いらっしゃいませヽ(^。^)ノ!ステイホームを少しずつ楽しめるようになってきた、マリンパル保育士小野寺です。(先日藤田くんが、自己紹介していたので、自分も!と思いましたが、それはまた今度♪)楽しみ方の一つとしては、前回に続いてお菓子作りに凝っています♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/95332224_1581164345372655_3740711524616896512_n-300x300.jpg)
現状、同じことを実施している家庭も多くみんなで買い求める、粉モノやバターなどが品薄になっている状態ですが、出来るだけ自宅にあるものをうまく活用する方法を考えるのも楽しいものですね!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/95896398_1581164308705992_3612297435600125952_o-146x300.jpg)
こちらは、トトロクッキーの型です。手に入らないので、作りました!私ってすごい(笑)
自粛生活のゴールはまだまだ見えませんが、ストレスをためないように快適に過ごしていきたいですね!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/EVEJITmU4AEF05Q-300x300.jpg)
と、そろそろ皆さまのお楽しみの今週のマリンパルの様子をお知らせしなくちゃ!!今週もお天気のいい日が多かったので、お散歩をのんびりと楽しみましたよ♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/97958900_1586343538188069_3553178748368977920_o-146x300.jpg)
海が近いためか、より風が強く吹きますが、
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/images8VOVIWEJ.png)
それにもめげずに気持ちよさそうにうたたねするsちゃん(笑)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/96128987_1586343611521395_1759112381310435328_o-146x300.jpg)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/49565972.gif)
さらにお庭ではこんな様子♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/96791085_1588053241350432_3642258530456567808_o-146x300.jpg)
自由に地面をハイハイしたり♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/96811141_1588060584683031_4312792209142317056_o-146x300.jpg)
木陰で砂の感触を楽しんだり・・・!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/96845194_1588060658016357_6500536786085740544_o-146x300.jpg)
今期初の泥んこ遊びを体験!もう、夢中~!!こねこねこねこね・・・♪こねまくりのRちゃん(笑)料理人のパパとおんなじように、美味しいご飯をイメージして作っているのかな(^^)こんな風に気に入った遊びは、繰り返し楽しんでいきたいと思います。・・・お洗濯が大変じゃないの!と、感じるかと思いますが、もちろんご家庭の理解のもと、存分に心置きなく遊ばせてあげるのです♪ママ、お洗濯よろしくお願いします(*^。^*)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/img74a21f9fzik3zj.gif)
そして、今週は子供たちのいろんな成長がたくさん感じられた一週間でした!
Rちゃん♪お歌がとっても上手になり、先生の口調に合わせて、朝の歌や、チューリップを歌えるようになり、その歌い方がとてもかわいいんです♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/96550512_1588011498021273_7827987744214220800_o-146x300.jpg)
さらに、おままごとの楽しさも実感し、3匹のくまさんのお世話に大忙しの毎日です♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/96948562_1586344064854683_6574806923936268288_o-146x300.jpg)
3匹のくまさん。。。園児3人のマリンパル。。。きっと、お世話をしている先生の模倣遊びをしているのでしょうね!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/95889416_1586344034854686_6359526094860713984_o-146x300.jpg)
寝かせて、お布団をかけてあげています(*^。^*)し~っ静かにね♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/fb64a655501d66419559ed2e65bec479_t-300x258.jpg)
続いては、sちゃん♪
お座りが安定し、座った姿勢で長時間遊べるようになりましたよ♪ちょっとしたいたずらも見られるようになり、おてんばぶりも発揮しはじめました!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/96107801_1586343714854718_4168743434145759232_o-1-146x300.jpg)
更に、食材を手に持って上手に口に運べるようにもなりました!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/95753931_1588053728017050_8595489762830188544_o-146x300.jpg)
おっきなお口を開けて、バナナにかぶりつきます!
赤ちゃん2人は、新入園児さんなので、マリンになれてから離乳食を本格的に始めようと考えていました。ゴールデンウィーク明けから、いよいよ離乳食開始!まずは、初期食後半の状態のマッシュ状態から。
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/97730236_1586345291521227_6742993913352552448_o-146x300.jpg)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/96735648_1588053761350380_6944741622600957952_o-146x300.jpg)
Rちゃんは、幼児食♪3人とも食べる形態がそれぞれ違うので、間違いのないようにトレーの色を分けて食事を用意しています。Rちゃんお野菜が特に好きで、ネギや、ホウレンソウ、セロリなどモリモリ食べるんですよ!
みんな待ちきれない様子で、美味しそうに食べてくれます!そんな姿を見ていると、嬉しくなりますね!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/B0zVmaMCIAA5S88.png)
そ・し・て!本日のトリは、こちらのTちゃん♪
つかまち立ちが、自由自在に出来るようになりました!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/96524568_1588011518021271_6857216945092034560_o-146x300.jpg)
ふらつきも無く、とても安定しています!さらに、伝い歩きも少しずつ出来るようになって来て、より活発になりました!ステージの段差もクリアして、行動範囲がぐんと広がり、遊びも楽しそうです!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/96671858_1586343904854699_1893224818187173888_n-225x300.jpg)
保育者の手からも安心してミルクをたっぷりと飲んでくれます♪この日は暑くて、ミルクを飲むのにも汗びっしょり!Tちゃん、季節を先取りしてマリンで一番最初に半袖仕様になりました♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/96548411_1586343951521361_515479522439593984_n-225x300.jpg)
…と言ってもミルクを飲みながらあまりに汗だくなので、半袖Tシャツを脱いで、肌着になりました(*^。^*)快適快適♪
3人がそれぞれのペースですくすくと成長しています!何気ない当たり前のことのように思いますが、毎日接していると少しの発見がとても嬉しく思います。子どもたちの生きる力~生命力~を身近で感じることが出来るこの仕事は本当に貴重だと改めて感じる日々です。きっと、来週も、再来週もいろんな新しい一面を見せてくれることでしょう♪楽しみです!
そのためには、コロナに負けないように、保育を継続できるように日々の予防に努めていきたいと思います!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/58befbda506b1968214429f040d16ff0-300x176.png)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/thumbnail_kansen_yobou-300x300.jpg)
では、また来週~!(お揃いの帽子をかぶった(←しかもピンク!)職員で最後を締めてみました(笑))
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2020/05/97119506_1586345194854570_6804924215024680960_o-300x146.jpg)