物産館」様のみ営業しております。
こちらでは、木の温もり溢れるおもちゃ(積み木)や食器、
可愛らしい髪留めも販売していました。
当日は多くのお客様が足を運ばれていました。
そして、「産直ときめき野菜」様では、
自然豊かな登米市津山町で育った
地元のお米や野菜、
さらには漬物を詰め込んだ
「ときめきパック~2019.秋の章~」企画を実施中!
3種類のコースをご用意しておりますので、
下記資料をご覧の上、
ぜひメール(tokimeki.bezi@hb.tp1.jp)
またはFAX(0225-69-2144)にてお申込みくださいませ。
当館にお越しの際には、
観洋から一番近い道の駅でございますので、
ぜひお立ち寄りくださいませ。
営業再開できたのはほんの一角でございますが、
これを足掛かりに、
一日も早い全面復旧を心から願うマッキーなのでした(*´ω`*)
★志津川名産タコしゃぶお試しあれ★⇒ツイッターフォローしてね♪
南三陸町にふるさと納税するなら⇒ふるさとチョイス