ステイホーム、三陸の味はいかがですか??

みなさま、こんにちは!

売店・南三陸復興ストアのフジタです!!⚾

わーい!

バレンタインもらっちゃいました~(#^^#)

DSC_0022

しかも、チョコではなく、大好きな、お・さ・け

 

さて、ご好評いただいております、

おかみがおすすめ、「みやぎご馳走セット」

みなさまはもうお求めいただけましたでしょうか??

まだという方は、是非ともこのブログを読んでくださった機会に!!

もれなくフジタのお礼コメントが付いてくるかも?(笑)

普段なかなか食べられない三陸を食卓へ!

ご注文はリンクからどうぞ!!

 

そんな南三陸、昨日は暴風雪でしたが、本日は快晴なり!!?

DSC_0019

スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしております!!

 

 

 

追記:

先日の福島県沖地震によって、被害を受けられた方々に、お見舞い申し上げます。

南三陸町では震度4でした。

当館は強い岩盤の上に建てられておりますので、東日本大震災の際も建物の崩壊はございませんでした。この度も目立った被害はございません。

実際に被災した土地で大きな揺れにあいますと、やはり怖いものですね、、、

震災時は地元埼玉におりましたが、緊急地震速報の音はやはり怖いです、、、

しかし、恐怖心はありましたが、それと同時に

「お客さまの安全確保を!」

「高台へ!」

という意識はすぐに働きました。

常にその時を頭の中で準備しているからこそ、とっさに頭に浮かんだのだと思います。

常に準備をしておくこと。

話は少し逸れますが、私は投手として、常にいつでも登板できるように準備をしていました。

1回の表から9回まで、下手したらブルペンで先発投手よりも球数を投げていました(笑)

練習では、毎日数百球のピッチングと、打撃投手の志願登板。

それだけ準備していても、打たれるときは打たれます。四死球だって出します。点だって取られます。

しかし、それは結果であって、もし準備不足で登板していたら?

打たれた数、ボール球の数、失点数はより多かったことでしょう。

何が言いたいかというと、準備しすぎることに越したことはないということです。

まあ、限度がありますけどね(笑)

今日では、日本全国いつどこで災害が起きてもおかしくはありません。

どんなに備えても、自然の力に及ばないことも、、、

それでも、どうか、みなさまおひとりおひとりが無事に乗り切れますよう、備えましょう。

そして、震災を経験した方々におかれましては、私のようなようやく気付き始めた世代や、これからの日本を背負って立つ若者たちに、ご指導ご教授くださいませ。

私は、今ここにいる意味を大事にし、学び、考え、伝えていくことを忘れずにいたいと思います。

それではまた来週お会いしましょう。

 

 

 

阿部長ウィーク開催中!今月のテーマは「めかじき」

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆様から温かいメッセージをいただき誠にありがとうございます。
2021年2月13日23時8分に発生した地震の状況でございますが、
当館は硬い岩盤の上にあり、
大きな被害もなくお客様もスタッフも無事を確認しております。
各地の皆さまも被害がないことを心よりお祈り申し上げます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今日はバレンタイン?
手作りレシピを動画で見てはとりあえず保存して
いつか作るときのために蓄えています。
生チョコが大好きなので大きめのを作ろうと計画中です(*'ω'*)

さて!めかじきの季節がやってきました!
今日は「阿部長ウィーク」真っ最中の気仙沼を紹介します?

チラシがこちら!

実は昨日から始まったばかりなんです♪

メカジキはカジキ類の中でも最大級で食用として捕獲されます。
漢字で書くと...「目梶木」英語だと「Swordfish」と呼ばれています。

先端についてるのは「ツノ」ではなく「上顎」が伸びたものなんです。
私もずっとツノだと思っていたのですが、骨格標本を見ると一目瞭然でした!
英語での名前の由来は、この上顎を使って身を守ったり狩りをするところからのようです。

さてさて..気になるメカジキの栄養素は...
「カリウム」「ビタミンD」
「DHA」「グルタミン酸」「たんぱく質」が豊富に含まれています。
「生」と「焼」では栄養素やカロリーも変わってしまいますが、
栄養が満点なのは確か!

それでは、ちょっと掘り下げて栄養素のお話??

「カリウム」
細胞の状態や血圧を調節しながら常に一定した良い体の状態を維持する働きがあり、
ナトリウムの体外への排出を促して、
高血圧を防いだり、むくみを解消する働きがあります!

「ビタミンD」
カルシウムの吸収を後押しし、
血液や筋肉中のカルシウム濃度を調節してくれる重要な役割をしています。
日光を浴びることで体内でも合成はされるようですが....
日焼け防止対策をすることにより不足するため、食べ物から摂取したほうが
よさそうです。

「DHA」
脳の働きを活発にする栄養素として知られています。
中性脂肪やコレステロールの低下、
アトピーやアレルギーへの効果なども期待できます。
..となるとダイエットにも最適...!!

「グルタミン酸」
ま味成分であり、たんぱく質を構成するアミノ酸の一種。
食べた時に「美味しい!」と感じさせるだけではなく、
疲労回復の手伝いをしたり、脳の機能を維持させる働きもしてくれます。
またメカジキには、魚類に多いイノシン酸という
うま味成分も含まれているので、よりうま味を強く感じやすいそう。

「たんぱく質」
体組織や酵素・ホルモンなどの元となるほか、
栄養素を運搬したり、
エネルギー源としても重要な三大栄養素の1つと言われています。
.
.
.
このようにメカジキには様々な栄養が含まれています。
どれも生活をするにあたって欠如してはいけないもの、
補っていかなければいけないものが含まれています。
ぜひ、機会がございましたら皆様もメカジキを食べてみてください!

【?開催店舗情報?】『めかじき祭り』(名前部分から各施設HPへとべます)

気仙沼プラザホテル
和食処 海舟
営業時間
11:00~14:00(13:30ラストオーダー)

サンマリン気仙沼ホテル観洋
和食処 鮹(たこ)
営業時間
17:00~22:00(21:30ラストオーダー)

気仙沼お魚いちば 店舗内
港町レストラン鮮
営業時間
10:00~20:00(19:30ラストオーダー)

海の市 館内1F
リアスキッチン
営業時間
10:00~20:00(19:30ラストオーダー)

海の市 館内2F
気仙沼いちば寿司
営業日
土曜日・日曜日・祝日
営業時間
10:00~20:00(19:30ラストオーダー)

☆アンケートにお答えいただいた皆様には素敵な特典も?!
詳細は各店舗にて確認くださいませ。

-----------------------------------

Twitterを始めとしたSNSでもアカウントを持つ店舗が紹介をしています!
気になる方はぜひ調べてみてくださいね♪
また向かう際には営業時間等、予めご確認のうえお楽しみください♪

めかじきのおいしさを気仙沼から全国へ(∩´∀`)∩✨

みやぎご馳走セット好評販売中!

☆南三陸復興ストア

☆FAXでのお申込み

冬眠から

みなさま、お久しぶりです!

売店・南三陸復興ストアのフジタです!!

約1か月の間、冬眠に入っておりましたzzZ

春かな~と思ったら、南三陸の気温はまだマイナスです((((;゚Д゚))))

関東出身の私にはこの寒さはとてもとても、、、(;'∀')

 

さて、緊急事態宣言に続き、Go toトラベルキャンペーン一時停止の延長と、観光業、飲食業にかかわる多くの方々にとっては厳しい時期となっております。

今回は私たち、阿部長商店、南三陸ホテル観洋がこの状況下でできることを改めて考えてみました!

観光業、飲食業以外の業界におきましても何らかの影響はおありでしょうし、何といっても日常生活における制限が、一番大きなご負担やストレスになっているのではないでしょうか??

家族旅行にもなかなか出れず、居酒屋さんにも行きづらい雰囲気もあり、日常のお買い物でさえ大変、、、

お子様はステイホームに飽きてしまい、リモートワークによる自宅での食費の重なり、ご年配の方も畑仕事やご近所とのお茶会ですらなかなか出れず、、、

どこにお住まいでも、どんな立場の方々も様々なご不便を感じていらっしゃるかと思います。

 

このような状況下ですが、南三陸ホテル観洋は営業中です!万全の感染拡大対策をして、みなさまのお越しをお待ちしております!

私たちがお力になれることは大きく分けて2点あると考えております。

1点目は、当館にて海を目前に温泉につかり、三陸の味を食し、ゆっくりとおくつろぎいただくことです。連日ブログにてもご紹介させていただいておりますが、この時期限定のお得なご宿泊プランや日帰りプランもございます!

2点目は、離れた地でも、三陸の味をご自宅でもお楽しみいただけることです。南三陸復興ストアにて、弊社阿部長商店の商品をはじめとする三陸の「おいしい!」をお求めいただけます!

 

日常の息抜き、リフレッシュに、是非ともお役立てください!

みなさまの笑顔を楽しみにしております!!

連泊でとってもお得!期間限定♪海湯治プラン

皆様こんにちは、マッキーです。

今回は新登場!
海湯治プラン」をご紹介いたします。

湯治というと…
どちらかと言えば、
自然溢れる森林や山の中にある旅館で行うイメージが強いと思いますが…
(あくまで個人的なイメージです)

今回は志津川湾の青い海を眺めながら、
波の音に癒され、カモメ・ウミネコとのふれ合いを楽しみながら行う海湯治をご提案いたします。

今回のプランの特徴は…

1.3泊から最大7泊までご利用いただけるプランとなっております。
(1泊と2泊のご利用はできかねますので、ご了承くださいませ)

2.1泊あたりお一人様につき1枚、館内利用券500円分付
※7泊利用の場合、3,500円分の館内利用券が付いてきます。
売店でのお土産やレストランでの昼食代の一部にご活用くださいませ。

3.観洋の2食付プランの中では最安値!?
1泊あたり7,000円(税別)にてご利用いただけます。
(平日の「1泊素泊まりプラン」と同料金でご利用いただけます)

4.とてもリーズナブルな価格ではございますが、
お部屋は2名様以上であれば南館海側和室(10畳)にてご用意いたします。

※1名様からお申込みいただけますが、
その場合、お部屋タイプはおまかせとなります。
予めご了承くださいませ。

5.夕食は御膳ではなく、定食でのご提供になります。
※内容は海鮮メインとなっております。

(写真は夕食のイメージでございます)

※温泉ソムリエの資格を持つスタッフからのおすすめポイント
⇒塩化物泉に含まれる塩分が汗の蒸発を防ぎ
保温保湿に優れているほか、アルカリ性の
温泉で肌に優しく、海風を感じながら入浴
することで、温泉とタラソテラピーの相乗
効果でリフレッシュできます♪

お肌の乾燥が気になりやすいこの季節!
温泉に入って、お肌に潤いを与えましょう♪

ご予約は当館ホームページからのご利用がおすすめです!

「みやぎご馳走セット」延長決定!

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

寒暖差がまた激しくなってきましたね...
コタツ+ミカンの組み合わせはしばらく続きそうです?

さて今日は題名にもある通り
大好評を頂いております「#みやぎご馳走セット」について。
本来の期間は2021年1月31日(日)まででございましたが、延長が決定いたしました!

実は商品も増えているんです♪
詳細は参加施設全商品をご覧いただけます「みやぎおかみ会」公式HPへアクセス!
⇧名前からリンク先へ飛べますのでぜひご覧くださいませ。

SNS等でも注文したセットが届いた投稿をお見かけします?
感想なども掲載されているのを見ると嬉しくなりますね(*^-^*)

当館のセットへのご注文は「南三陸復興ストア(ネットショップ)」または
「FAX(専用用紙に記入後当館にFAX)」にて承ります。
上記の「延長決定」バナーより当館のページをご覧いただけますので
ぜひこの機会に商品をチェックしてみてください!

企画スタートのブログはこちらからご覧いただけます⇩
【「みやぎご馳走セット」販売開始!】
(例:「➃「南三陸お楽しみセット」 5,000円(送料込・税込)」)

各施設それぞれで販売を行っております。
ご購入方法は施設ごとにで変わりますのでご注意くださいませ!

ぜひ、購入された際にはSNSなどでもご紹介や
ご感想をお寄せいただければいただければ幸いです♪

当館の商品は「#観洋」のハッシュタグをつけたしていただければ
ネット販売部スタッフで見つけに行きます(`・ω・´)✨
「#みやぎご馳走セット」や「#みやぎおかみ会」もぜひ!

ご不明な点がございましたら、当館売店スタッフまでご連絡くださいませ。
代表電話にご連絡いただければお繋ぎ致します!

それでは今日はこの辺で!
あ、そういえば...
ずっと乗ってみたかったセスナに搭乗させていただきました?

動画もただいま作成中なので完成次第掲載させてください!

詳しい写真やお話はまた今度機会があれば紹介させていただきます!

LINEの新機能登場!!

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

今日は当館が運営するSNSの情報です!
TwitterFacebookInstagramも随時更新中なのですが
実はLINEもアカウントがあります(*'ω'*)

LINEの「検索」にて「南三陸ホテル観洋」の名前を調べると
出てくるのでこの機会にぜひ、友達登録をお願いしますッ✨

そしてこの度、トーク画面で気軽に使えるアイコンが登場です!

まずは最初の画面から...
「トーク」をタップ!

次にトーク画面にいったら
下部の「メニュー」をタップ!

そうすると、アイコンが登場します!

公式HPへ直接いけたり、
周辺観光情報もこのままご覧いただけます。

本日、LINEにてお友達になって頂いている皆様には
初めてトークにてメッセージを配信させていただきました!

今後もお得な情報等があれば今日のようにトーク画面に
配信させて頂きます(∩´∀`)∩

また、タイムラインでも情報発信をさせて頂いておりますので
ぜひご覧くださいませ。

もう一つお知らせです!
この度「#TravellerReviewAwards2021」を受賞いたしました!
こちらはBooking.com様より頂くことができました。

今後もお越し頂く皆様と一緒に思い出をつくっていけたら..幸いです。
スタッフ一同邁進して参ります。
今後も南三陸ホテル観洋をよろしくお願いいたします!

それでは今日はこの辺で!また来週お会いしましょう(*'▽')

新年 新スポット

正月3日の青い空♪

実に気持ちいいブルーです。

5階ロビーも この通り♪   けだし美しい 志津川湾。

穏やかにお正月を迎えた 南三陸ホテル観洋です。

 

明けましておめでとうございます。

1週間ぶりのご無沙汰、は Bluebirder*Sです。

本年も どうぞよろしくお願いいたします。

 

正月早々 雪が降り積もった南三陸町。

とは言っても2~3cm程度ですが。

2日の志津川港は日の出でその雪景色が赤く染まり、これまたきれい♪でした。

さて、年末に400羽以上の飛来が確認されたコクガン、

観洋からも 双眼鏡で観られることがわかりました。

Bluebirderの認識としては、これまでは

観洋からは観える範囲には居ないと思い込んでいましたから 意外な発見。

何より「館内」からお客様にコクガンを観て頂けるのですから嬉しい限りです。

きっかけは、ビジターセンタースタッフのアドバイスでした。

ありがとうございます。

春から夏場にかけて カモメを観察していた場所からは右手、

対岸に 白い建物が観えますが、

こちらは 志津川少年自然の家。

そこから下に目線を落として、

恐らくカキの養殖用だと思うのですが、

その浮きの辺りを探してもらうと、ツガイの姿が確認出来ます。

2個並んでいるオレンジ色の浮きの近辺を探すと 見つけやすくなります。

居ました いました♪

観洋から、海の絶景を楽しんでお過ごしいただく中で、

冬場の新しい「楽しみ」として加えて頂けると嬉しいです。

 

「小さくて 判りづらい」

「近くで見られないの?」とおっしゃる方には、

Bluebirderが 観察スポットへお連れしますので

お気軽にお申し付けください。

振袖美人2021年!

新年明けましておめでとうございます!カナです(・∞・*)
今年も楽しんで頂けるようなブログを投稿しますので
本年もよろしくお願いいたします!

今年は「丑年?」
「丑」と言えば...当館から近い周辺観光地の一つ。
柳津虚空蔵尊には「撫で丑」がいます↓(昨年撮影)

自分の体と同じ部分を撫でると...ある効果が!
例えば、「肩こり」だったりすれば丑の肩部分を撫でれば
治癒する、と言われているんです!
小さい時から行っているので馴染み深くて落ち着く場所です♪

さて、今日は1月1日・2日に行われた「振袖美人」撮影の様子をお届けします!
※撮影時のみマスクを外し撮影を行っています※
☆「2日目」の振袖美人2人は私が撮影させていただきました!
腕前はまだまだですが、皆様に見て頂きたいので紹介します!
今年はもっと腕に磨きがかかるように練習強化を目標に。
今後のブログなどでも写真を載せるかもしれないので
ぜひご覧いただければ幸いです(。-`ω-)✨

さて!2021年になりたての1月1日。
朝食会場にて鏡開きを行いました!

今年は餅つきは行わず、大人気の餅バイキングは継続!
皆様に喜んで頂けました(*'ω'*)

撮影開始は正面玄関から行ける「弁天宮」様に参拝へ。
(1日目)
この日、南三陸は雪が少し積もりました。
午前中は太陽も昇っていたのですが午後は雪が吹雪くそんな一日となりました。

(2日目)
晴天!ながらも気温は低く..冷たい風がふいていました。

参拝の後はお客様のお見送りなどをスタッフと一緒に行ったり..

お客様と一緒に記念撮影!
こちらのご夫婦様はお孫さんが成人式を迎えると言うことで
今着物を選んでる最中なんだそうです( *´艸`)
一生に一度の成人式。思い出深いものになる事を祈っています。

その後は館内の撮影スポットへっ!
私が自由に命名してますが、ロビー付近は
撮影に最適なスポットが隠れているのでぜひ見つけてみてくださいね!

まずはラプラスのすぐ傍にあるこちらの白いソファ。
海を見てもらいながら写真を撮るとこんな感じ!

お部屋からも海は見えますが、ラウンジからだと志津川湾全体を
眺めることができるので、島や海の観察にはもってこいの場所なんです!

そして、次は4階。
お食事処もある場所では..和風にもってこいのお写真が撮影できます!

振袖の色と照明等の光がマッチして素敵な一枚に!

4階の角にはソファもあるのでこちらでも海を眺められますよ!

壁なども様々ありますのでフォトスポット探しもいいかもしれません。

お正月限定になりますが正面玄関には大きな門松もあります?
お越し頂く皆様にはこちらで記念撮影を行って頂きました♪
こちらはiPhone11Proで撮影?

ポートレートモードだとこんな感じに..

そして、スターパーティーが行われる屋上へ!
1月1日は雪が降っていて風も強く一面真っ白な南三陸でした。

背景が白だと振袖の鮮やかな色合いが際立ちます(`・ω・´)

次の日の1月2日は晴天!
空の色を海が吸収したような鮮やかな青が広がりました!

こちらはオフショット?
振袖だと雪が残る駐車場は危ないので
スタッフに手を繋いでもらってゆっくり歩きました!
融けかけが一番滑りやすいんですよね...

2021年もブログを始め、SNSで
皆様にたくさんの情報を発信して参ります!
ご自宅に居ても南三陸を感じることができますように。

ぜひ、今年度もよろしくお願いいたします(∩´∀`)∩

「みやぎご馳走セット」は好評発売中!
宮城の美味しいところをぎゅっと詰めたセット。
ご自宅でぜひお楽しみくださいませ。

どんな1年でしたか??

みなさま、おばんです!☆☆☆

今年のクリスマスも『いつかのメリークリスマス』をひたすらリピートしていたフジタです!!

コロナコロナに追われ、あっという間に年の瀬に来てしまった2020年。

令和になってから3年目に入ろうとしています。

みなさまにとってどんな1年でしたか??

南三陸ホテル観洋は昨年に比べ、やはりコロナの影響を大きく受けましたが、そんな中でも気にかけてくださる方々、応援し続けてくださるみなさまに支えられて、よりみなさまへの感謝を感じた1年であったように思います。本年もありがとうございました。

自粛要請やGo Toトラベルキャンペーンの一時停止等、様々な理由からお越しいただけないお客様にも、宮城の味をお届けしたいと始まった、

『みやぎご馳走セット』

とてもご好評いただいており、さらに感謝感謝でございます。

 

個人的に振り返ると、さば、かつお、さんまと、お魚さんたちと共に駆け(泳ぎ?)抜けた1年でした(笑)

水曜ブログを担当してだいぶ経ちますが、少しは読みがいのあるブログになりましたでしょうか??

ブログは書いていて一方通行な要素が強いものなので、けっこう孤独です(笑)

ですが、毎週書き続けてきた中で、店頭にてブログを読んでくださっているお客様にお声がけいただいたり、ブログにコメントをいただくことがあり、続けることの大切さ、一方通行だと思わずに、読んでくださっている方々への感謝を感じるようになりました。

私は人とお話しすることが好きなので、来年からはブログや南三陸復興ストアをよりよいきっかけとして、みなさまと接する機会が増えるといいなと願っており、また、より多くの方にこのブログや南三陸復興ストア、そしてなにより、当館を知っていただけるよう、精進してまいります。

1年間、誠にありがとうございました。当館のご利用、みなさまのお力添えに対し、厚く御礼申し上げます。

この年越し、そして新年のお迎えを、どうかみなさま、お身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。

「みやぎご馳走セット」販売開始!

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

クリスマスも終わり2020年ものこりわずか!
年末年始の準備は順調でしょうか?
寒さも日々厳しくなってきているので体調にお気を付けくださいませ!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

さて!題名にも大きく掲げましたが、
本日12月27日(日)~来年2021年1月31日(日)
の期間で「みやぎご馳走セット」の販売を開始いたしました!

企画・発案したのは「みやぎおかみ会」の会長である
当館の阿部女将でございます。
当館スタッフもこの企画を立ち上げるために皆で力を合わせました。

14ホテル旅館がそれぞれの魅力をぎゅっと詰めたセットを販売しています!

販売はそれぞれのホテル・旅館からとなります。
⇧上記の「みやぎおかみ会」の名前部分より、企画公式HPへとべます。

その地域の魅力をぜひ、ご自宅でお楽しみくださいませ。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宮城県庁で行われた今回の企画発表の様子を、
仙台放送様、東北放送様などで取り上げて頂きました!

(⇩ニュースなどでも報道された県庁でのカンファレンス時の様子)

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

⇩⇩⇩南三陸ホテル観洋の販売方法はこちら!⇩⇩⇩

【南三陸復興ストア】からのネットショッピング

令和2年度水産物販売促進緊急対策支援事業
「インターネット等を活用した販売促進事業」により、
送料無料でお届けします!(※FAX等でお申込いただいた方も同様です)

FAXでのお申込

お申込用紙を印刷して頂いてご記入いただいたのちに
当館へFAXをお送りくださいませ!
その際に記入漏れ等がないよう、お気を付けください。

※お支払い方法は「振込」「代引」でお選び頂けます!
※代引ですと手数料が発生してしまいますが、
振込よりお届けが早くなる可能性が高いです(あくまで目安ですが....)

【手数料の目安】
1万円未満   →330円
1万円以上3万円未満 →440円
3万円以上10万円まで→660円
※これ以上は代引き不可能。

☆上記2通りの方法が難しい場合はご連絡くださいませ。ご対応させていただきます。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

当館で販売を行うのは「5種類」

商品番号➀【冷蔵】
「あわび・ホタテセット」 10,000円(送料込・税込)

<内容>
・三陸産あわび(90g~100g) 4個
・三陸産ホタテ        6枚

世界有数の漁場として知られるリアス式海岸。
その豊かな恵みの海で栄養豊富な昆布を食べて育った旨みの凝縮したあわびと、
同じく刺身用品質のホタテのセットです。

どちらも南三陸ホテル観洋のお食事で
皆様より好評を頂いている一品。

あわびは踊り焼きや中華煮で、そしてもちろんお刺身で!
ホタテもバター焼きや洋皿の一品を彩り
幅広い年齢層の方からご好評いただいております。

ホテルでご提供しているものと同ランクの商品を
ご自宅でお楽しみいただけるセットとなっております♪

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

商品番号➁【冷凍】☆限定50セット
「南三陸海の幸セット」 10,000円(送料込・税込)
(写真は調理例です)

<内容>
・南三陸志津川産 養殖銀鮭
「伊達のぎん」半身フィーレ約800g
・南三陸志津川産 冷凍煮真だこ 1杯
・三陸産 いくら醤油漬け 200g
・宮城県産 お刺身ほや 450g

南三陸を代表する海の恵みをまとめた豪華詰合せです✨
それぞれ十分な量目があり、
様々なお料理にご利用いただけるかと思います!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

商品番号➂【冷蔵】
「あわび三昧」 15,000円(送料込・税込)

当館で一番人気の「鮑」をご自宅で!
10個セットで、年末年始の食卓を彩ります♪
「鮑」をもっと楽しみたい方はこちらがオススメです!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

商品番号➃【常温】
「南三陸お楽しみセット」 5,000円(送料込・税込)

<内容>
・南三陸温泉塩蒸し饅頭
・ムラカミ 三陸産おさしみわかめ
・おつまみさばチップ
・南三陸/気仙沼チャウダー 各1袋
・三陸食堂 和風煮魚惣菜 3種
・さんまとトマトのアヒージョ
・カネタ 鮭ほぐし
・ムラカミ 海藻MISO SOUP
・山清 仙台いちごのバターサンド
・むすび丸グッズ

南三陸ホテル観洋 売店で人気の地元関連の商品を詰め込みました。
旅行で南三陸に訪れるのが困難でも、
ご自宅で少しでも旅行に行った気分を感じていただけましたら幸いです。

おかずやおつまみ、お惣菜、グッズを詰め合わせたセット!
ご家族でお楽しみいただける内容となっております。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

商品番号➄【冷凍】
「たこ・メカジキ しゃぶしゃぶセット」 5,000円(送料込・税込)
(写真は調理例です)

<内容>
・南三陸志津川産
水だこ  しゃぶしゃぶ用スライス300g
・気仙沼産
メカジキ しゃぶしゃぶ用スライス10枚入り×2パック
・メカジキ魚骨だし濃縮スープ 400g×2パック

南三陸ホテル観洋の人気メニュー
「志津川産たこのしゃぶしゃぶ」と
新メニュー「気仙沼メカしゃぶ」の欲張りセット!
同梱の魚骨スープはじっくりローストしたメカジキの中骨を
丁寧に煮だした濃厚スープ。

魚骨スープでしゃぶしゃぶの後は
うどんや雑炊、ラーメンがオススメ...( *´艸`)
寒い季節にぴったりです♪

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

当館の阿部女将が、松島、鳴子、牡鹿、秋保の女将さん達と、
宮城県庁の皆様に「みやぎご馳走セット」の
企画発案した経緯を説明させていただきました。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

南三陸復興ストアはこちら!⇩

みやぎおかみ会公式HPはこちら!⇩

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

今、この機会だからこそ宮城の地場産品の販売、
PRを行うことにより、観光業だけでなく、第一産業なども
含めた地元経済活性化の一助になればと存じます。

年末年始を家で過ごす皆さまが宮城自慢の商品を味わっていただくことで、
「また宮城へ行こう」というキッカケになることも願っています。
こちらの売り上げの一部は医療関係機関へ寄付させていただきます。

今も様々なニュースが流れます。この状況のなかで、少しでも
美味しい料理、地域の想いを皆様にお届けすることができれば。
そしてまた、東北 宮城を始め、南三陸で笑顔で会えますように。

たくさんの想いが詰まったセット。
この機会にぜひ、いろんな地域の美味しさを発見してみてください。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

さて、今年の私のブログは今日が最後です!

本年もブログを始め、SNSなどにも「いいね」や「コメント」を
ありがとうございました!
Twitterでは繋がった方が7000人を越えました。
これからも情報発信を続けて参りますのでご覧いただけますと幸いです!

年末年始には大寒波がくるそうです。備えあれば患いなし..!
お体に気を付けて新しい年をお迎えください!
また来年、お会いしましょう(。-`ω-)✨