マリンパルだより 2月その2

HAPPY Valentine~♡

いらっしゃいませ♪最近は甘酒つくりに、はまりまくりのマリンパル保育士小野寺です♪飲む点滴の甘酒!本当に美味しいですよね!でも、食べ過ぎると太っちゃうので、要注意です(笑)

さて、今日、2月14日はバレンタインデーですね!一足早く10日(月)にマリンでも、日頃の感謝をこめてカップケーキ作りをしましたよ♪

初めてのクッキング!何が始まるのかな?と、興味深々♪材料を触ってみよう!

材料を次々に加えていき、混ぜ混ぜをお手伝いするよ(^^)

まぜまぜ・・・不思議だね♪どうなるのかな?

キレイに混ぜ混ぜできました♪

スプーンを使って、一つ一つカップに移すよ!

オーブンに~!おいしくなあれ♡焼けている最中、お部屋中あま~いいい香り♪

ふんわり、ほかほか出来上がり~!!大成功!

一口味見♡美味しいね(^^)

焼きあがったカップケーキは綺麗にラッピングして、早速配りに行こう~!

一番初めは、ホテルの事務所へ(^^)小野寺支配人さんが、迎えてくださいました♪

「はい、どうぞ!」と、上手に渡せました♪

続いて向かったのは、調理場ですヽ(^。^)ノ

とても喜んでくださいました♪帰りには、ごほうびに!と、苺を一個ずつ頂きました♡

こうして、スタッフの方々とコミュニケーションをとりながら、日々の成長を見守っていただき、保育に対しての司会を深めていただきながら、連携を深めていきたいと思います♪

そしていよいよValentine当日の今日!!本番は、町内でいつもお世話になっている箇所にチョコ配りに♪当然、この格好で♪(残念ながら、Rちゃんはお休み。。。)

優莉先生も、この格好で運転します(笑)

出発前にBBQに立ち寄りごあいさつ♪

こちらは南三陸町保健福祉課子育て支援係さん♪

志津川歯科クリニックさんの阿部先生♪

㈱カネキ吉田商店さん♪吉田社長も快く歓迎してくださいました♪

社長、ハートの妖精にも変身♪

こちらは、㈱カネキ吉田商店の鮑の蓄養場です(^^)おっきな鮑ちゃんを見せてもらいました♪

我が家の、パパさんです(笑)

突然お仕事中に、お邪魔してしまいましたが、皆様、快く迎えてくださりありがとうございました!!

このころは一段と成長ぶりを遂げているYちゃん♪最近のお気に入りは、「ね~っ♪」いうと、首をかしげるしぐさを見せてくれます♪

鏡を見ながらの日々の練習にも余念はありません!

鏡に映る自分があまりにもかわいすぎて・・・

ぶっちゅ~っ(●^o^●)

いたずらもさかんになり。。。

ティッシュペーパーの海で泳いでいることもあります(笑)やられました・・・!

そしてRちゃんは、日々ますます表情が豊かになって、いろんな一面を見せてくれます♪

コロコロと変化する表情が楽しいです♪CMソングも大好きで、スーモや、朝はパン♪パンパパン♪、ハッピーライフ、ハッピーホーム♪などなど(笑)歌に合わせておどけて見せてくれます(笑)

マリンパルが再開して、半年!普通にほいくしていたら、半年と言えば子供達も生活になじんで落ち着いてくる頃です。まさにその通りで、この二人もグッと落着き、園生活に馴染んで、お友達の存在を意識しながら楽しんで過ごせるようになってきました!今年度も残り一か月半ですが、この雰囲気を維持しながらさらにたのしく保育を進めていきたいと思います!保育って本当に楽しいですね♪

では、また来週~!

寒暖差がはげしい毎日・・・くれぐれもお体ご自愛くださいませ♪

台湾インターンシップ生・范さんの研修旅行!

皆様おはようございます?インターン生の范です??‍♀️
各位早安?我是實習生范??‍♀️

先週の木、金曜日(6~7日)に研修旅行を行きました!
上週四、五去了研修旅行!

当日は寒さが厳しく、朝から雪が降っていました。
當天非常冷,從早上開始就在下雪

でも、お陰様で念願の雪遊びをしました⛄️
但也多虧如此,終於玩到雪了⛄️

触ったら手がかじかむみたいで痛かったですけど、本当に楽しかったです?
碰了之後手像凍僵一樣非常痛,但真的非常開心?

もくもくランドに続いて、柳津虚空蔵尊にも来ました。
この前に何回も来たことがあるんですけど、
会社の皆様とは初めてですから、気持ちも全然違うんです~
雖然之前已經來過好幾次了,但和公司的大家是第一次,心情完全不同~

昼食を食べた後は、
登米の明治村「懐古館」です
特別是明治村的懷古館

前に行った時は、見てもわかんないと思って、外で写真を撮って帰りました?
之前來的時候,覺得看了也不懂,在外面拍了照片後就回去了?

今回もわかんない所はもちろんありましたが、会社の皆様が教えてくれて色々勉強になりました!
雖然當然這次也有不懂的地方,但公司的人都會告訴我,學到了很多東西呢!

元々は「気仙沼伝承館」で1日目のコースが全部終わる予定でしたが、
行程が順調に進んでいた為、気仙沼の大島大橋にも行きましたʕ •ᴥ•ʔ
原本到此第一天的行程就全部結束了,但因為時間還早,就去了大島大橋ʕ •ᴥ•ʔ

 

姉妹館の気仙沼プラザホテルに到着後…
旅行のお楽しみ、宴会が始まりました。
之後,旅行最精彩的宴會即將開始了

私は2月が誕生日ですので、サプライズケーキを頂きました?
因為我2月生日,所以得到了驚喜?

全然思ってなかったので凄くびっくりしながら感動しました!
因為完全沒有想到,所以非常驚嚇之餘也非常感動!

やっぱり来て良かったです❤️
果然來了真是太好了❤️

Book us at;

【語り部シンポジウム】OH!バンデスに出演しました!

こんにちは、トーマスです。

ミヤギテレビをご覧の皆様、
2月10日(月)の『OH!バンデス』も
観て頂きましたか?

宮城県のローカルワイド番組『OH!バンデス』の
コーナー『伝言板バンデス』に
「第5回全国被災地シンポジウムin東北」実行委員会として
当館の伊藤次長が生出演しました!

2月10日16時頃の仙台駅西口PARCO前……

『OH!バンデス』生中継撮影エリアには
カメラとテレビ局スタッフの皆さんがスタンバイ!

伊藤次長と、当館の売店スタッフの裕美さんも
手作りのフリップを持ってスタンバイOKです!

この日は、
「第8回東北サクソフォンフェスティバル」と、
「VERDE Guitar Mandolin Ensemble 第16回定期演奏会」
実行委員会の皆様と合同の伝言バンデスでした。
<伝言板デス 出演者情報はこちら>

告知のために与えられた時間は30秒!
しかし語り部を務める伊藤次長はお話のプロ!
カメラにフリップを大きく映してもらいながら
無事時間内にシンポジウムの告知を成功させました♪

(本番前まで3秒に一度噛んでたなんてそんなまさか…)

『第5回全国被災地語り部シンポジウムin東北』は
今月2月24日(月・休)25日に
南三陸ホテル観洋にて開催いたします。

皆様の参加お申込みをお待ちしております!

 

【第5回全国被災地語り部シンポジウムin東北】
「KATARIBE」を世界へ~多様で持続可能な、語り部の未来~
開場/南三陸ホテル観洋(宮城県本吉郡南三陸町黒崎99-17)

<WEB申込み受付中!>

『全国被災地語り部シンポジウム』は
毎年『語り部(KATARIBE)』をテーマに、
全国から多くの皆様にご参加いただいております。
被災地の経験や知恵を日本中、世界に向けて発信し、
「被災地」と「未災地」を結び、
次の世代にも教訓を紡いでいくことを目的としております。

東日本大震災から間もなく9年が経過する今、
たいせつな人を守るための想いと学びが、1000年後の未来まで届けられるように。
当シンポジウムがひとつのきっかけとなるよう、そして防災・減災を実現することを目的に開催いたします。
多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。

■お申込み方法
下記より申込書をダウンロードしてFAXにてお申込みいただくか、
WEB申込フォームをご利用くださいませ。

■WEBからのお申込みはこちら。
https://forms.gle/iMRRZ3ueqP6GcAC2A

■申込書を印刷される方は下記よりダウンロードをお願い致します。
http://www.mkanyo.jp/brochure/symposium5.pdf

■全国被災地語り部シンポジウム実行委員会Facebook
https://www.facebook.com/kataribesymposium/

■お問合せ・お申し込みは…
実行委員会事務局(南三陸ホテル観洋内)
TEL:0226-46-2442 FAX:0226-46-6200
minamisanriku_somu@kanyo.co.jp

ここはスイーツ天国!かもめテラス♪

皆様こんにちは、マッキーです。

今回は、先日の研修旅行2日目でも訪れた…
大船渡市にある「かもめテラス」をご紹介いたします。

いつも当館の売店でもお世話になっている
三陸菓匠さいとう」様の総本店!
である「かもめテラス」は、
オシャレなレンガ造りの建物の中に入ると…

まず、目を惹くのが「えがおの巣」こと…
玉子型のキッズスペース!
こども達の未来にたくさんの笑顔を…
という想いで作られたようです。

近くには、様々な写真撮影にうってつけのアイテムも盛りだくさん!
ここで、記念撮影してみては?

かもめの玉子だけではなく、
和菓子(三陸菓匠さいとう様)洋菓子(ル・ポミエ様)
パン工房(COCOA ここあ様)カフェ(斉藤餅屋様)まで幅広いラインナップが揃っています。

(かもめテラスに一か月位住んで、全メニュー制覇してみたい…)

中でもオススメなのが「かもめソフト

かもめの玉子の餡をまるでモンブランのように贅沢に絞り、
ホワイトチョコをトッピング!
ここでしか味わえない美味しい魅惑のスイーツです。

また、店内にはスイーツ好きが楽しめる様々な工夫も…

・かもめキッチン(土日限定)
オンリーワンの「DECOかもめの玉子づくり」や、「お菓子教室」など…
スイーツ作りを楽しめます。

・ちょっぴり工場見学♪
かもめテラスのオープンに合わせて作られた「光の朝」を中心に、
様々なお菓子の製造工程をお楽しみいただけます。

お菓子が出来上がるまでの様子もしっかりと書かれています。
(こういうのって個人的にはワクワクするんだよね~)

ぜひ、大船渡にお立ち寄りの際には、
ちょっと一服&お土産に、
かもめテラス」様にお越しくださいませ。

またネットショップもございますので、
なかなかお買い求め出来ない方はこちらもお見逃しなく!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも金曜日のBlogでお世話になっている
マリンパルのチョコ好きな先生方の熱~い要望にお応えして、

ちゃんと「かもめのショコらん」と「かもめの玉子 ばなちょ」を
お土産に買ってきたマッキーなのでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

゚*。☆ いいね! フォロー お待ちしてます♪ ☆。*゚
あああ

宜しくお願い致します
\(^o^)/

 

研修旅行の様子や観洋の日常はFacebookやTwitterからご覧くださいませ。

紅いお猿?

 

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

 

先週は、南三陸町では冬の使者コクガン

と並んで

冬に姿を見せる小鳥 ジョウビタキ♀

をご紹介しましたが、

今回は さらに 観洋近くに出没する冬鳥をもう一種。

 

観洋の近くの国道45号沿い、寒~い晴れた日には、

藪の中から フィッ フィッ、という鳴き声が聞こえてきます。

これが、その冬鳥 ベニマシコ。

 

ベニマシコは、その名の通り紅色をした体が特徴の冬鳥・漂鳥です。

この色の特徴はオスだけで、メスは目立たない茶色をしています。

大きさはスズメとほぼ同じ。

オスの冬羽は頭と背中・体の下の部分が淡い赤で、

頭頂部と頬・喉が淡いピンク色です。

背中には黒い縦斑。

 

名前の由来ですが、ベニマシコは漢字で、

ベニ「紅」、マシコ「猿子」と書きます。

「猿子」はサルの古い呼び方で、ベニマシコは羽の色が赤く、

顔がサルに似ていることからつけられたと考えられています。

ね? 言われてみれば 確かに猿のような顔してますよねぇ!

ベニマシコは雑食で

繁殖期は地上や樹の上で昆虫を捕えて食べるそうですが、

秋から冬にかけてはイネ科やタデ科の草の実を食べたり、

セイタカアワダチソウなどの植物の実や種子を食べたりしています。

分布は、日本や中国・カザフスタン・北朝鮮・韓国・ロシア。

日本では夏鳥として北海道と下北半島の一部で繁殖。

本州以南へ移動して越冬します。

 

地鳴きは「ピッ、ピッ」とか「フィッ、フィッ」っていう

柔らかでやさしい声。

ベニマシコは、本州以南では冬に観察できる野鳥の中では人気の鳥です。

スズメよりも少し大きいサイズの小鳥ですが、

赤い体色がいいですね。

殊に、雪の中なら、雪の白とのコントラストが鮮やかできれいです。

 

研修旅行に行って来ました!~気仙沼・陸前高田編~

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

通勤時に見た電光温度計が「-5℃」と表示されており
誰も聞いてないのに「寒すぎ!!」と車内で叫びました。
風邪をひかないようにお気を付けくださいませ。

前回の続きです!
ご覧になっていない方はこちらからどうぞ!
【研修旅行に行って来ました!~登米編~】

1日目の最後は気仙沼市にある震災遺構。
「東日本大震災遺構・伝承館」へ。

こちらは映像や写真で見る「伝承施設」と共に
震災遺構となった「旧気仙沼向洋高校校舎」の内部も見学できる場所です。

震災当日の様子を掲載したブログがございます。
こちらも合わせてご覧くださいませ。
【気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館は明日から公開開始】

写真では見ていたものの、私はこの日初めて向かいました。
中では最初にシアター映像を見た後、震災遺構である校舎内に
向かう順路となっています。
各写真には「QRコード」があり、日本語以外にも翻訳をしてくれますよ。
シアターを上映している内部や、そのほか展示室は撮影禁止となっております。
看板もございますので、館内のご案内に従ってください。

次に順路で向かうことのできる「震災遺構の校舎内」は撮影が可能です。
(校舎3階まで到達した車)

校舎内にあるはずのない木や車が窓ガラスを突き破り中まで入ってきています。
こちらに残っているものはすべてあの日から変わっていません。
遺構として見学ができるの場所のものはすべて被災したものそのもの。
時間と共に褪せてしまう現実をそこにある物が教えてくれます。

校舎内は外になります。冬場は寒いので防寒対策をしてご見学くださいませ。
校舎外に出る際には傘もございますので、雨の日でも見学可能です。
施設外には小さなお子様が遊べる遊具もございます。

ぜひ、ご家族様でお越し頂き「防災・減災」について考える時間を
設けて頂ければと思います。

翌日。
「奇跡の一本松」で知られる陸前高田にございます、「陸前高田伝承館」へ。

こちらの施設は昨年開館したばかりですが既に1万人のお客様に
お越し頂いているそうです。
展示では津波で被災した標識や、駅の看板。信号。
学校にて被災した楽器や、体育用具なども展示されています。

同じ東日本と言えど被災した地域が違えば状況も変わります。
自分の地域だけではなく、他の地域の状況も知ることで
伝えることができやすくなるのだと感じました。

次に、当館で開催されている「東北被災地語り部シンポジウム」でも
コーディネーターとして当時の事を伝えている語り部の
釘子明様に陸前高田の語り部とご案内をして頂きました。

陸前高田の震災時の様子や、今に至るまでを映像と共に学ぶ事ができました。
釘子様のお話は、今月の2月24日・25日に開催される
「第5回 東北被災地語り部シンポジウム ㏌ 東北」でも
コーディネーターとして第3部分科会 分科会2にて参加可能です。

次に今年の1月にOPENした「まちの縁側」という建物にも
ご案内頂きました。

こちらの施設は、
「陸前高田市観光物産協会」案内受付8:30~17:30(年末年始除く)
「くらし応援窓口」営業10:00~16:00(土・日・祝日除く)
「はなぴろカフェ」営業10:00~14:30
「NPO法人きらりんきっず」月~金9:30~15:00(土・日イベント開催有)
こちらの4つの施設が集まった建物です。
建物は一日目に行った「登米懐古館」や新国立競技場も手掛けた隈研吾氏。
海と陸の美しさを生かし地元の素材(気仙杉)を使用し、気仙大工の技法を使用し、親しみやすいよう建設されています。

展望テラスに登ってみると...

陸前高田を一望できます。


ちなみに展望テラス、このようになっています↓

お越しの際はぜひ向かってみてくださいね!

次は「普門寺」様と言うお寺へ向かいました。

こちらでは、東日本大震災でお亡くなりになられた方の鎮魂・追悼の意を込めた
「五百羅漢」という像が並びます。
ご遺族様、そして芸術家の方によりつくられた像は静かに太陽の光に包まれて存在します。

奥に進んでいくと鯉が静かに泳ぐ池。
こちらでも祈りを込めるように池の中央に仏様がいらっしゃいました。

さらに奥には大仏様が見守っています。

直接住職様にお話を伺うことはできませんでしたが、
2班で向かった際、住職様にお会いできたそうです。
後程、詳細は「Facebook」にて掲載致しますのでご覧くださいませ。

釘子様、語り部ガイドありがとうございました!

そして、震災から9年の今年の「3.11」
「未曾有の大震災」と言われた「東日本大震災」から9年が経過します。
ここ、南三陸町、今回、向かった気仙沼市、陸前高田市。
今もなお復興工事のための車両が行き交います。
それでも日々道路や新たな建物。後世へ震災を伝える施設ができあがり、
その一方でかつての町の姿も消えつつあります。

写真や映像で見れる時代になりましたが、
ぜひ、時間があるときには現地に向かってみてください。
必ず、皆様にとって必要なものが生まれるはずです。

「防災」「減災」へ向けて。
皆様と一緒に考え進んでいけるよう、当館スタッフ含め歩んで参ります。

今回、研修1班が向かった場所へホテルから向かいたい際は
フロントにて経路をご案内しております。
お気軽にお声掛けくださいませ!

ネットからラクラク予約♪

こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ

震災を風化させないための語り部バス

ウミネコと戯れる志津川湾観光船

多くのお客様からご好評いただいておりますが
こちらのご予約はお電話のみならず
ネット予約も可能でございます!

じゃらん遊び・体験にてご予約の受付を行っております。

1名様からご予約可能!
じゃらん会員様であればお持ちのポイントや
クーポンを利用しての予約もできますので
こちらからのお申込みがオススメです♪

語り部バスや観光船は宿泊しないとダメ?と訊かれることが多いですが
宿泊せずに日帰りでのご利用ももちろんOK!

ああああ↓ ご予約はこちらから ↓
じゃらん遊び・体験 南三陸ホテル観洋

直近のご予約も、先々のご予約も簡単にできちゃいますので
ぜひご利用くださいませ!

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

第5回全国被災地語り部シンポジウムin東北

東日本大震災からまもなく9年。
大切な人を守るための想いと学びが1000年後の未来まで届けられるように。
防災・減災のきっかけとなるよう
多くの方々に参加していただきたいと思っております。

現在、参加申込受付中です。
申込書は こちら

申し込みは2月16日(日)まで
宜しくお願い申し上げます。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

こたつで丸くなりたい冬こそ
景色とお風呂がひとつに繋がるインフィニティ温泉であったまろ♪

皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

゚*。☆ いいね! フォロー お待ちしてます♪ ☆。*゚
あああ

宜しくお願い致します
\(^o^)/

マリンパルだより  2月その1

豆撒きinマリンパル編

皆さん、こんにちは、マリンパルゆりでございます。

暖冬と言う今年、雪が全然降らなくて、雪かきをしない事が嬉しい一方、まだまだ雪ふらないかなあと、何か期待してしまう気持ちが...

外が暖かい時には、無理なく、子どもたちと公園や砂場での外遊びに最高です。

こちらはベイサイドアリーナの近辺の公園です。

 

遊び放題の証拠(わたしのおけつが…)

滑り台からすべって着た先生がドカーン~~、と着地したときに

テンションをあげたRちゃんはこんな表情です。

嬉しそうですね~!

とっても楽しく遊んできましたよ♪

そして寒波がやってきた早朝。。。やった、雪だ、マリンの庭が真っ白、気温もマイナスになったよ~。寒いけど、子ども達に雪を見せることができて良かったです♪

さてさて、二月と言えば豆撒きですよね

今週のマリンパルにもちろん重要な行事としては、豆撒きです。

さあすぐ、鬼の帽子を用意し、化粧し、変身~~~!

初めてのメイクにおっかなびっくり(笑)

そしてありがたいことに今年も変わりなく、佐藤善司さんに鬼役をお願いしました!...

服装もさすがです。今年は真緑の鬼に

緑の鬼の突然の降臨に子供たちの反応は

大泣き

よし!負けないぞ!

鬼は~~外!福は~~内!

やった、おにをやっつけました。

鬼と仲間直り、でもやはり鬼が怖い、それても泣きながら鬼とハイターッチ!。

は~~、大泣きの記念写真

鬼から人間に戻った、優しいおじいさんと一緒にまめまきをして、

おにのタンクを踊りましょう。

ダンスの最中も、またおにが来るのではないかと疑ってやまない子供達(笑)大丈夫だよ~!!

ほっと一安心した後は

みんなで、節分ならではの福茶を飲みましょう。(本当は、年の数だけ豆をたべるのが良いのですが、まだ豆を食べれない子供たちの為に、福茶を飲むことにしました。こうすると、豆を食べたのと同じ意味があるのだそうです。)

本来、節分は「季節を分ける」と言う意味で、季節の変わり目の邪気を祓うため豆撒きをしたり、恵方巻きを食べたりします。

そして、福茶を飲みます。福茶は大豆や梅干し、昆布にお茶を注いだ物で、健康長寿、無病息災などを願って飲む縁起物です。

昆布は喜ぶ、梅干しはおめでたい松竹梅の梅、豆はまめまめしく働くという意味がこめられています。

ひとみ先生が提案し、とくこ先生手作りの福茶はこちらです。体も心も温まる福茶をいただきます。

豆の代わりに卵ぼーろを♪

そして給食は、とくこ先生手作りの恵方巻き特別メニュー

もりもり美味しく食べてくれて嬉しいです♪悪い鬼を退治したので、元気に大きくなれますね!

最近、新型コロナウイルスが流行して日本でも警戒が強まっています。マスクも品切れしていますが、みなさんマスクと手洗いうがいを忘れないようにお気を付け下さいね。

それでは、また来週。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tsunenaga Hasekura, The First Samurai in Rome

He was born in 1571, almost 450 years ago, in Yamagata.
He was the right arm of the Lord Masamune Date of Sendai.
By the order of Masamune, he had departed to Nueva Espana (Mexico) with his delegation and missionary Luis Sotelo from Uraga Port (Kanagawa) in 1612, but failed due to storm.
As the second trial in 1613, with a Galleon “Sant Juan Bautista” made in Ishinomaki, he had cruised successfully to Acapulco, then crossed Mexico to Veracruz.
His travel continued to Madrid and to Civitavecchia, a port city of Rome.

This is the statue of Tsunenaga in Civitavecchia, baptized Samurai with katana on the waist.
200px-hasekuratsunenaga3-civitavecchia

Hasekura Tsunenaga, Roman Noble, painted at Palazzo Borghese in Rome.
220px-hasekura_in_rome%e3%80%80palazzo-borghese

Itinerary of long round trip from Japan to Rome.
220px-hasekura_travels

Port of Civitavecchia and Fortress Michelangelo.
1280px-civvecc3-civitavecchia

Replica of Gelleon Sant Juan Bautista displayed at Ishinomaki as the memory of its delagation.
20130825sanfan

Portrait of Hasekura. National treasure of Japan.
hasekuraprayer

You can visit the Museum San Juan Bautista in Ishinomaki for more detail. Only 1 hour drive from Minami Sanriku.
Sergio.

Book us at;

生わかめとたこのしゃぶしゃぶで寒さを乗り切ろう!【南三陸復興ストア】

売店のグリです!!

めっきり寒くなってきましたね・・・。

今年は雪の日が少ないぶん、

不意のアイスバーンには特に気を付けたいですね!

 

今日は寒い冬にピッタリなこちらの大人気商品!

【志津川タコしゃぶと採れたて生ワカメセット】

 2700円(税込)

今年も新ワカメの季節がやってきました!
期間限定で販売致します。数量限定ですので、お早目にどうぞ♪

【セット内容】
・志津川産タコ 300g(2〜3人前)
・南三陸産新ワカメ (2〜3人前)
採れたて新鮮な生ワカメのシャキシャキ感とタコの旨味をたっぷり楽しめるセットです。食べ方のチラシをも同封致します。

【ご注意点】
・生ワカメの賞味期限は3日程度です(タコは冷蔵で4日間)。
・その日採れたワカメをお送り致しますが、到着まで1-2日程かかりますので、届いてすぐお召し上がり下さいませ。
・ワカメは2重に包装してありますが、水が出ることがございます。品質には問題ございません。
・ご到着希望の日時をご指定下さいませ。その時間帯に受け取れなかった場合の返品・交換はお受け出来かねます。
・天候によりワカメが採れないことがありお電話にて発送が遅れる旨をご連絡することがあります。


★志津川名産タコしゃぶお試しあれ★⇒ツイッターフォローしてね♪
南三陸町にふるさと納税するなら⇒ふるさとチョイス