マリンパルだより 9月その1

いらっしゃいませ(*- -)(*_ _)ペコリ

長く停滞した台風10号が温帯低気圧に変わり、

爽やかな秋空が顔を出してくれています。

真夏とは、明らかに違う空の色と澄んだ空気感!!

9月の風は、心地いいですね~。

 

 

先日、ちょうどお昼寝からの目覚めの時間、遠くで雷の音が聞こえてきました。

子どもたちは、なんの音?と興味津々。

 

 

 

実は、ここが保育士の腕の見せ所(笑)

子どもたちの中には、怖いなあ。。。と感じる子もおりますが

きちんと子どもの内面に寄り添いながら、科学に興味を持たせていくことも大切な時間です。

 

 

雷鳴の轟!光と音のショーが始まりました!

 

 

 

しばしの間、消灯して、この美しいショーを楽しみます。

きれいだね~ふしぎだね~花火みたいだね~と

子どもたちの興味や関心を言葉がけで引き出します。

空を走る稲妻の美しさに一緒に歓声を上げながら、

大事な時間を過ごすことができました。

*ホテルにもマリンにも避雷針がついているのでご安心くださいね*

 

さて、マリンの子どもたちも、入園から半年がたち、1人でできることもだんだんと増えて参りました。

 

 

 

  

 

お歌も上手になって、おうちでもママやパパの前でご披露しているのだとか☆

 

 

遊びの内容も秋色に変わって参りました。

 

最近、マリンのお庭には、色とりどりのアゲハ蝶が

キバナコスモスの蜜を求めて遊びにやってきます。

 

 

子どもたちは、自分の指に止まってほしいので、指を立てて追いかけます。

どろだんごづくりも本格的になってきました。

 

 

遊びの間には、水分補給も大事な時間です。

 

 

 

のびのびと体を動かして遊べるようになってきた秋は今、はじまったばかり!

どうぞ、皆様も、この爽やかな南三陸にぶらっと遊びにいらしてくださいませ。

 

 

 

 

 

 

四半期に一度の大特価!楽天スーパーセール開催!私のイチオシ商品は今が旬の「金華さば」♪

皆様いかがお過ごしでしょうか?
売店を担当しております、サガイです(^O^)

南三陸ホテル観洋 楽天市場店では、9月4日(水)20:00~9月11日(水)01:59まで
四半期に一度の大特価!楽天スーパーセールを開催しております!!
スーパーセール期間中は、お得なクーポン配布しておりますので、
是非、当店でのお買い物をお楽しみください(≧◇≦)

本日は、私がお客様に是非ご購入していただきたい商品をご紹介します。

「金華塩さば」幻のブランドさば「金華さば」を使用

まず幻のブランドさば「金華さば」とは?

1.水揚げ地が、石巻魚市場であること。
2.漁獲水域が、北部太平洋海区宮城県金華山沖周辺海域であること。
3.漁獲方法が、定置網での漁法、一本釣り、巻き網(生鮮もしくは
船内急速冷凍を施したもの)に限ること。
4.魚種は、真さばであること。
5.漁獲時期は、11月~秋さば漁の終了までであること。
6.体脂肪率は、目安で15%以上であること。

このように厳しい基準にクリアすれば「金華さば」と呼ばれます!!

「金華さば」が幻と言われている理由!
上記条件の金華さばと呼ばれるのは全体の1割以下!
近年さばの水揚げ量も減少しており、希少価値が高くなっているからです。


金華さばの特徴☆
「金華さば」は、他の真さばと比べても、脂の甘みや身の引き締り、濃厚な旨みを持ちます!
その脂は良質で、しょうゆをかけても弾けてしまうほど。

この商品は、塩加減が丁度良く、脂は口の中ですぐ溶けるので食べやすい。
また、味付けがされているので解凍すれば、後はフライパンで焼くだけ♪
しかも、原材料はさばと塩のみの無添加なので安心安全にお召し上がりできます!

塩焼きには、しょうゆやすだちをかけ、大根おろしが一番オススメ!
あなたも「金華さば」の虜になること間違いなし!!

「金華あぶりしめさば」幻のブランドさば「金華さば」を使用
a
こちらの商品は、「金華さば」をレモン果汁を加えた特製の甘酢に漬け、
爽やかな酸味と自然な甘みに仕上げ、さらに炙りを加え、香ばさと旨味をギュッと凝縮しています!!
オススメは、お刺身、押し寿司、カルパッチョはいかがでしょうか?

また、レビュー評価は、611件と☆4.7であり、お客様には大変ご好評をいただいております!!
是非、当店でしか味わうことはできない「金華さば」をご堪能下さい♪

今なら敬老の日限定オリジナルラッピングでお届けが可能!!
敬老の日ギフトとしてご購入をご希望の方は、2種類からお選びいただき
プレゼントやお祝い事にどうぞ!

その他の商品は各通販サイトで販売しております!
気になる商品がありましたら、この機会に是非お買い求めください!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

  \ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

 \ 感謝 / チャンネル登録者数1900人突破! 
       ★【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

————————————————————————–
ホテル観洋 セレクトショップの公式Instagramを開設しました!
是非フォローといいねよろしくお願いします(^○^)
V

ひころの里~田束山ルート 再探訪

南三陸町内、入谷にある
神行堂(しんぎょうどう)山麓の巨石は 先週ご紹介しましたね。
割れた岩を 通り抜け出来るかできないか・・・

チャリで かなりきつかった登りのルートを、(よせばいいのに)再びチャリでww
訪ねてみました。

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

南三陸町の山側にある入谷地区は、山間に点在する家々と棚田が、
日本の里山 独特の風情を醸し出しています。

田植えの時期には水を張った田んぼに青空が映り、

秋は一面の黄金色に包まれます。 もう、この時期 稲はこうべを垂れかけています。

その のどかな里山のところどころで出会うのは、突然の巨石!! なぜ、そこに?

こうして、八幡川の支流 桵葉川(たらばがわ)にも、

実に大きな石が、 全く まるで”こともなげ”に転がっています。

有史以前の白亜紀(今から約1億4,500万年前から6,600万年前)、
地下の深いところで冷えて固まった花崗岩が、
地殻変動でこの地に現れたものだそうです。

んっ・・・? よくよく考えてみれば、つまりこの光景自体、
とてつもなく 巨大な自然の力が働いた痕跡!ということになります。
他ではまず見られない、ダイナミックでミラクルな
地球のパワーそのものが ”表現”された場と言っていいでしょう。

地表に露出した後、花崗岩は長い時を経て浸食されてきましたが、
川の中の岩は 角が取れて丸くなっています。
てっきり、上流から流され 転げ落ちてきたものとばかり思っていましたから、
地殻変動で地表に突出した岩だと知り、かなりな カルチャーショックです。

入谷地区は入谷三山(童子山どうじさん、神行堂山、惣内山そうないさん)に囲まれ、
土地が ちょうど 馬の蹄のような形をしています。
堆積岩で覆われた地帯は山として残り、浸食された花崗岩地帯に里山ができました。

かつて、この二つの地質の境目に金の鉱脈が存在し、古くから金山として知られていました。

ちなみに、こちらが当館ロビーに展示してある金鉱石。金の含有量はほんの僅か。

そして、砂金です。 こちらは入谷ではなく戸倉地区で採れたもの。それも3年前!


入谷地区には、浸食されずに残った花崗岩の巨大なかたまりが地表に点在し、

人々は、代々その岩や石を神として祀ってきました。

このような石は、神のよりしろ、神が寄り付く場と考えられていました。

最も巨大なのは、石の平地区の巨石。

杉林の奥深くに・・・


地表に出ている部分が高さ5.5m、長さ13mほど。

ヒビに水が入り、それが凍ったり解けたりを繰り返して
割れたものと考えられています。

入谷の人々の言い伝えでは、正直者はこの割れ目を通り抜けられるが、
よこしまな心を持っている人は通り抜けられない。

入谷の子どもたちにとって、巨石の裂け目を潜り抜ける儀式が
大人への通過儀礼だったのは、今は昔のこと・・・

しかし、巨石群は風化しながらも現存していて、
そこは まさに大地のパワーをそのまま感じ取れる
南三陸きってのパワースポットと言っていいでしょう。

入谷の里に点在する巨石を巡りながら、

沿道にて

かつての遺跡や

館跡にも出会える ひころの里~田束山ルート。

チャリでなくwwお車なら、里山から緑深い山道へ誘う
アップダウン&ワインディングロード♪

景色も変化に富んだ道のりの、ご機嫌なドライブコース♪

何より金は 太陽パワーの象徴で、強力なプラスエネルギーを放出しているとのこと。

金の採取採掘が終わったのは、作業と採算に見合った量が採れなくなったから。
ということは、産金の跡には、まだ多少なりとも金鉱石が残っているはず。

すなわち、入谷地区は、そうしたポテンシャル的な金のパワーを地中に秘め、
訪れる人に活力をくれる大地とも言えそうです。

チャリで登って どんなにへたろうとも
また出かけてみたくなるのは、そのお陰なのかもww。

入谷地区を走る”木もれ陽の道”を辿れば、
大自然が創り出した大胆な岩の造形と地中に秘められた金のパワーが
きっと、明日への英気を養ってくれることでしょう。

※🚙~さんさん商店街から国道398号を北上、ひ・こ・ろ・の・里 という
看板を右手に見て右折。田束山を目指すと、
遺跡・館跡・巨石群のパワースポット、
そして地中に金を秘めたパワーゾーンに入ります。

P.S.
この日のBluebirder、きつい坂の連続で
払川(はらいがわ)あたりでくじけてしまい、
田束山チャリクライムは断念したのでありました(;´д`)(それ見たことかぁ)。

*+:。.。 インターンシップ発表会 。.。:+*

こんにちはゆいかです(=^・^=)

今回はインターンシップ発表会が行われましたので
その様子をご紹介します!

☆広島の学校☆「観洋に若者を呼び込むには」
・ホテル内でお客様同士が交流する場所を作り楽しみを作る
・周辺の自然を生かしたイベントを開催する
・ホテルを知ってもらう機会を作る
ホテル内での楽しみ方を考え提案をしていました(^^♪

☆東京の学校☆「語り部バスの可能性」
・ホテル数が増えている中、旅館数は減少している傾向にある
・語り部バスを民俗文化財にする
=宣伝効果・宿泊者の増加、南三陸を「防災の町」へ
資料を使い現状と自分の考えを発表していました!(^^)!

☆台湾チーム1☆「台湾向けの南三陸と観洋の紹介」
・宮城県、南三陸、観洋の紹介(温泉、交通など)
・新しい環境・料理
・情報案内を電子化にする
観洋のスタッフは笑顔が素敵☆彡
海外のお客様でもインターン生が通訳をしてくれるなど
慣れない日本語で南三陸・ホテル観洋の良いところを紹介してくれました✧˖°

☆台湾チーム2☆「四季の海巡り」
・観洋の紹介(温泉・夕食・観光船など)
・近隣施設の紹介(さんさん商店街・高野会館など)
食べ物や施設など海との繋がりを紹介してくれました♪
南三陸の観光スポットを分かりやすくまとめていました(^^)/

どのチームも自然について触れており南三陸の良い所、
自然を生かしたイベントなど他の地域から来たからこそ
出てくるアイディアがたくさんありました✧︎*。

発表して下さったインターン生の皆さんお疲れ様でした✰⋆。:

巨石 躰内くぐり(胎内くぐり)

神行堂(しんぎょうどう)山麓の巨石

この付近一帯は、中世代三畳紀の地層が分布していて、
今から2億年以上前に形成された岩から成っています。

杉林の中には大きな花崗岩の地形に生じたマグマが冷え固まったものが

いくつか突出しています。

中には、その昔 成人に達した男が、社会人の仲間入りをする前に


潜り抜けねばならなかったと言われる二つに割れた巨石があります。

(その昔、人々が 里を荒らす大蛇をこの岩に追い詰めた際、不意に雷が落ち、

岩は大蛇もろとも、二つに割れたと伝えられています。)

善人は通れるが、悪人の場合は岩が狭まり、
通り抜けることが出来なかったそうな。

この中を通り抜けることを「躰内(たいない・胎内)くぐり」と言い
これから社会に出ようとする青年たちへの戒めとしたようです。

実はこの巨石、南三陸町内 入谷は、

ひころの里から 田束山に向かう途中にあるのです。

この日 Bluebirderは、チャリにて ひころの里ルートから、

霊峰 田束山を目指しました。

実は、これが 田束山への最短ルートと聞いたのもので、ならばと出かけてみた次第。

ところが・・・

最短、ということは、斜度もその分きつくなるわけで・・・
やはり チャリでの昇りがきついきつい、とにかく きつい。

空は 雨模様で いつ降ってもおかしくない状況。

案の定降り始めた雨は、初めの内 ミストシャワーのようで
汗だくの肌を心地よく冷やしてくれて、気持ちよかった♪

平たん路や下りで 風を切って走る心地良さを味方に どうにかきつい坂を昇り、
やっとのことで巨石のありか近くに到着。

割れた岩などを写真に収め、元の道に戻ると

今度は雨脚が強まってしまいました。

暫く、余儀なくされた 雨宿り。

待つこと30分ほど、やがて雨は小降りに・・・

再度 アタックを開始した坂道がまた きつい。更に きつい。

途中東屋で 一休み。

山並みに雨雲がなびきます。

蛇行走行とダンシング、苦闘(?ww)を重ね、

やっとのことで辿り着いた 払川ダム。

もう昇るのが ホトホトいやになるくらい疲労度は高まっていましたが、


敢えて、今回も山頂まであと5㎞の急峻な坂道にアタック。

最後、展望台までチャリを引いて歩く足も腰も重く、
かなりへたってしまっていましたが、
なんとか、田束山 ひころの里ルートを走破することが出来ました。


ただ、眺望は この通り・・・ww   風が強く、体感温度はおそらく17~18℃、

 

それはもう寒くてさむくて、下山するにつれ 徐々に上がる気温にホッとした、

この日のヒルクライムでございました。

皆さんも、南三陸町に ”胎内くぐりの巨石”を訪ねてみませんか?

実際にくぐり抜けてみてください。ひょっとしたら挟み込まれてしまうんじゃあないか?

なんて、ちょっとスリルがあって面白いですよ♪

🚴 ☆ 🚴 ☆ 🚴 ☆ 🚴 ☆

ところで、「太陽の直径は 地球の何倍あるでしょう?

除夜の鐘は、いくつ鳴りますか? 108つですね。

除夜の鐘の音プラス1の、109倍です。」

そんなお話が聞けたのが、21日のスターパーティ。

残念ながら、観洋屋上「汐風の空」は曇り。

太陽黒点とプロミネンスは、通り過ぎる雲の間に間に

なんとかご覧頂けたのですが、夜の部はダメ。

お客様には、ロビーで星のお話をお楽しみいただきました。

晴れていれば観えた星座や星。

星の色と温度、星の寿命、超新星爆発のお話。

更に、地球とISSや月との距離、土星の輪の見え方なども

星のソムリエさんたちからお話しいただきました。

参加いただいた皆さまには天体写真をプレゼント。

お仕舞にには、じゃんけん大会もお楽しみいただきました。

今回は、昼夜合わせて、120名以上の皆さまが参加くださいました。

ありがとうございます。

次回スタパは、9月8日。

土星 観ましょう。

○o。.海を眺めて海のものを.。o○

こんにちはゆいかです(=^・^=)

本日8月25日は日清食品が世界初の即席ラーメン
「チキンラーメン」を発売した
即席ラーメン記念日でございます。
今回はラーメン繋がりで、
磯ラーメンをご紹介いたします。

磯ラーメンの最大の魅力は、何と言っても「海の香り」♪
まるで海辺にいるかのような風味を楽しませてくれます(^^)/


呑んだ後の〆にはやっぱりラーメン!
魚貝の旨味が凝縮された塩味のスープが、
体に染みわたります。
タコや貝類、海藻等、トッピング盛り沢山!

うみを眺めながらの食事は最高ですよ☆彡
ぜひレストランシーサイドにお越し下さいませ(^_-)-☆

まもなくシーズン終了!2日間限定で8%OFFクーポン配布中!「三陸産 生ウニ」

皆様いかがお過ごしでしょうか?
売店を担当しております、サガイです(≧▽≦)

本日は、通販で販売しておりますウニの最終告知!!
とても悲しいのですが、もう間もなくでウニの販売を終了します😢
今年も多くのお客様にご購入して頂き、大変嬉しく思っております!!
今季最後のウニを食べてウニウニな気分になってみませんか?

今が旬のキタムラサキウニは
他のウニと比べ、身が黄色くまろやかな旨みが特長!
そして、口に入れた瞬間に上品な磯の香りととろける舌触り、さらに濃厚な甘みとコクが広がります!
この美味しさを味わえるチャンスは今しかありません!!

量のバリエーションも豊富!
80g×1パック・80g×2パック・80g×3パックから
お選びいただけます!!

注文殺到の場合は、途中で注文を締め切らせていただく可能性も
ございますので、ご希望のお客様はお早めの注文をオススメします!

当店のオススメの食べ方はウニ丼!!

さらに!【2日間限定】
「三陸産生ウニ」ご購入で使える8%OFFクーポンを配布!
是非、このラストチャンスをお見逃しなく!!

その他の商品は各通販サイトで販売しております!
気になる商品がありましたら、この機会に是非お買い求めください!
これが最後のチャンスです!是非当店でご購入下さい。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

  \ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

 \ 感謝 / チャンネル登録者数1900人突破! 
       ★【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

————————————————————————–
ホテル観洋 セレクトショップの公式Instagramを開設しました!
是非フォローといいねよろしくお願いします(^○^)
V

°˖✧夏のインターンシップ生が大活躍✧˖°

こんにちはゆいかです(=^・^=)
今年の夏はインターンシップ生が活躍☆
3つの学校から16名の来てくださいましたのでご紹介します!(^^)!

\

☆松島の高校☆ 14名
約3週間のインターンシップで夕食会場やレストラン
お見送りや客室清掃など様々な場面で活躍してくれました!!

始めは緊張した様子だった夕食会場やレストランでの接客も
日を重ねるごとに1人で堂々と案内をしてくれました☆彡


最終日には集大成である発表会が行われ
チームごとに素晴らしい発表をしてくれました(^^)/

☆広島の大学・東京の大学☆ 各1名

現在、客室清掃や夕食会場で活躍しております✧˖°


夕食会場での案内は最近始まったばかりですが、
すぐに一人で案内できるように( ゚Д゚)
緊張していたのがウソみたいです(笑)

約1か月間のインターンシップ!
館内でお見かけの際はぜひお声がけくださいませ(^_-)-☆

接近!木星と火星

ん?明るい星が 二つ並んで輝いてる!! それも、月の見かけの直径程も離れずに♪

この12日には、台風5号マリアが東北地方を通り抜けて行きましたが、
その2日後の14日・・・
日付変わって、15日午前2時半を回った頃、
男子寮4階廊下の東向きの窓を見上げると 星空が広がっていました。

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

並んだ二つの星、


ひとつは マイナス2等星を誇る輝きだけあって すぐ木星と察しましたが
月の見た目の直径ほども離れず すぐ上に並んでいる赤い星は・・・?

火星でした。 0.8等星・・・
ついスターパーティでも無ければ、調べてもいないものですから
不意打ちを食らった感じ・・・
しかし、観られたこと自体、ラッキーでした。

バードウォッチングで撮影に使っているスコープで、コリメート撮影。

木星と火星のランデブーを捉えました。

ただ、いかんせん ブレます。悔しいことに、星の画像はブレてしまってますから、
マシなものだけ並べています。

白く光る大きな木星と 赤い 火星、何とかお分かりいただけますね。

ホントに木星? と 疑われる向きには こちら!

明るさと露出、コントラストを調整すると・・・はい この通り、
ガリレオ衛星を従えています。

強引な色補正とトリミングで拡大した画像では、辛うじて縞模様が見えますね。

木星と火星の最接近は、14日午後11時54分でしたから、
その2時間半後の様子をご覧頂いています。

この天体ショー、スタパの年間予定を組む際、目玉にしたかったのですが、
開催時間帯には観られないということで、予定に入れられなかったのを思い出しました。

次のスタパは 21日の夜、開始時刻の午後7時半前には
水平線上の土星に続いて昇る月を愛でつつ、

土星とのランデブーをご覧いただきます。

○o。.夏の暑さを吹き飛ばそう.。o○

こんにちはゆいかです(=^・^=)
今回は、夏の時期におすすめな施設をご紹介します!!

☆志津川湾観光船☆

リアス式海岸特有の荒々しい岬や島々の景色を眺めながら
ウミネコと遊び、のんびりとした一時のクルージングで
南三陸の海を楽しめます♪

【料金】
〈一般〉
大   人:1,200円
小 学 生:600円
未就学児 :無料
〈団体割引〉※15名様以上
大   人:1,080円
中・高学年:840円
小 学 生:540円
未就学児 :無料
※お支払いはホテルで、現金のみとなります。

【運行時間】
10:15 ホテル発
10:30 漁港岸壁発
11:30 漁港岸壁着
(所要時間:約55分)
ホテルから発着場まで送迎いたします(15分)
※発着場に駐車場はございません

【申込方法】
事前にお電話または当日チェックイン時フロントへお申込みくださいませ。
※天候やその他事情等により欠航となる場合がございますので、ご了承くださいませ。

☆屋上☆ 汐風の空

志津川湾を一望することができます('Д')
撮影スポットとしても最高の景色ですよ(^^♪
屋上の入り口は開放しているので自由に行くことができます。
天候にもよりますが、
ウミネコやカモメが近くまで遊びに来てくれますよ♪

☆海の見える命の森☆ 当館から徒歩約15分

震災前は雑木林でしたが、2012年から多くの有志やボランティアの
皆さまの手を借りながら桜やもみじを植樹し、
将来的には来訪者が自然とふれあえる観光スポットや地域住民の憩いの場、
そして春はお花見、秋は紅葉狩りができる地域の散歩道となるように
という想いを込めて整備を進めてきました。

現在は総合学習・観光資源・祈り・避難など様々な場として活用されております。

それぞれ「観洋ちゃんねる」でもご紹介しておりますのでぜひご覧下さいませ(^_-)-☆

当館にお越しの際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああああ\ YouTube「観洋ちゃんねる」最新作アップ!! /

湿地のワイズユース☆
「伊豆沼はすまつり」7月下旬~8月中旬『伊豆沼編2024その1』

ぜひご覧くださいませ♪

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●