R5年度最終号だよ!!の巻(今回は長いよ♪)
いらしゃいませ(*^。^*)桜のたよりもちらほら聞かれるようになり、マリンパルももうすぐかな…と、楽しみなマリンパル保育士小野寺です。
マリンパルの園庭の紅梅には、メジロが毎日遊びに来ています!

梅や桜のたよりと共に、お別れの時期。。。。。これはいつの年も淋しい気持ちになります。
マリンパルでは今年度Aくんが卒園を迎えます。

いつも元気で、甘えん坊のAくんに会えなくなるのはとてもさみしいですが、この先、すくすく成長してくれるように。。。心を込めて送り出しました。

ホールは綺麗なお花にあふれています。先日のブログでもお知らせしましたが、卒園式に咲きますように・・・と、願いを込めて、秋に植えたチューリップが見頃に満開に咲いてくれて、いい香りであふれています。チューリップってこんなにいい香りがするんだ!と、室内で咲かせることで、気づくことが出来ました。


そしてたくさんのブーケ。チューリップの球根は秋に送って頂いたのですが、両方ともに、東京保育問題研究会様の復興応援チーム様より卒園式に寄せて送って頂きました。震災直後から、心を寄せてくださり、保育に関して・復興に関してたくさん応援して頂いております。キレイなお花のおかげで会場も華やかになりました!本当にありがとうございます。
準備も整い、卒園式が始まりました。
卒園児入場

うた「にじ」歌が始まると同時に、これまでの思い出がよみがえり、涙あふれます。

卒園証書授与。ママと一緒に。。。

園長あいさつ

保護者の方より感謝の言葉・・・ママとパパお一人ずつ。。。

本当に心温まる、思いがたくさん込められてたご挨拶でした。ありがとうございます。。。
うた『思い出のアルバム』~パネルシアターと共に~


小野寺。。。感極まってママの手を取って歌ってしまいました。
そのためか、最後、卒園児退場「卒園児さんはママと手をつないで退場してください」と、言ったつもりが、口が勝手に「ママとパパは手をつないで退場してください」と、言ってしまいました。
では、せっかくなので♪園児が退場したら、ママとパパは手をつないで退場してください♪


Aくんは智香先生と退場♪
続いては。。。はい!ほらほら♪退場です!手をつないで♪照れまくるお二人(*^。^*)涙も乾く瞬間です。

みんな笑顔(*^。^*)最後は、みんな笑顔で送り出せました。ヒューヒュー♪ばんざーい♪

毎年これにしよ♪
卒園式はこれで、おわり・・・・ません(*^。^*)恒例のこれがあるんです!

「卒園おめでとう!」も文字が入った、お祝いのくすだま割りです。こちらも喜んでいただきました!

さて、今度こそ卒園式はこれで、おしまい。。。。では、ありません♪サプライズはたくさん用意しなくては!
園長先生より、お祝いのケーキのプレゼント!

本当の締めのおたのしみの、バルーンリリース!Aくんが元気に羽ばたいていくように、みんながずっと元気でいられるようにと、願いを込めて、空に風船を飛ばしました。


風船を持つとみんな笑顔になります。

バールーンは園長先生のカウントダウンで大空へ!


不思議なことに、あお・あか・しろの三色の風船は戻ってきて、ホテルのロゴマークの周辺をふわふわ。

観洋カラ―の風船の素敵なメッセージかもしれませんね!
最後まで涙と笑顔にあふれた卒園式でした。Aくんの保護者の方からは、気を使って頂いてうち一人の卒園なので、さらっと簡単でいいですから。。。と、おっしゃって頂いたのですが、一人でも、十人でも送り出す気持ち・お祝いする気持ちにかわりはありません。何人でも心を込めて送り出すことが大事と考えています。
卒園式の後日には、お友達とのお別れ会を実施しました。

最後は、ホテルの屋上に移動して、バルーンリリース。風船には職員がメッセージを記入

「ありがとう」の合図で一斉に空へ風船が舞いあがりました。

みんなみんなありがとう!
______________________________________
この一年間、マリンパルだよりのブログにお付き合いくださりありがとうございました。来年度も、より充実した保育の様子をお伝えできるように、職員一同頑張ります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
