Happy Happy Christmasおゆうぎ会はたのしいな♪の巻~長編~
いらっしゃいませ(^^)マリンパル保育士小野寺です(#^.^#)今回も写真たっぷりでお伝えしますので、じっくりご覧くださいませ♪
クリスマスムード満点の中、マリンパル保育園ではおゆうぎ会を開催しましたよ!コロナ対策も万全に、保護者の皆さんのご理解とご協力の中、当日を迎えることが出来ました♪会場のホールには、空気清浄器4台設置。
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/268138510_2052734898215595_6475811082959611050_n-300x225.jpg)
会場には、子どもたちが作った松ぼっくりツリー(先日のブログでもご紹介!:)や、保護者の方々の手作りリースが会場に彩りを添えています!可愛いお菓子の家も♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/267161681_2052369811585437_8688251718775110119_n-300x137.jpg)
いつもと違う雰囲気に、ちょっぴり戸惑い気味の子どもたちでしたが、控室で着替えを済ませると、これから何か始まる!という緊張感でいっぱいになっていました。リラックスできるように、ゼリーを食べて和みました♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/264161209_275645597955649_8181141783609003856_n-300x137.jpg)
いよいよ始まるよ!!
来場して頂いた保護者の皆さんもドキドキ・・・
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266676738_2052369371585481_2647613580275937140_n-300x137.jpg)
①オープニング:はじめの言葉~南三陸うまいもんのうた~
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/267897708_2052369461585472_3853780367175850163_n-300x137.jpg)
「これから、まりんぱるの、おゆうぎかいを はじめますっ」しっかり言えました(^^)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/267299077_2050060958482989_7291534129905141348_n-300x225.jpg)
② ゆうぎ:おばけのぼうや・月夜の晩に~ハロウィンの衣装を着て踊ります♪~
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266531877_2052369654918786_1236862559910793101_n-300x137.jpg)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266201602_2050065428482542_26634203317143782_n-300x225.jpg)
最後の決めポーズは、オバケの顔!!凄すぎる(笑)
このころになると、子どもたちの表情も和らいで、少し筒緊張の糸がほぐれてきているのが伝わります♪
③ゆうぎ:どこどこきのこ by:0歳児 2名~キノコファッション~
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/267627173_2052369898252095_7599482935351064046_n-300x137.jpg)
ゆり先生自作のフワフワ衣装がお似合いで可愛いです♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/267402520_2050065331815885_2706936472839504289_n-225x300.jpg)
Nちゃんは、1歳のお誕生月に入園・Yくんは生後6か月で入園。。。ここまで成長を実感児ながらのステージでした!
④ゆうぎ:どんないろがすき by1歳児 ~カラフルクレヨン衣装で登場♪~
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/267506494_2050061731816245_6912901194366645620_n-225x300.jpg)
クレヨンの妖精に変身して、元気いっぱいフリフリできました♪
智香先生が、初めての衣装制作頑張りました(^^)
⑤ゆうぎ:ウィンターワンダーランド by2歳児~ちびっこサンタさんに変身♪~
ソロで登場~!たった一人の2歳児のRちゃん。恥ずかしくて、緊張して先生と一緒に客席を回りました(^^)これもきっといい思い出・・・♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266094378_2050061395149612_1976417661820321433_n-225x300.jpg)
上手に踊れることだけがおゆうぎ会ではないんですよ♪こうして参加して、色んなことを感じて、本人の思いを大切にしながら無理なく参加させてあげたいのです(^^)
⑥げき:7ひきのこぶた by全員で ~オオカミをやっつけろ!!~
昔々あることろに7匹の子ブタとお母さん豚が暮らしていました。
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266218269_2052370011585417_4464178387300582702_n-300x137.jpg)
先ず、Tちゃん、Sちゃん、Rちゃん豚がワラのお家を立てました。そこへやってきたのが、オオカミです!「やい!ここを開けろ!」「やーだよ」「よし!こんな家吹き飛ばしてやる」オオカミの一息でお家は粉々に!
Tくん、Hちゃんの木のお家に逃げ込みましたが、またまたオオカミの一息で吹き飛ばされてしまいます。
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/267132589_2050061255149626_6023917818584658706_n-300x225.jpg)
最後は、Yくん、ンNちゃんの煉瓦のお家にみんなで逃げ込みます!広いはずだった煉瓦のお家のぎゅうぎゅうです(笑)でも、レンガの家は100年経っても大丈夫な自信作!きっと大丈夫!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/267565467_2050052338483851_805974225208037179_n-300x225.jpg)
と、安心していると、やって来てしまいました!オオカミが!!ゆり先生の演技があまりにリアルなので、笑いが止まらない小野寺(笑)楽しすぎ!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266557578_2052370081585410_7771530921505715407_n-300x137.jpg)
どうしても入れてくれないので、ふ~~っ!と一吹き・・・?「あれれ?」よし!もう一度!ふ~っ・・
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/267770878_2050041671818251_7070297941129156160_n-225x300.jpg)
「あれれ~?」それなら煙突から入るぞ!子ブタたちは急いで鍋にお湯を沸かしました!そこへオオカミが「ばしゃ~ん!」「あちちちち」
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266886437_2052370218252063_5142178287805702932_n-300x137.jpg)
よ~し!今だ!オオカミをやっつけるぞ!力を合わせろ~!「参った参った!もう意地悪しないよ!」謝るオオカミですが、最後のとどめが止りません(笑)どんどん盛り上がる子ども達!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266717171_2052370438252041_3079639485901770599_n-300x137.jpg)
「もう許してあげるね!仲直り♪」こうして、オオカミと子ブタたちはいつまでも仲良く暮らしましたとさ♪~おしまい~
では、ありません(笑)最後は、「さんびきのこぶた」の手遊びを披露します♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266736258_2052370578252027_9001574656638045460_n-300x137.jpg)
この手遊びがだいすきで、劇遊びに発展しました♪劇をすることで、聞く力、待つ力がどんどん育ちました♪この経験も次の園生活に活かしていきたいと思います(^^)
⑦園長あいさつ~マリンパルのビッグ・ボス!!のごあいさつです!!~
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266988985_2052376601584758_7068350015780987857_n-300x225.jpg)
この間、控室では、子どもたちは水分補給の休息タイム♪その事情を良くご存じの園長先生は、じっくりとお話してくださいます♪
⑧うた:ミッキーマウス・ジングルベル~手遊びと、合奏~
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/267356540_2050039718485113_1508610230567371694_n-225x300.jpg)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266734116_2052370861585332_210294418903963806_n-300x137.jpg)
鈴を持ってリズムに乗って「りんりんりん♪」
⑨閉会:おわりのことば
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/267132368_2052370831585335_8010293225109608198_n-300x137.jpg)
楽しいおゆうぎ会はこれにておしまい!・・・ではないよ(笑)
「シャンシャンシャン…」あれ?鈴の音が聞こえるよ!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266998795_2052371048251980_7750751980760787289_n-300x137.jpg)
サンタクロースさんだ!!うれしいな!!
みんながおゆうぎ会を頑張ったので、プレゼントを持って駆け付けてくれました!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266749621_2052371154918636_6233630465422004813_n-300x137.jpg)
「みんな本当によく頑張ったね!サンタさんは、イオンでプレゼントを買ってきました!」と、重大発表!え~~っ(@_@;)
さっそく、ひとりひとりにプレゼントを渡してくださいます♪座る位置、カメラ位置を気にするサンタさん♪きれいに映っていますよ♪
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266348022_2052371834918568_6560054988348311778_n-300x137.jpg)
お菓子のブーツと、可愛いぬいぐるみ!大事にします!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266996290_2052372031585215_9092368442117609045_n-300x137.jpg)
すると!!ななななんと!職員にもプレゼントが!嬉しいですっ!!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266971559_2052372191585199_5237741948191989641_n-300x135.jpg)
サンタさん!ありがとうございました!!来年も、ま・た・き・て・ね♡
そして、心を込めてお見送り!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/268559904_2052375344918217_4756486450936903082_n-300x225.jpg)
網にかかったサンタさんのように見えますが、フィナーレは盛大にやらなくちゃ!
_______________________________
まだまだ終わらないのがマリンパル(笑)今度こそ最後。。。のサプライズ♪園長先生からのごほうびタイム!子どもたちには、絵本を♪そして、コロナが無ければ、最後は楽しい会食パーティーのはずでした。安全を考え、今年はサンドイッチセットのお弁当をお土産に(^^)食事をみんなで楽しく、美味しくというのが園長先生の食育のお考え、来年こそマスクの無い生活が送れますように。。。
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266933501_2052372804918471_5597149905728402595_n-300x135.jpg)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266843637_2052372901585128_6294835419636764636_n-300x135.jpg)
園長先生!ありがとうございました!!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/266729190_2052372281585190_5432278049403595498_n-300x137.jpg)
お土産もたくさん、おゆうぎ会もとっても楽しかったね♪と、大満足の子どもたちと、ご家族のみなさん(^^)そんな姿が見れて、私たちもとっても嬉しいです♪
今回の写真を撮影して下さったのはこの方!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/267679514_2052376408251444_119418516473133711_n-225x300.jpg)
さすが我らがビッグ・ボス!!いい表情、良い瞬間の写真がたくさんで、選ぶのに迷いながらのブログでした!迷いすぎて、こんなにたくさんの写真に(笑)
さらに、子どものママさんからも写真の提供をしていただき、「いつもたくさん子どもたちを撮影して下さるので、先生たちも撮りました♪」と、泣けるほど嬉しいお声掛けが(T_T)
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/268334390_2052375824918169_4789811429414090953_n-300x225.jpg)
私たちは、こんなに温かい保護者の方々支えられて日々保育が出来ているんだなと、実感しました!
![](https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2021/12/267404383_2052373011585117_3170632125377990149_n-300x164.jpg)
これからも子どもたちの成長を見守ってくださいね!