水耕栽培で育てられた野菜たち!

大家好,我是惠。
皆さん、こんにちは、恵です。

繼續向大家介紹,
前幾日去拜訪過距離本館車程30分鐘的
良葉東部」水耕栽培大棚基地。

先日私が訪問したのは、
ホテル観洋から車で30分程の石巻市内にある
良葉東部(イーハトーブ)」水耕栽培ハウス。

寬1310米,長約30米的水耕栽培式植物基共有28座,
以Pino Green、芝麻菜、紅芥末、
紅芝麻菜等為中心從10多個種類中進行篩選,
作為良葉東部(Ehatob)的“嬰兒葉”,
從播種開始3周左右開始進行商業活動作為商品發貨。

幅1310m、長さ約30mレーンが28基ある水耕栽培式植物工場で、
ピノグリーン、レッドマスタード、ルッコラ、あかからしみずな、
ロロロッサなどを中心に10数種類が栽培されています。
良葉東部(イーハトーブ)の「ベビーリーフ」は、
播種から3週間前後で商品となって出荷されています。

這裏的負責人佐藤先生第一次挑戰了空心菜的培植,
很成功,在中華料理裏可清炒,熗炒,蒜蓉空芯菜等人氣做法。
當日我也收穫了很多新鮮蔬菜,做法也很簡單,脆脆的非常好吃。

イーハトーブの佐藤様は初めて「空芯菜」の栽培に挑戦し、大成功しました。
中華料理の中でも、大人気の食材です。
この日は、新鮮な野菜を沢山いただき,早速お料理をしました。
サクサクな食感で,とても美味しいかったです。
ありがとうございました。

本館也在使用「良葉東部」種植的蔬菜,
晚餐料理中的洋盤裏的蔬菜對於老人和小孩都特別適合。
來舘的時候請多多品嘗,將是我們最高興的事情了。

当館の夕食では、洋皿にもこちらの野菜が使われています。
お子様からお年寄りまで食べやすく、海の幸と合わせてもとても美味しいので、
ご来館した際には是非残さず食べていただけると嬉しいです。

下周再見哦。
それでは、また来週。

オレンジ色の絨毯・・・コクガン飛来

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

 

先週 火曜日のこと、観洋サブ玄関前の光景です。

色鮮やかな絨毯が 敷かれていました。

オレンジ色が きれいです♪誰かの落書きと、車のタイヤの跡が惜しい!

 

サブ玄関脇のキンモクセイ。

この樹から一斉に散った花びらが オレンジ色の絨毯に。

こうして見ると

まるで「濃い緑色のモンスター」が足下をオレンジ色に染めて

「自ら」存在を誇示しているようにも見えてきます。

 

ところで、キンモクセイには いくつかの花言葉があります。

そのひとつが、『気高い人』。

季節の変わり目に降る秋雨の中で、

潔くすべての花を散らす・・・

それが、この花言葉の由来なのだとか。まさにこのオレンジ色の絨毯は

その「潔さ」、「気高さ」ということ。道理で美しく目に映るわけです。

 

花の盛り、殊に晴天の下では 惜しげもなく

甘い香りをふんだんに振り撒いていたキンモクセイですが

雨の日も重なったせいか 香る期間がとにかく短かかった気がします。

それもそのはず、花の時期は 長くて1週間ほど。

香りを放てるのは その間だけですから、なんとも 儚い。

雨に打たれれば もっと儚く。

 

また、甘く印象的な強い香りに由来する花言葉が

『陶酔』と『初恋』。

 

印象的な強い香りとは裏腹に

花々は直径1cmにも満たないのがキンモクセイ。

そんなつつましさに由来して『謙虚・謙遜』、

公然と香り 存在をごまかさないことから『真実』という花言葉も。

 

秋の風物詩 キンモクセイの花言葉は

気高い人、陶酔、初恋、謙虚・謙遜、そして真実。

人を酔わす強烈な魅力を持ちながら、真実を重んじ気高く謙虚、

って、「人物」なら 誰を思い浮かべます?

 

Bluebirderは、往年の名女優オードリー・ヘプバーンを連想します。

アカデミー主演女優賞の「ローマの休日」をはじめ

数々の映画がヒット。

結婚後は数々の出演依頼を断って子育てに専念。

復帰後 60歳の映画を最後に女優を引退した後は

ユニセフ親善大使として

飢えや病気に苦しむ多くの子供達を支援するなど

慈善活動へ。

支援活動を優先していたところ、

健康を害し手術も叶わない状態に。

最期は故郷で愛する夫と息子に看取られながら

63歳で閉じた人生は、あまりに短く

束の間のキンモクセイの花にも似て、はかなく感じられます。

けれど、その人生は充実していました。この花の香りのように。

 

オードリーの愛した有名な詩です。

魅力的な唇のためには、優しい言葉を紡ぐこと
愛らしい瞳のためには、人々の素晴らしさを見つけること
スリムな体のためには、飢えた人々と食べ物を分かち合うこと
豊かな髪のためには、一日に一度、子供の指で梳いてもらうこと
美しい身のこなしのためには、決して一人で歩むことがないと知ること

女性の美しさは、顔のほくろなどに影響されるものではなく、
その本当の美しさは その人の精神に反映されるものなのです。
それは心のこもった思いやりの気持ちであり、時として見せる情熱であり、
その美しさは、年を追うごとに磨かれていくものなのです。

 

この16日には 北海道で初霜・初氷がありました。

朝夕にわかに「寒く」感じられるようになった今日このごろ。

オードリーの愛した詩をしみじみ読んで、心温まることにいたします。

~~~~~~

追伸 :

今回のブログ更新日になった 10/19、

観光船から

今季初めて コクガン2羽を確認しました。

荒島の手前、矢印の所。

観光船とすれ違い、着水した地点がここ。

遠すぎて 2つの点にしか見えませんが、

確かにコクガンでした。

スマホ撮影なもので 悪しからず。

 

とにもかくにも 南三陸に

コクガンの季節の到来です。

 

一足先に…….!

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

寒くなってきましたね......
最近は「茶碗蒸しに「栗」が入っているともう嬉しくて」って
話をしていたら、「茶碗蒸しに栗..入らないよ?」と...
あれ、栗が入っているのは我が家だけ...?!と思いつつ
甘栗のビンを買ってチビチビ食べています。焼き芋も食べたいです。

さて、秋も深くなり始め、
当館では一足先に冬の名物「牡蠣(かき)」が登場です!
漁師さんが考案した美味しい「蒸し焼き」の調理法。

一斗缶にカキを入れてそのまま火をつけるので、
「カンカン焼き(蒸し)」って名前がついたみたいですね~!

当館でも「かんかん蒸し」にてご提供開始となりました(*´ω`*)
※写真のような感じで調理します。

これから冬に変わるため、季節の変わり目は何かと疲れが出やすいもの...
痛みをカバーしようとして、他の部位を痛めた...(;´Д`)
なんて事も出てくる時期です。
緩和させようとして湿布を長時間貼っていると肌荒れの原因にも!

そんな牡蠣(かき)ですが今からの時期に必要な栄養を
摂取するのにもってこいの食材なんです!

牡蠣から摂取できる栄養素としてあげられるのが、
「ビタミンB12・鉄」
これが不足してしまうと「貧血」「慢性疲労」の恐れが...

次に「亜鉛」
足りていないと「免疫力の低下」に繋がります。
【免疫力の低下】+【体の疲れ】がダブルできてしまえば
体はたちまち弱ってしまいますね。分かっていてもカバーしにくいものです。

最後に「グリコーゲン」
こちらは「スタミナ」に関係するもの。
不足すると運動能力の低下につながります。
冬場はひょんなことでも体を痛めます。寒さで体が強張ってるためです。
準備運動はもちろんのこと、体の中から準備をしたいですね!

このほかにも栄養素はありますが、代表的なものをあげさせていただきました!

蒸し焼きにした「牡蠣(かき)」はぷりぷりで旨味がぎゅっと詰まっています。

ご注文いただいた方には蒸したてをお出しいたしますので、
「ご注文を頂く」→「食事会場到着後、調理開始」→「むいてのご提供」
の流れとなりますので、あらかじめ時間がかかる事をご了承ください!

お値段は「6ヶ 2,000円(税込2,200円)」でご注文頂けます。
この機会にお見逃しのないよう、ご検討くださいませ。

だんだんと冬になればまたほかの調理のものが登場します!
情報をお待ちくださいませ( *´艸`)✨

地域共通クーポンで「別注料理」もお支払いが可能です!
公式HPはこちらっ↓
【南三陸ホテル観洋】

風邪をひかないようにお気を付けくださいね!
それではまた来週お会いしましょう!

第6回ジャパンツーリズムアワード入賞!!@海の見える命の森

こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ

気仙沼でのサンマ初水揚げの様子を
先日マッキーがブログで紹介してくれました。

例年よりも約1ヶ月遅れの水揚げで
サンマを今か今かと待ちわびていた方も多いのではないでしょうか。

当館でもようやく
この時期限定の別注料理が提供開始となりました!


※盛り付けイメージ

さんま刺し 1人前800円(税別)

数量限定で、提供は当日の水揚げ状況によります。
チェックイン時、フロントにてご確認くださいませ!

さて、ブログでも何度か活動の様子を紹介してきた
海の見える命の森

この度、第6回ジャパンツーリズムアワードにて
「人と自然との持続可能な共生と共創」を南三陸から世界中へ発信する取組み
入賞いたしました!!!

最初は何も整地がされていないただの雑木林でした。
多くのボランティアの皆さまや
活動を理解いただき応援してくださった町民の皆さまのおかげで
とても励みになる賞を受賞することができました。
心より御礼申し上げます。

防災、減災の伝承の場、学びの場として
これからも一歩一歩前へ進んで参ります。

また何か進展がありましたら
こちらのブログでも紹介しますね♪

海の見える命の森は、当館から徒歩で約15分。
いつでも、どなたでも、出入り自由ですので
ぜひ足をお運びくださいませ。

海の見える命の森のパンフレットも
併せてご覧ください!
【海の見える命の森】パンフレット

「海の見える命の森「学生委員会事務局」の公式HPが完成しました!
今までの活動内容などもご覧いただけます。
上記の名前よりHPへ行けますのでぜひご覧くださいませ。

マリンパルだより 10月その3

いらっしゃいませ(^^)マリンパル保育士小野寺です。

朝夕冷え込み、お布団の暖かさがうれしい季節となりましたね。冷え込んだ朝、思い切って早起きして散歩に出かけてみると、きれいな空が広がっています。空を見上げて深呼吸すると、とってもいい気持ちです♪

さて♪今週のマリンパルは・・・!外遊びがメインの週でした!

少し風も冷たくなってきましたが、子どもたちは活発に遊ぶので、体はポカポカ♪元気いっぱいです♪

ブランコもだいすき♪ゆらゆらいい気持ち♪

「せんせい!みて!」何かを発見!!の、Rちゃん!

青空にぽっかり浮かんでいるまんまるい雲を見つけました!大発見!曇って不思議だね(^^)

おやおや(^^)Sちゃんも、何か見つけたみたい!

「私の足にくっついている、この黒いのはなんだろう?ずっとついて来るよ。。。フシギ・・・」とでも言うように、立ち止まって触ってみようとしています!どうやら、自分の影を見つけたみたい!こちらも、大発見!

Tちゃんは・・・♪

ブランコの新しい乗り方を発見した様子♪「いろんな工夫で楽しもうとする、大発見ですね!

子どもたちのいろんな発見に共感しながら、私たち保育者も同じ目線で寄り添っています(^^)大発見ってたのしいね!

また、大好きな「おさんぽドライブ」では、気分ものりのりヽ(^。^)ノo嬉しくてたまらない様子♪公園に付いた途端、思わず駆け出してしまうほど楽しみにしています!

この日は、松原公園へ!お気に入りの遊具にまっしぐら!人気は、滑り台と、シーソーです!

シーソーは、先生と一緒にね♪

楽しそうな、いい表情がたくさん見られます。

走る、歩く、よじ登るが自由にこなせるようになって来て、遊びの幅もぐんと広がってきました。kらだを存分に動かすことが出来て、満足げな子どもたちでした!もちろん、見守る職員も一緒に体を動かすので、健康的な毎日です♪

そうそう!いつも身に着けている体操帽!今までは、ピンクの耳つきの物でしたが、子どもたちの成長に伴ってサイズが小さくなってしまったので、この青色の帽子にバージョンアップしました!これだけでも、お姉さんぽく感じられますね!お散歩もベビーカーを卒業して、手をつないでいけるようになりました!成長がとても嬉しい毎日です!

大発見に、大冒険、大きな成長を見せてくれる子どもたちと、楽しく保育を展開していきたいと思います(^^)

マリンパルはいま、ハロウィン一色です♪巨大かぼちゃもカービングして、玄関に存在感たっぷりで飾ってあります!傷みやすいので、ハロウィン当日までこのまま保てるかどうか。。。キレイなうちに。。。と、記念写真を撮りました!子どもたちがすっぽり入ってしまうほど大きなカボチャです!暗くなると、キャンドルを灯して、雰囲気たっぷりのランタンに変身しますので、是非ご覧くださいませ♪期間限定の展示ですよ(^^)

では、また来週♪

 

Āryācalanātha of Yokoyama

It is wooden mosaic work, 275cm high, 300kg weight, registered as national treasure. One of three most important Āryācalanātha of Japan.

He contains a gold Āryācalanātha in his belly which can be seen only every 12 years.

This is Āryācalanātha of Yokoyama.

Periodical pray by bonze

Main temple where is set Āryācalanātha

Extension ropes to distribute the power of Āryācalanātha to outside prayers

Prayers and Date clan

Gate to the temple

Ugui fish, Japanese dace, natural treasure of Japan

Gate to inner sanctuary

You can see a large Japanese cedar, 1000 years old.

This sanctuary can be visited only in 15 minutes from Hotel Kanyo by car.

Sergio

Book us at;

Go toクーポンを手に売店へ!!

みなさま、おばんです!

売店・南三陸復興ストアのフジタです!!

な、な、なんと、クーポンご利用で、たったのワンコイン!!!!!

本日は、当館売店にて、

Go to トラベル事業 地域共通クーポン

をご利用いただくとお得な商品トップ5をご紹介いたします!!

1.塩蒸し饅頭

南三陸ホテル観洋といえばやっぱりコレ!

 

2.ふかひれ濃縮スープ

阿部長商店定番のお土産人気商品です!

 

3.かつおラーメン

大人気かつお!これひと箱で4人前!

 

4.三陸食堂シリーズ

大好評販売中!5点で1,000円!

 

5.三陸海彩シリーズ

4点で1,000円!『さんまの生姜煮』は当ホテル朝食でもご提供!

 

他にもクーポン+ワンコインでお得なお土産が盛りだくさん!

ちなみに、上記商品は、『南三陸復興ストア』でも大好評販売中!!

(※インターネットでのご購入にはクーポンはご利用いただけません。)

 

Go to トラベル 地域共通クーポン

のご利用は、是非とも当館売店で!!

秋の味覚!サンマの初水揚げ♪

皆様こんにちは、マッキーです。

今回は、秋の魚の代表格!
先日10日に、銀色の細長いサンマが気仙沼で初水揚げされました。

例年よりおよそ1カ月ほど遅い水揚げとなったサンマ。
弊社関係者も首を長~くして待っていました。(多分)
初水揚げは昨年の8トンを大幅に上回る39トン。
サイズは全体的に小ぶりで120グラム前後との事です。
(この細長い形を見ると、秋が来たなという感じがしますね)

サンマは血液をサラサラにし、頭の回転を良くする
EPA(エイコサペタンエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)をはじめ、
ビタミン・鉄分・カルシウムなども含まれており、栄養満点でございます。

当館レストラン・シーサイドでも、
南三陸キラキラ秋旨丼2,200円(税込)を提供予定!

ただし…
サンマ等の水揚げ状況に左右されるため、
今年の状況も踏まえれば「幻の丼」になるかもしれませんね。

公園完成 街の賑わい復活へ

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

 

志津川湾は、サケ漁の船が寄港する季節になりました。

さて、9年余りの歳月をかけてかさ上げや築堤など

復興工事が進められてきた南三陸町志津川地区に

「震災復興記念公園」が完成しました。

広さ6.3ヘクタール。

この12日に記念式典が行われ、

13日から一般開放されます。

 

今秋には完成するということは知っていましたが、

式典などの日程も知らずにいた小生。

たまたま先日、

そんな完成間近という雰囲気に誘われるように

「公園」に設けられた「祈りの丘」を 散策してみた次第。

 

「丘」の上へは、螺旋スロープと直線的な階段でアクセス。

スロープには、地震の発生から津波の襲来までの時を刻んだ

金属プレートが埋め込まれていて、

らせん状の坂を登りながら読み進んでいくと

当日の様子が 生々しく思い浮かんできました。

午後2時46分 地震発生。

波高 6m予想。

30分経たない内に 急な引き潮。

予想波高は10mに!

波は水門を越え・・・津波が街を襲ったのは

地震発生から45分足らずのこと。

そして・・・

 

 

 

 

目の前で 巨大な津波が街を飲み込み、

家々を破壊し 流し去ったとしたら・・・

読み進むうちに、思わず身震いしてしまいました。

 

「丘」の上には、

町内800人を超える犠牲者の名簿が納められたモニュメント。

このモニュメントを挟んで

町に残る二つの震災遺構を望みます。

左に 町の「旧防災対策庁舎」。

町職員ら43人が犠牲になりました。

目下、県が保存中。

 

そして、右には 観洋が保存する「高野会館」があります。

結婚式場だったこの建物は

ギリギリのところで327名の命を救いました。

 

散策した日、「丘」の中腹に置かれていた献花台・・・は、 10日に防災対策庁舎前に移設されました。

 

「祈りの丘」の麓には、JR気仙沼線「旧志津川駅」。

気仙沼方面を望む。

志津川高校からほど近い「駅」のホームに立ってみると、

ふと、列車を待つ高校生たちの姿が思い浮かびました。

役場までは おそらく徒歩数分。

震災前、

町内外の人たちに広く愛された 賑わいの街の存在は

もう ひと昔前のことになろうとしています。

 

ところで、

先日 語り部バスでご案内した仙台のお客様から

「商店街の商品 高いよねぇ」

「地元のスーパーで志津川名産のタコを買おうと思ったら

北海道産しか無くて驚いた」という声を聞きました。

 

商品に価格を上乗せしなければならない事情や

スーパーに地元のものが置かれていない背景など

改善すれば、遠方からの観光客だけでなく

地元でも広く支持される街になり

普遍的な賑わいを取り戻せるはずです。

また、かさ上げや築堤により分断された水の流れなど

志津川湾の環境を保全し私たちが住みやすい街にするために

改善すべき点も見えてきています。

公園の完成は、街 再興への一里塚。

「復興」の英訳は revival リバイバルで

この言葉は「復活」と「再生」も意味します。

Revival goes on 南三陸 !!

そして 賑わいの街を再び !!!。

そう願っているのは Bluebirderだけではない筈です。

「#かつおのたたきのキャッチコピー」たくさんのご応募ありがとうございました!

皆さんこんにちは!カナです(・∞・*)

秋もだんだん深まってきましたね~!
ご飯もいつもより美味しい...(.....食欲がとまらない........いつもでした...)
布団も毛布を追加したのでふわふわもこもこに...
完全に潜って寝るのが好きです。

さて!今日はTwitterにてご参加いただけたある投稿企画!
企画・動画は「コッピーTV」
コッピー長谷川哲士様に編集頂きました!

【1000人以上が書いた!かつおのたたきのキャッチコピー】

こちらのツイートから始まった
「#かつおのたたきのキャッチコピー」の応募。

なんと1000人以上の皆様にご応募いただきました!(Twitterでご覧いただけます)

その中から受賞作品をこちらでもピックアップします(*'ω'*)

「コッピー賞」
tonton様
「父の肩がたたけないから、かつおのたたきを送った」
ちょうど敬老の日も近かった事もあり、私もツイートを拝見しながら
「たたく」をかけたこちらのキャッチコピーはすごいと思いました..!

「南三陸ホテル観洋賞」
y0k0t0m0様
「気仙沼に、旬感移動」
「瞬間」の文字を「旬感」に変えたことでお洒落に..!
カツオを食べる事により、気仙沼の季節を身近に感じられる。
ことを表現頂き、社内でも人気の1つです!

sato様
「日本一だよ
気仙沼だよ
食べてけらいん」
気仙沼出身のスタッフも多く、なまりがとても温かく感じました!
郷土愛を感じることのできるキャッチコピーの1つです。

かずまぁ様
「かつおの美味さ、たたき上げ」
下積みから苦労して一人前になるように、
黒潮で鍛えられたカツオの美味しさを美味く表現していただき、
食べた方も頷ける1つとなりました!

1000件もの投稿に社内スタッフも驚きを隠せないとともに、
たくさんのキャッチコピーを投稿頂いた事、感謝いたします!
良いフレーズが溢れていて、今後、社内での企画などでも
使わせていただきたいと思います!

この度はたくさんのご応募をありがとうございましたッ!
また何か皆様が参加できる企画ができ次第、発表させていただきます♪

「ありがとうございましたっ!」

また、塩谷舞様のツイートで、全国のお客様よりご注文を頂きました!

「美味しい」「リピート確定!」など、嬉しい言葉、投稿がたくさん...(*'ω'*)

今年の「かつおのたたき」のご注文は10月8日(木)をもって
終了とさせていただきましたが、
また来年、この季節が来ましたら美味しさを皆様にお届けできますよう、
加工スタッフ、店頭スタッフ一同務めて参ります

「南三陸復興ストア」←売店のお土産はネットでも買えちゃいます...!

それでは今日はこの辺で!
また来週お会いしましょう!