HAPPY WOMAN~3月8日は国際女性デー~

大家好!我是惠.
皆さん、こんにちは、恵です。

三月八日,是國際女性節日,
今年很榮幸3月8日當天在仙台參加了這次為慶祝偉大女性而準備的盛會.

3月8日は、海外では国際女性の祝日。
今年は3月8日に、仙台で様々なゲストが招かれた、
女性を祝うためのイベントに参加しました。

到場的有來自各行各業的精英,
仙台市長郡和子氏通過錄像視頻播放方式進行開場講話.

来場者には各業種から第一線で活躍される女性の方々が登場!
オープニングには、仙台市長の「郡和子」氏からのビデオメッセージも届きました。

本館女將也有參加和發表分享講話,表示將繼續利用來自大海的天然食材,
做出美味海鮮料理,比如鮭魚籽海鮮蓋飯,鮑魚舞,紅燜魚翅等等.

当館の女将は、「三陸の海で獲れた新鮮な食材を利用したキラキラいくら丼、
アワビ踊り焼きや、フカヒレ姿煮など、
おいしい海鮮料理を作り続けます」とコメントしました。

地方文化方面,至東日本大地震8週年,為了不讓震災記憶風化,
我們的“地方說書巴士,語り部バス”從不停息繼續向後世傳述,
請大家一如既往的支持我們。

地方の文化面では、東日本大震災から8年目ということで、
震災の記憶を風化させない為の、
私たちの「語り部バス」を今後も後世に伝えていきたいと思います。

本館有着優質服務和太平洋一覽無餘的位置,各種企劃等綜合性的住宿事業受到好評。
“第42届由專業人士選出的日本飯店·旅舘100選”、
“人氣溫泉旅舘250選=五星級旅舘”文部科學省青少年體驗活動推進企業表彰也入選。

当館では質の高いサービスと太平洋が一望できるロケーション、
各種企画など総合的な宿泊事業が評判に。
「第42回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」「人気温泉旅館ホテル250選=五つ星の宿」
「文部科学省青少年体験活動推進企業表彰」にも選ばれています。

在本館女將的帶領下,希望世界各地注目我們.下周見哦.

当館の女将のもとで、
世界の各地で私たちが注目されるのを期待しております。
それでは、また来週。

Book us at;

スターパーティin南三陸★春の星座と冬の星座がドッキング★

皆さまごきげんよう、宙ガール(自称)ゆきでございます!
ようやく寒さが緩み、南三陸にも春がやってきました~。

ふきのとうがちらほらと、咲き始めました(^-^)oO(もっと早ければ食べれるのかな?)

昨晩行われました【スターパーティin南三陸】第15段!
今年に入って3回目の開催となります♪♪

開始前には、こんなツイートでお知らせ。

いつも「いいね!」や「リツイート」ありがとうございます。

終日良い天気だったため、直接屋上にお越し頂きました!
夕方頃雨が降り出し、ドキッとした場面もありましたが、
20時頃には綺麗に晴れて、素晴らしい星空をご覧頂きました。


今回は春休みということもあり、お子様の姿も!
未来の【宙ボーイ】【宙ガール】ですね。今後の成長が楽しみです(^-^)/

今回の講師は、もうお馴染みとなりました、
仙台市より「天文ボランティアうちゅうせん」船長 永井秀男様、
登米市より「故郷まちづくりナインタウン」和田直彦様、
そして松島から星空案内人の佐藤様にお越し頂き、
星空の解説をして頂きました。

実は永井さんは、3月20日午前10時30分からのTBC東北放送のラジオ番組「en voyage(エンボヤージュ)」
スターパーティー関係で生出演しておられました!
(昔はカラーズでしたよね…いつの間に新しい番組に…)
「ラジオ聞いて来ました~」という方も多く、大盛況でございました。
TBCと言えば、守屋周アナウンサーが好きです。
また、カラーズマンデー担当の石川太郎アナウンサーの「おはようございます皆さん!」の声が好きで、憂鬱な月曜日に元気をもらっておりましたね(過去語りはこのへんで…)

今回は屋上にご来場プレゼントをご用意。永井船長が撮影した渾身のお写真。
南三陸の素敵な星空をご覧頂いた後は、ご自宅でも思い出して下さいね。

最後に、当館スターパーティのボランティアスタッフが撮影した星空写真をご紹介します。


こちらは、オリオン座大星雲を写したもの。
鳥が羽を広げているように見えますでしょうか。

星空はロマンがいっぱい(^-^)
これから温かくなりますので、星空観測にはもってこいの季節となります。
皆さんも、星がきれいな夜は、少しじっくり眺めてみて下さいね。

 

★ ☆ ★ 次回予告 ★ ☆ ★

2019年4月9日(火)
20:00~21:30

~探してみよう春の大曲線・春の大三角形~

来月もお待ちしておりますo(^-^)o
ぜひお越しくださいませ!


★志津川名産タコしゃぶお試しあれ★⇒ツイッターフォローしてね♪
南三陸町にふるさと納税するなら⇒ふるさとチョイス
★次回のスターパーティは4/9(火)★

マリンパルだより 3月その4

卒業おめでとう!

こんにちは、マリンパルゆりです。

春眠あかつきを覚えずの季節になって私もなかなか目ざめれずにおりますが・・・( 笑 )、嬉しく庭のお花が早くも目を覚まして咲きました、つぼみもふっくらと、春色の庭に感じる頃となってまいりました。

大家好,我是保育园的优莉。

又到了春眠不觉晓的季节,我也总是酣睡到天亮・・・・( 笑 )让人感到高兴的是,院子里的各种小花早早的睁开眼,鼓起圆圆的花苞,绽放了可爱的春天的第一号,使人感受到春天的气息。

もう春ですね、ついにその季節は卒業のシーズンを迎えました。

今日はマリンパル番外編でみんなにお伝えいたします------

今年はマリンの恵先生の息子さんと私の息子が同じく小学校を卒業いたします。

又是一年春到来。随之迎来的便是毕业季。今天,利用保育园的编外篇向大家汇报一下------今年,保育园的惠老师和我的儿子一起小学毕业。

この子ども達は、震災を経験し当時は4歳・・・、震災の次の年に小学校に入学しました。自分より大きなラントセルを背負って、不安と期待の小学校に初めて登校した子ども達が、6年後にこの場で同じように椅子に座っている大きく成長し、立派な姿を見ると、感無量でした。

这些孩子们经历了东日本大震灾,当时4岁。。。。震灾后的第二年升入小学,背着看起来比自己还大的书包,带着不安和期待第一次登校的孩子们,看着6年后堂堂得坐在相同的场所、相同的椅子,长大了的孩子们,真是感慨万分。

6年間の学校生活を通じて、勉強、精神面、体力の面も大きく成長し、楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、、、いろいろとありました、どれもが思い出です。

6年的学校生活,无论是学习,思想,还是身体各个方面都有了很大的进步。经历了各种有趣的事,高兴的事,悲伤的事,。。。。所有这些,都将成为美好的回忆

今日の晴れ舞台に立った子どもたちをみると、無事に6年間の生活を送ることが出来たことに、本当に感謝しきれません。先生方、地域の方々、本当にお世話になりました!

看着今天站在这华丽的舞台上的孩子们,送走6年的小学生活,真是感激不尽。

そして、先生方、地域の方々、6年間の成長にわたり本当にお世話になりました。本当にありがとうございました!

难忘师恩,难忘地区近邻的关心与帮助

春からはいよいよ中学生です。希望を胸に抱きますます大きく成長していって欲しいと思います。

春天开始,就是中学生了,带着希望,起飞吧!

 

新たなプロジェクトと復興支援コンサート

こんにちは、
絶賛花粉症罹患中のむっちゃんです( >д<)、;'.・ハクショーイッ
目もかゆければ鼻もかゆいし喉もかゆいです。全部洗いたい…

さて、まず初めに
海の見える命の森に関してのお知らせです。

新たなプロジェクトとして
東日本大震災の慰霊と教育の場所としてランドマークとなる小屋を造りたい
それを目標に、クラウドファンディングにて
この森を整備するために必要な小屋の建設費の一部を募ります。


(海の見える命の森 小屋予定図面)

小屋創りは、基本的には「海の見える命の森実行委員」と
地元の大工とボランティアで製作する予定です。
現在は、小屋の図面や小屋に使用する木材を製材して準備を進めていますが、
まだまだ資金が足りない状況です。

皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

詳しくはこちらをクリック ↓
海の見える命の森 クラウドファンディング

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

続いて、
先週行われたイベントの様子をお伝えします。

3月9日(土)ラウンジにて
サウンドオブピースの皆さまによる
南三陸町復興支援コンサートが行われました。

ボランティアの演奏活動をしているグループで、
メンバーは現役プロ演奏家、音楽大学卒業生などを中心に構成されています。
日本国内の様々な震災で被害を受けた地域の仮設住宅や学校施設での演奏の他にも、
ロサンゼルスやハワイ、ドイツなど海外公演も行っています。


元宝塚歌劇団星組 夏峰 千 様
「ベルサイユのばらメドレー」


音楽人生55周年 宇野山 和夫 様
「勝手にしやがれ」他


世界的クラリネット奏者 フェルディナント・シュタイナー様
「モーツアルト作曲 クラリネット協奏曲」


サウンドオブピースメンバーによるアンサンブル
「昭和歌謡メドレー」「花は咲く」他

美しい演奏にラウンジには溢れんばかりのお客様が!
会場は大盛り上がりでした♪

サウンドオブピースの皆さま
素敵な夜のひとときをありがとうございました!

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

春を感じるこの時期は
景色とお風呂がひとつに繋がるインフィニティ温泉で癒されよう♪

南三陸ホテル観洋の宿泊予約をするならこちら↓


公式ホームページからの予約がもっともお得です!
【直販価格】と書かれたプランを選んでご予約ください!

kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で9周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

女性のお客様へ…ホワイトデーサプライズ♪

皆様こんにちは、
今朝の通勤中、この時季には珍しい白い雪が降っていて
ホワイトデーやなと思ったマッキ―です(*^^)

てな訳で、本日(3/14)ホワイトデー
ささやかながら奥様・お子様へお菓子をプレゼント♪

バレンタインデーに引き続き…
サイボーグ009に扮したマッキーが登場しました。
(前回と変わり映えしない気がしますが、ご了承くださいませ)

ドアを開けて…

個室会場に潜入♪

そして、レストランでも…

前回は、バレンタインデーだった為、
奥様方には「逆チョコですが…
男性の方には(私が配る時は)「女性じゃなくて申し訳ないですが…」
という何か複雑な気持ちで渡しましたが、

今回は、胸を張って「ホワイトデーなので!」
と気持ちよく渡せたのが良かったです。

たくさんのお客様に喜んでいただき、
笑顔溢れるホワイトデーとなりました♪
(意外と「今日ホワイトデーだったんだ…」という声もちらほら…

次回のイベントもお楽しみに!

゚*。☆ いいね! フォロー お待ちしてます♪ ☆。*゚
あああ

宜しくお願い致します
\(^o^)/

 

マリンパルだより 3月その2

こんにちは、マリンパルゆりでございます。

大家好,我是保育园的优莉。

また少し寒いですが、南から爽やかな風を伴い陽気上昇。もうすぐ春が来るかなと感じます。

今週、久々の嬉しい再会があり、気持ちも春のように暖かくなってきました。

そうですね、横浜から来た金子初音さんと言の葉墨彩画家の作家のひろはま先生たちとの再会です。

虽然还有些冷,清爽的南风已经带来上升的阳气,让我们感到春天已经很近了。

最近,令人愉快的久违的再会,更加让我从心里感到春天的温暖。

这就是,与来自横滨的金子初音女士和言语水墨画作家广浜先生的再会。

今回、「第21回、あなたのとなり展」の搬入のため、ひろはま先生御一行3名がホテルに3日間お泊まりいただき、春にぴったりの様々な新作を展示してくださいました。

借「第21届,在你身边展」布展的机会。广浜先生一行3人,在酒店驻在3日,布置了充满春天气息的展台。

ひろはま先生も皆が参加出来るようにとその場でタンポポの絵にありがとうのメッセージをかいて、伝えたい、想いを書いて、貼ります。展示会は5月20日まで開催しております!ぜひお越しください!お待ちしていますよ。

`广浜先生在现场绘制了巨幅的壁画背景,并且请大家参与,将写有自己向最想感谢的人传达的心情和留言写在蒲公英的卡片贴在留言背景上。此次展示会到5月20日为止。欢迎广为参与,敬待大家的光临。

ひろはま先生ご本人です!

这是广浜先生本人!

なにより、その間、ひろはま先生達はマリンにもきて下さり、ご一緒された初音さんが本物の劇団から衣装を借りてきていただきました。衣装を皆に着せると・・・。こんな仕上がりに!(●^o^●)似合うでしょ!?

更令人高兴的是,在这期间,广浜先生一行还抽空来到保育园,借来了真正的剧团用服装,让大家换装。。。。。换装后的我们是这样的。。。。。(*^。^*)

小さい頃日本のアニメ「一休さん」が大好きの私、まさか自分も一休さんの衣装を着て、一休さんになれるなんて!何と懐かしく小さいころ見たアニメをいっぱい思いだしました。

みんなノリノリでいろんなポーズをしたり,チューチュートレインのものまねをしたりして大笑いして、本当に楽しい時間を過ごしました。

小时候就非常喜欢,可以说是看着日本动画片「一休」长大的我,是一休的忠实粉丝。没有想到,自己也可以扮演一休,让我回想起了很多小时候的事情。

大家兴奋得模仿着一休的动作,模仿着轮回旋转。。。。。大家开心的笑着,闹着,开心极了。

衣装は、横須賀の劇団河童座さんが快く貸して下さいました!演劇の「あおげあおげ」で使用する衣装です。

服装是从横须贺的河童座剧团借来的,狂言剧「仰,仰」用。

似合うでしょ(*^。^*)小坊主に変身です。

像不像小和尚。(*^。^*)

短い再会の時間はあっという間、お別れの時間になりました。

相聚是短暂的,一晃又到了分别的时候。

3日間、本当に嬉しい再会、また次の再会をたのしみしてます、おまちしていま~~~~す。

非常令人高兴的再会,期待着下一次的再会。

皆さん時間あれば、是非ホテル観洋においでいただき、展示会をご覧くださいね、きっと何か気になるものと出会えるかもしれないよ!

「ありがとう」のメッセージのご記入もお忘れなく!!

如果有时间,一定来酒店参观一下,也许会发现自己喜欢的东西。

感谢的留言不要忘记哦!!

第2回東北被災地語り部フォーラム ★夜の部★

皆様こんにちは、マッキ―です。

今週は東北被災地語り部フォーラムweek!
私からは懇親会・座談会の模様をお伝えいたします。

夜はこのフォーラムの目的の一つでもある、
語り部のネットワークを増やすための、交流・親睦を深める活動が行われました。

その1…懇親会

朝11時からの語り部バスからご乗車のお客様にとっては、約7時間程のイベント!

そんな、少しお疲れ気味のお客様のお腹も心も満たすべく、
当館の料理人が腕によりをかけた料理でおもてなし。

鮮魚満載の大きな舟盛りや、

今が旬!気仙沼産の鱈と白子の中華餡かけ!

南三陸産タコと気仙沼産生ワカメのしゃぶしゃぶ等…
三陸の魚介を中心としたメニューが振る舞われました。

まずは皆様、飲み物を片手に乾杯!

100名を超える参加者が集まるりました。
(大人数か一堂に会すると集まると、壮観というか圧巻というか…)

そして、皆様思い思いの料理を楽しみ、
地域や国籍の壁を越え、親睦を深めていました。

アトラクションは南三陸のダンスチーム「陸仙海」の方々♪

アクロバティックで激しい踊りを披露!
会場を盛り上げていただきました。

その2…座談会

そして、夕食後は車座になって語り合う!
座談会が行われました。

こちらは、
座長には、「(公社)中越防災安全推進機構 中越メモリアル回廊 アンバサダー」の山崎 麻里子 様
ゲストには、「東京都・多摩大学情報社会学研究所 主任研究員」の会津 泉 様
「群馬県嬬恋村・鎌原観音堂奉仕会」宮崎 光男 様
「気仙沼市・気仙沼おとひめ会代表」吉田 千春 様
「釜石あの日あの時甚句つたえ隊」 北村 弘子 様
の計5名の熱い想いが垣間見える座談会となりました。

テーマは「なぜ語るのか?なぜ語れないのか?」について、

やはり、人に伝えるには心情が大事であり、
場を決めた語り部だけではなく、お茶を飲みながら当時を語りあうのも一つであるとの事。

時には歌を交えて、ユーモアもある会となりました。

ホテルだからこそ出来る、
22時頃まで、夜な夜な語り合う座談会となりました。

※フォーラムのブログは時系列が若干前後していますが、
後程、行程通りに修正いたします。

゚*。☆ いいね! フォロー お待ちしてます♪ ☆。*゚
あああ

宜しくお願い致します
\(^o^)/

第2回東北被災地語り部フォーラム エクスカーション~気仙沼コース&amp;石巻・大川小学校コース~

皆さまごきげんよう、ゆきでございます。
まもなく震災から8度目の3月11日を迎えようとしております。
私自身は、震災当日は地元から離れており、直接の被害は免れました。
これからは震災を知らない・覚えていない世代が増えて参ります。

沿岸部に住む以外の方、未災地に住む方も、
自分事に置き換えて考えて頂けたらと存じます。

2月24日・25日と行われた
「第2回東北被災地語り部フォーラム2019」
2日目のエクスカーションをご紹介致します。

エクスカーションとは・・・
エクスカーションは従来の見学会や説明を受けるタイプの視察とは異なり、訪れた場所で案内人の解説に耳を傾けながら参加者も意見を交わし、地域の自然や歴史、文化など、さまざまな学術的内容で専門家の解説を聞くと共に、参加者も現地での体験や議論を行い社会資本に対する理解を深めていく「体験型の見学会」です。

今回は①気仙沼コース ②石巻・大川小学校コース をご用意しました。

気仙沼コースは、気仙沼コンベンション協会の宝田様、橋本様にご案内頂きました。
まず、気仙沼向洋高校旧校舎を訪れます。

気仙沼向洋高校旧校舎は、3月10日より、
「気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館」として公開されます。
【詳しくはこちらをご覧くださいませ】

そして、㈱阿部長商店の創業者である阿部会長の元自宅を見学しました。
震災当日は約20名が大津波から命を守ることが出来たこの階段は、
「命のらせん階段」と名づけられました。

どちらも震災の脅威や日ごろの備えを伝える大事な遺構です。
復旧・復興を進める中でも、震災を物語る遺構は後世に伝えるためには不可欠です。

一方の石巻・大川小学校のコースでは。


三陸観光コンシェルジェの阿部さんがアテンドし、
道中は前日のパネルディスカッションや分科会の内容も絡めながらのご案内をして頂きました。

大川小学校では、小さな命の意味を考える会佐藤和隆さんにご案内頂きました。

大川小学校は、多くの方が犠牲となってしまった場所です。
佐藤さんも、大事なお子さんをなくしておりますが、
このような悲劇を繰り返さぬよう、伝える活動をしておられます。
皆さん、真摯に耳を傾け、そして質問も多く飛び交いました。

地震や災害は、将来必ず起こること。
その被害をいかに最小限にできるか、多くのものを失わずに済むか。
悲しい思いをする人を一人でも少なくしたい。
私たちの思いを後世に伝えたい。それだけなんです。

いざというとき、どうするか。
それぞれのご家庭で話すきっかけとなれば、幸いです。


★志津川名産タコしゃぶお試しあれ★⇒ツイッターフォローしてね♪
南三陸町にふるさと納税するなら⇒ふるさとチョイス
★次回のスターパーティは3/26(火)★

第2回語り部フォーラム

1週間ぶりのご無沙汰です、Bluebirder*Sです。

 

24日、南三陸ホテル観洋では、

第2回東北被災地語り部フォーラムが開かれました。

メインテーマは「みんなが語り部」。

Bluebirderは、MCを担当しました。

北は北海道から南は熊本まで、一般の参加者も含めて実に400人が出席。

 

メインパネルディスカッションでは、元ホテルリッツカールトン日本支社長で

人とホスピタリティ研究所代表 高野 登さんをコーディネーター、

民族研究家の結城 登美雄さんをコメンテーターに

4人のパネラーが語り部について、考察を深めました。

この中で、北と南の路線が繋がり

来月には 晴れてリアス線が誕生する三陸鉄道の二橋(にはし)守さんからは、

被災当時、地元が真っ先に望んだのは 陸路ではなく鉄道の復活だったこと。

「すぐに復活できるところから運行を始める」という逸早い社長の決断が、

被災当日から、何と5日後に運行が再開されたこと。

鉄路を後世に残し、3.11の教訓を残そうという確固たる意思が

三陸鉄道の存続に繋がったことが紹介されました。

その後 三陸鉄道では次世代を担う子どもたちに教訓を伝えることを目的に

「震災学習列車」をスタート。

特に修学旅行の児童生徒の利用が増えています。

 

二橋さんは、最後のコメントでは はにかみながら、

ただ まじめな列車は「震災学習列車」だけで、

ほかはドキドキワクワクする鉄道にして行きたい、と締めくくりました。

岩手第三セクター三陸鉄道のこの考え方は、

復興に向かう被災地のどこでも望まれることではないでしょうか。

南三陸町とホテル観洋の今後にもそのままを重ねれば、

語り部バスは、震災の記憶を風化させず

防災・減災につなぐという使命を果たす一方で、

町を訪れ、観洋を訪れる人が、ドキドキワクワクする町に、

宿にしていくことを念頭に進むことが大切なのだということを、

二橋さんは教えて下さった そんな気がします。

二橋さん、ありがとうこざいます!

観洋でも 三鉄に負けず

お客さまの「来てよかった」「ドキドキワクワク」を

どんどん創らなきゃ、です。

 

また、南三陸みなさん会の後藤一磨さんは、

豊かな藻場としてラムサール条約の登録を受けた志津川湾は、

実は3.11の津波が海底を洗ったことで、湾内の環境が50年若返った。

ただその一方で、鮭が不漁で 名産のタコが小ぶりになってしまっているのは

分水嶺の流れを防潮堤が遮り、コンクリートの成分が溶け出していることが

原因ではなかろうかと 懸念しています。

震災前は、スキューバダイビングも盛んだったという志津川湾。

もし、これが懸念ではなく、明らかな悪影響なのであれば、

海のドキドキワクワクの一部が失われてしまうことになりかねません。

自然という「語り部」にも 耳を傾け、注意を払っていく必要性も

大いにあるようです。

マリンパルだより 2月その3

白鳥 餌やり 伊豆沼へ

いらしゃいませ、マリンパル保育園ゆりです。欢迎光临,我是保育园的优莉。

先週の休日で、我が家の息子を連れて、伊豆沼や内沼に白鳥に餌付けに行きました。これは我が家の毎年恒例行事です。

さすがに今年一番寒い日で伊豆沼や内沼の湖面も真白一面!しっかり凍っていました。

上周的休息日,我带着孩子,去了伊豆沼和内沼喂天鹅。这是我们家每年都要做的事情。

正好遇上一年中最冷的一天,果然,已经结冰湖面,一片雪白。

ただ浜辺のところだけの水池の中、白鳥や鴨は悠雅な姿で泳でいます。

たまには、白鳥たちの綺麗な鳴き声が合唱のようなハーモニーが静かな湖面の上に浮かんでいます。なぜか私はちょっと感動しました。

天鹅和野鸭在湖边仅有的一点水域优雅的游着。

白鳥達に餌やりをしようとした息子をみつけてすぐ集合。

见到准备喂食的儿子,水鸟马上聚集了过来。

そして、息子を追いかけて、餌を食べる鴨の長い行列。

野鸭排成长队追着儿子要食吃。

とても寒かったですが、白鳥や鴨とふれあい仲良くなり、楽しくて、大満足し、充実な休日でした。

虽然很冷,但是,能够和天鹅野鸭快乐的玩耍,度过了非常的满足而充实的假日。

避難訓練修了式

一年を通して、保育園の避難訓練を毎月一回のぺースで行いました。今月、平成30年度避難訓練修了式を行いました。

一年間、保育園では地震、火事、津波、不審者、ミサイルなどのそれぞれの課題について、避難訓練を実施しました。子ども達も参加して、先生の話を聞いて、話し合いながら、理解し、静かに避難訓練参加することができました。

保育园每个月进行一次避难训练,此次,进行了平成30年度的修了式。在过去的一年中,保育园就地震,火灾,海啸,导弹发射等各种各样的课题进行了避难训练。孩子们在训练中能够认真地听老师的指挥,理解并按照指示,安静的参加避难。

タオルシアターで火災、地震が起きた時にどうしたらいいかなどの内容を振り返ります。

利用毛巾演剧,和孩子们一起复习地震,火灾发生时应该怎么做。

地震が起きたら団子虫のポーズでテーブルの下に避難します。

地震发生时,要象西瓜虫的一样,团起身体,到桌子下躲避。

防災頭巾を頭にしっかりとかぶります。

要带好防灾头巾。

消防士を演じて火事が起きた時、避難する方法を話します。

扮演消防士说明火灾发生时的避难方法。

 

かぶり物好きのふたり、紙のヘルメットをかぶって、消防士をまねして「放水!」

带着纸制的安全帽,模仿消防士「放水!」。

「お、は、し、も」で避難する方法を学びます。

学习「不推,不跑,不吵,不返」的避难方法。

二人とも堂々とステージの上に立って、メダルと、賞状を礼儀ただしく受賞しましたね。

一年間の努力を受賞、一年間を良く頑張りました!とっても立派でした!

两人堂堂的站在舞台上,接受奖章和奖状。

久しぶりのマリン全員集合、皆ニコニコ笑顔!

久违的全员集和,大家都非常的高兴。

さあ!良い機会ですので、集合写真を撮りましょう!

利用这个好机会,照一张集体合影吧。

それでは、また来週!让我们下周见。