素敵でしょ

この23日 当館では
ウェディングフォトプレゼントの撮影が行われました
一週間ぶりのご無沙汰です Bluebirder*Sです
観洋開業50周年を記念して企画された ウェディングフォトプレゼント

今回が 当選された5組の撮影の締めくくりとなりました

小野寺 大成さん 佐藤 夏穂さんの お2人

笑顔が よくお似合いのお2人です

実は こちらのお2人 今年7月に当館で挙式を予定しています

当初は もう1~2年早く挙式を予定して 打合せに入っていたのですが
コロナ禍で キャンセルされていた経緯があります

そのお二人が 昨年の50周年キャンペーンで
ウェディングフォトプレゼントに当選
重ねて 挙式の運びと相成り

幸せの門出に 幸運が重なりました

今回の掲載写真は Bluebirderが撮ったもので
悪しからず程度の出来栄えwwですが
肝心要の撮影は 町内さんさん商店街にお店を構える

佐良スタジオさんにお願いしてございますので ご心配なく
ウェディングフォトが完成しましたら
当館女将から直接お渡しする予定ですので
写真は その際にご紹介しますね
🌸 ☆ 🌸 ☆ 🌸 ☆ 🌸 ☆
さて フォト撮影の当日は
スターパーティが予定されておりました が・・・
星空指数10%では トホ・・ホ・
曇りから 仕舞には 雨に
残念ながら ミラクルは起こりませんでしたから

お客さまには 屋内で ”星のお話”をお楽しみ頂きました

講師は 星のソムリエ 準星空案内人 和田 直彦さんと

天文ボランティアうちゅうせん船長 永井 秀男さん

晴れていれば見えた 星や星座のお話から

地球発 宇宙の果てまでの旅にでかけたり

星にまつわる クイズを出題して

解答してもらったり と 楽しい時間を過ごして頂きました
が 翌日の星空指数が100%になっていたものですから
スタッフの気持ちは 不完全燃焼
何ともやるせないスタパになってしまっていたわけです
ところが翌朝
山形の天文マニアの方が 超新星を発見!!という
一大ニュースが ネット上から飛び込んできましたから
急遽 その超新星を観望すべく 連日のスタパ開催となりました
何せ 当館のスタパには そんな超新星さえ
モニターに映し出してご覧いただける
EVスコープがあるのですから 何とも心強い♪
超新星は 北斗七星近くの かざぐるま星雲の縁で見つかったことから

夕方には EVスコープ脇に
星雲と超新星の写真を並べて 観望の準備は万端♪

午後7時の開始前から

お客様が 屋上へお越しになって

早速 細い月と 宵の明星金星を ご覧になり
くっきり観える月のクレーターに感激していらっしゃいました

文句なしの晴天です いえ 星天です

こちらの画像では 地球の反射光が月の陰を照らす 地球照が確認出来ます
前の日 観えなかった 月と火星
主星ポルックスとカストルのふたご座の中に 金星 の図はこちら


西の空に 月を取り巻く星々が きれいに 観えました
また チェアリングで それも星空案内人の解説を聴きながら
視野の広い双眼鏡で夜空を見上げる・・・の図はこちら

いいものですねぇ
晴天の初夏だからこそ 叶ったシーンです
さあ 一番のお目当て 超新星ですが・・・

はい この通り
星のソムリエ教授 佐藤 吉晴さんから 指さして頂いて

超新星の位置は ここ!!
スタパにお越し頂いたお客様は 延べ140名

大勢のお客様が 超新星をご覧になり
スマホでも撮影して頂くことが出来ました

この夜は 丁度 ISS 国際宇宙ステーションが 北の空を通過
集まった大勢のお客様から 歓声と拍手が 沸き起こりました
☆アンケートで頂いた お客様の声です
「星の教室がとっても良かったです 屋上に上がれたのも最高です」
「天体ショーがすばらしく良かったです」とのこと
きっと 夫々のシーンで 夫々の好い思い出を作られたご様子で 何よりです


南の空には さそり座(真ん中の赤い星がアルタイル)が

東から南の水平・地平線上には

ベガ(上)~アルタイル(右下)~デネブ(左下)を結ぶ夏の大三角とともに

天の川が昇り始めています ボンヤリ雲のように観えるのが天の川銀河です
次回のスタパは 6月13日ですが 超新星の観望もお楽しみ頂ければと
準備を整えて お待ちしております
✰ ✰ ✰ ✰ ✰
それでは最後にスターパーティ 今後の予定です
年内の予定をすべてアップしてあります
尚 6月21日22日 7月6日は 修学旅行生向けの開催ですが
6月22日は 19:00~修旅
20:00以降 修旅・一般 ご一緒に観望頂きます
また この3日間の開催では 雨天曇天の場合
屋内で 一般お客様向けに 星のお話を お楽しみ頂きます
通常にくらべ変則的な開催になりますが ご了承ください
6月13日 19:00~
かに座プレセペ星団に金星入る
雨天曇天時「星の楽しいお話」

6月21日 19:00~ 修学旅行生向け
月・金星・火星の集合
雨天曇天時 19:30~ 一般お客様向け「星の楽しいお話」

6月22日 19:00~21:00 修学旅行生向け
20:00~21:30 一般お客様向け
月・金星・火星の集合
雨天曇天時 19:30~一般お客様向けに「星の楽しいお話」

7月6日 19:00~ 修学旅行生向け
しし座が抱える火星 金星
東に夏の大三角
雨天曇天時 一般のお客様向けに「星の楽しいお話」

7月11日 19:00~
西の空に月 金星 火星が集合
東に夏の大三角
雨天曇天時「星の楽しいお話」

7月20日 19:00~
西空に火星しし座レグルス 月 金星が集合
南にさそり座
地球に照らされたきれいな月も楽しもう
雨天曇天時 「星の楽しいお話」

8月13日 19:30~
楽しもうペルセウス座流星群
銀河羽ばたく白鳥座 織彦結ぶ夏の大三角
雨天曇天時「星の楽しいお話」

8月22日 19:30~
木星観察好機 そばに螺旋星雲
楽しもう 夏の星座
雨天曇天時 「星の楽しいお話」

9月10日 19:00~
夏の大三角 秋の大四辺形
土星 アンドロメダ銀河も
雨天曇天時「星の楽しいお話」

9月21日 17:00~
さそり座アンタレス食
秋の大四辺形
土星 アンドロメダ銀河も
雨天曇天時「星の楽しいお話」

10月8日 19:00~
りゅう座流星群(ジャコビニ流星群)は
果たして
秋の大四辺形
土星 アンドロメダ座銀河も
雨天曇天時「星の楽しいお話」

10月29日 19:00~
満月 木星ランデブー
秋の大四辺形
土星 アンドロメダ銀河も
雨天曇天時「星の楽しいお話」

11月3日 19:00~
木星観察好機 秋の大四辺形
土星 アンドロメダ座も
雨天曇天時「星の楽しいお話」

11月25日 19:00~
月と木星大接近 秋の大四辺形
土星 アンドロメダ座も
雨天曇天時「星の楽しいお話」

12月14日 19:00~
双子座流星群極大
木星 土星も観望しよう
雨天曇天時「星の楽しいお話」

12月23日 19:00~
東にオリオン座 冬の大三角
木星・土星も観察しよう
こぐま座流星群は果たして?!!
雨天曇天時「星の楽しいお話」

どうぞ 観洋恒例 スターパーティ当日にもお泊り頂き
美しい星空と 星のこと 宇宙のこと 気象のこと
ご一緒に楽しみましょう
尚 都合により 日程変更 追加開催の場合もございますので
ご了承ください