運動会だよ♪全員集合~~ヽ(^。^)ノの巻
いらっしゃいませ♪マリンパル保育士小野寺です!早いもので、もう11月!日々ジェットコースターのような時の早さについていくのがやっと!おいて行かれないように、季節を楽しんで行きたいですね。
秋も終わりに近づいた11月3日。マリンパル保育園の運動会を行いました!とくこ先生曰く「毎年11月3日は晴れの確率が高いんだよ。だからマリンパルの運動会は晴れますっ」。。。おお~っ!言い切りましたね!信じますっ!
・・・・・・・と、言いつつも一抹の不安が(笑)毎日週間天気予報とにらめっこし、ついには神頼み!で「てるてる坊主」を量産。子ども達が顔を書いて「晴れますように!」
そして迎えた運動会当日。。。。!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/252469632_2019604021528683_5466018350401553921_n-225x300.jpg)
キラ~ン☆ピカピカのお日様がのぼりました!(本当に11月3日の日の出です♪)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/252779176_2019603924862026_8424747890426794054_n-300x225.jpg)
てるてる坊主チームの皆さん!ありがとうございます!
よ~~し!張り切って会場準備を始めましょう!!お庭を掃いて、カラフルな旗を飾ります♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/252851628_2019603731528712_1049927936098042572_n-300x225.jpg)
お庭のモミジも綺麗に紅葉して会場に華を添えてくれています♪
準備おっけ~!あとは皆が登園するのを待つばかり♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/251080820_2019611371527948_2043849525106722609_n-300x225.jpg)
全員元気に揃い、いよいよ運動会の開会です!
(開会前に、全員の検温と、アルコール消毒、マスクの着用の徹底を実施しました)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/250983930_1037466360384766_7608420995374605107_n-300x137.jpg)
元気いっぱい入場行進!
photo by 女将さん・可菜ちゃん、以下の運動会の写真は、女将さんが体を張ってたくさん撮影してくださいました!観洋ちゃんねるの可菜ちゃんも♪いい写真いっぱいで選びきれませんが、たくさんアップしますね!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/248359639_611557719855125_1528973509929122764_n-300x137.jpg)
1、開会式
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/251593657_279191594082400_1532538968953162660_n-300x137.jpg)
~誓いの言葉~手を挙げると、わきの下まで押えます(笑)マリンパル育ちそのもののお笑い要素満天です(笑)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/248366990_1490606761299329_6800050783697124878_n-300x137.jpg)
体操~オバケの子~オバケの表情が秀悦過ぎて。。。涙が出る程楽しいです(笑)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/248256597_433144358421417_6261173826314705028_n-300x137.jpg)
放っておいたら開会式だけで一時間はやれる気がします(^^)
なんて、そうは言っていられませんので、競技に移りましょう♪
2、かけっこ
☆0歳児ちゃん2名は直線コースを先生と一緒に!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/252208718_1736735046510786_4603412237092084952_n-300x137.jpg)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/251098507_3114363945511783_4392492374195647255_n-300x137.jpg)
☆2歳児さんからは一周です!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/250072186_569482870801133_145885052376675065_n-300x137.jpg)
お名前を呼ぶと元気いっぱいお返事できました♪
位置について。。。よーい!(このポージング!)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/250980061_246680234160971_1844299482962146380_n-300x137.jpg)
ここでハッと気づく。。。子ども達は私の「よーい」のポーズをまねているのですが、右手と右足が一緒に出てる(笑)私も(笑)こんな私が見本でごめんなさい~~~!そう、途中で気づいて、体勢をを直したのですが右手を出して、左足を出す?こんな簡単なポーズが出来ないで一苦労でした(笑)はい、小中高と体育は2です。。。
そんなことも気に留めず、子ども達はやる気満々!かけっこを満喫しました!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/249057223_1340760936400700_227440955113380833_n-300x137.jpg)
3、玉入れ・・・トトロとネコバスの箱に紅白の玉を入れます!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/250999796_249110783759229_3100384402505397903_n-300x137.jpg)
4、それいけ!はいたっつぁん!注:はいたっつぁんとは、この辺りの方言で郵便屋さんのことを言います(^^)。トロッコに乗って、荷物を落とさないように慎重に運ぶゲームです♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/252404954_609906723764355_4473484890874550868_n-300x137.jpg)
5、ゆうぎ:パプリカ・エビカニクス♪ポンポンを手に、張り切って踊ります!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/251394277_182966143931962_4986256729815097455_n-300x137.jpg)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/251783917_485317329244512_4391189182901813581_n-300x137.jpg)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/249280168_1110031049529668_4093662940833323194_n-300x137.jpg)
6、閉会式~みんなの待望の金メダル!~金メダルの中には、子ども達の笑顔の写真が入っています。
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/251173087_616961443060170_140614137158163823_n-300x137.jpg)
園長先生から頂きます♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/248892783_356165172927738_317136783273769702_n-134x300.jpg)
ご家族の皆さんともね(^^)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/248253290_4682798395141314_514487129032393676_n-300x135.jpg)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/251319099_198044909040637_3841057229169111075_n-134x300.jpg)
気持ちのいいお天気にも恵まれて、のびのびと楽しい雰囲気の中で運動会が開催できました!0~2歳児さんの運動会。小さくても出来ることは無限大!なんだって出来ちゃうよ♪椅子に座って、じっと待つことも出来るよ!みんなが座っている魔法のイス。子ども達一人一人の名前と、マークが貼ってあり、普段から使っていてこの椅子を見ると、自分から進んでお座りします。運動会の様な特別な行事の際も、自分のマークの付いた椅子があって、居場所があると安心するのですね(^^)大活躍の魔法の椅子なのでした!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/252816418_408958650702940_1135239192713177424_n-300x137.jpg)
笑いと笑顔いっぱいの運動会になり、楽しい思い出が出来ました♪ご参加いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/251749220_2051221851685057_4462486967299503695_n-300x225.jpg)
そうそう!この運動会に向けて、ようやく職員も体操着を揃って着用できました!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/251420333_2019609654861453_5137070446917404193_n-225x300.jpg)
園長先生も!!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/251880014_639885137196112_5760382031627420084_n-225x300.jpg)
ご覧ください!!つま先までピンと伸ばしたこの見事なポージング!!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/252106186_314752653411887_7760806593168370446_n-300x225.jpg)
足元にも余念がありません!!(足元の秘密を園長先生から伺い、職員一同ひっくり返って爆笑しましたが、これは情報なので。。。(笑))
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/251847199_922981905310183_153035908384500409_n-300x225.jpg)
本当に楽しい運動会でした♪みんなみんなお疲れ様でした!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/252329223_472010030805414_5349608087241875382_n-300x225.jpg)
________________________________
運動から一夜明けた日、マリンパルにお客様が♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/IMG_4612-225x300.jpg)
お顔を見てぴんときた方もいらっしゃるのではないでしょうか!
バイオリニストの式町水晶くんです。今年開催された東京パラリンピックの閉会式に出演され素晴らしい演奏を披露されました!漫画雑誌マンガ雑誌「BE・LOVE」で好評連載中のマンガ『水晶の響』(講談社刊)のモデルでもあります。
水晶君は震災後から9年にわたり被災地を応援し続けてくれています。マリンパルを介して志津川高校の軽音部に支援を行うことをきっかけに水晶君と初めてお会いしました。(初めてマリンを訪問した日の写真です。)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/251445735_2020510864771332_4357952905434951879_n-300x253.jpg)
以来何度も南三陸町を訪れ、マリンパルの子ども達ともいっぱい遊んでくださいました!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/252019003_2020510838104668_5083454317816099757_n-e1636014190908-232x300.jpg)
そして、3年前。。。私が仕事復帰直後の頃。まだ顔がむくんでパンパン(笑)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/252343746_2020510748104677_5015002564161365004_n-169x300.jpg)
そして今回!!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/253172610_2020510591438026_4721600564120184755_n-221x300.jpg)
お会いするたびに凛々しく立派に成長されていることが見受けられて、わが子のように嬉しく感じるのです(^^)今回も子ども達のために、ディズニーソングや、トトロのさんぽを演奏して下さり、みんな楽しくなって自然と手拍子や体をゆらゆら。。。体中でリズムに乗っています!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/IMG_4628-300x169.jpg)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/IMG_4616-300x225.jpg)
バイオリンって気持ちいい音がするね(^^)
途中、大人チックな曲も♪と、パラリンピック閉会式で演奏した「what a wanderful world」もご披露くださいました!優しい綺麗な音色。。。!感激のひと時でした!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/11/253226540_2020510698104682_3335726121535820731_n-300x225.jpg)
子ども達が生まれて初めて聞いたバイオリンの生演奏が水晶君で本当に良かったと感じました(^^)
プロとしてどんどん活躍が期待される水晶君♪南三陸町でのコンサート開催が実現されますように♪
これからも応援していきたいと思います♪ありがとうございました!