皆さんこんにちは。
台湾から来たインターンシップ生、
蔡宜蓁(サイイーしん)と申します。
大家好,
我是從台灣來的的實習生蔡宜蓁。
本日わたくしが紹介したいのはこの美しい町にある、
さんさん商店街というどころでございます。
今天我想介紹的是坐落在這美麗小鎮裡,
名叫三三商店街的地方。
ポイント1:ホテルから車で5分に行けます。
焦點1:從飯店開車過去只需五分鐘。
でもインターンシップ生の私たちは車がありませんので、
普段ホテル前のバスで行きます。
但身為實習生的我們沒有汽車,所以平常是做公車去。
もしのんびりしたいときは、歩いていくこともあります。
時間が少しかかるかもしれませんが、
でもこんな素敵な景色が見えますよ。
不過如果想要悠閒一些的話有時候也會選擇走路過去,
雖然可能會有些花時間,但卻能因此看到像這樣的不得了風景喔!

ポイント2:美味しいものいっぱい。
焦點2:美食上的選擇困難。
海鮮料理もたくさん選べます。
魚介類の料理が好きな皆さん、
是非食べてみてください。
當然,海鮮種類必須很多。
喜歡海鮮料理的大家請務必要來品嘗看看呢。
そしてご飯を食べ終えたら、
やはりデザートとかの甘いものが食べたいですよね♪、
もちろん、こちらの商店街もあります!

接著,吃完飯後果然還是會有想吃甜點的時候吧,
沒有錯,這裡當然也有的!
わたくしはアイスクリームが好きなので、
基本的にはアイスクリームを選びました~♪

因為我很喜歡吃冰淇淋,
所以基本上都會選擇冰淇淋呢~♪
ポイント3:食べながら、景色を眺める。
焦點3:邊吃邊看風景。
商店街の隣は土手があります。
土手の階段を座って、アイスクリームを食べながら、
川の流れを見て、ぼうっとして、
平和だなと思える時間がいいですね。
商店街旁邊有河堤,坐在河堤台階上邊吃冰淇淋,
邊看潺潺流水,再發個呆,然後感嘆真和平啊的時光就很美好。

ポイント4:南三陸311メモリアル
焦點4:南三陸311紀念館
商店街の隣には最近開館したの311メモリアルがあります。
最近在商店街旁有個311紀念館正式開幕了。
中には、住民たちの証言や写真、映像などの震災関連資料を展示してます。
上の展望台から商店街と海も見えます。
これだけじゃなく、隣の橋からも遠い海、山と広い空を見える絶景があります。
裡面有展示這裡的居民們當初的與震災相關的照片和影片資料。
樓上也有瞭望台可以一望商店街和遠方的大海,甚至不只如此,
也可以從一旁的大橋上看見一望無際的藍天連著前方的山和海而成的絕景。

ホテルに泊まる機会があれば、是非さんさん商店街で見に行ってくださいね!
如果有機會來飯店住的話,務必去逛逛三三商店街喔!
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
売店を担当しておりますアスカです♪
こちら11月8日(火)の午後1時頃に撮影した志津川湾の写真になります♪
この日は晴れて空と海がとても青く、大きい白い雲がありました♫


ネット通販楽天市場ではお買い物マラソン海鮮祭11月11日(金)の1:59分まで行っております♪
本社工場のある気仙沼・石巻・大船渡から
産地直送・三陸の幸をお届けいたします♪
今回紹介させて頂く商品は「おさしみわかめ」になります♪

こちら宮城県内産のわかめになっております♪
とても柔らかい食感で肉厚もある商品になっており
カルシウムやマグネシウムやミネラルなどの栄養成分もたくさん含んでおります♪

開封前は常温保存が可能な商品になっております♪※開封後は要冷蔵(10℃以下で保存してください)
※直射日光は避けて保存をしてください!

~塩蔵わかめの上手な塩抜き方法~
①ご利用になられる分量を水洗いし、ボウルに水をはり、
わかめを1~2分程度浸します。
②絞らずに(ここがポイントです)ザルにあげ、
2~3分水を切ります。
サラダやお味噌汁などさまざまな料理に活用できます♪


■南三陸ホテル観洋 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/abechosyouten/
■南三陸復興ストア(Yahoo!ショッピング)
https://shopping.geocities.jp/minamisanriku-hukko/smp/
■LINEギフト
https://mail.line.me/sb/minamisanrikukanyo
~ネット通販QRコード~

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●
通販も雑貨や、三陸産の加工食品もございますので是非覗いてみてください! 来週もお楽♪しみに
皆様こんにちは、マッキーです。
今回はご入浴後に使いたい!
東館2階大浴場脇、
湯上り処にマッサージ機をご案内いたします。
まずは全身の凝りをほぐす事ができるマッサージチェア!

志津川湾の絶景を望みながらのマッサージは…
至極のひと時!?
10分200円にてお楽しみいただけます。

そしてこちらはフットマッサージャー♪

こちらは海岸線を眺め、
波が寄せる様子を見ながら
5分100円で日頃歩き疲れているであろう足を癒してくれます。

ご宿泊のお客様はもちろん、
日帰り入浴の皆様もご利用いただけます。
ぜひご利用くださいませ。
●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●
ああ\ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /
お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!
Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●
ああああ✨ \ 感謝 / チャンネル登録者数1300人突破! ✨
あああああああ★【観洋ちゃんねる】★
いいね・チャンネル登録をぜひよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/
公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】
一週間ぶりのご無沙汰です Bluebirder*Sです
観洋から徒歩5分のところにある 当館の男子寮
先日 たまたま その寮へ休憩に向かう途中

当館のお客様 ご夫婦連れでしたが
歩道に立ち止まって
じっと西側(写真右)の斜面を見上げていらっしゃいました
国道45号沿いです

もう遠目から お2人の姿には気付いていましたから
何か居るんだろうな とは思っていましたが
すれ違う際・・・
「何か いるんですか」
「ええ カモシカが あそこに!」

「ほんとだ いるいる」
「珍しいですよねぇ この辺ではよく見かけるんですか」
「そうですね 時々ですけど」
「あんなに急な斜面なのに どうやって戻るのか見てみたい」

急斜面で 涼しい顔の カモシカ・・・(カメラ目線 ww)
南三陸町内の山手ではもちろんのこと
観洋近辺でも出没している こちらのニホンカモシカ
ついこの前は 寮の前で 母子で居る姿を見かけました

ニホンカモシカは 国の特別天然記念物

氷河期から姿を変えていない
原始的な特徴を持つ動物なのだそうです
生物学的にもかなり貴重な『生きた化石』として
学術的価値が認められ
1934年(昭和9年)に国の天然記念物に

その後 第二次世界大戦後の食料難で 肉や毛皮目的に乱獲
生息地の開発も進み 生息数が3000頭程まで激減・・・
事態を重く見た政府が1955年(昭和30年)に
「特別天然記念物」に引き上げた経緯があります

あのジャイアントパンダが日本に初来日したとき
中国にお礼としてニホンカモシカが贈られたそうな(知りませんでした:恥)
つまり 珍獣パンダと同じくらい貴重な動物ってことになります

ニホンカモシカは 鹿ではなく"牛の仲間"で 草食性
草 木の葉 新芽を主食に 木の皮やフルーツなども食べるのだとか

こちらは 只今 椿の葉 あるいは小さな花芽でしょうか
むしゃむしゃと 食べている所
もう そろそろ冬を迎える準備なのかも知れません
観洋へお泊りの際には
国道45号を南へ お散歩をどうぞ
ひょっとしたら
実はパンダ並みの"珍獣"カモシカに出会えるかも知れません
合言葉は "カモシカcome on!"です(ww)
追伸
翌日 カモシカが葉を食べていた椿と思しき木を見上げると・・・
見る影もなく 全体の葉の半分ほどが無くなっていました (-_-;)
もの凄い食欲です
"椿"にとっては
"嘆き"の "come on↓"でしょう
~~~~~~~~~
さぁ いよいよ8日は皆既月食

スターパーティは月食の始まる直前の 午後6時スタートです
今回は 月の出直後から部分月食が始まり
すべての過程が終わるまで観察できる好条件♪
その上 月に天王星が隠れる
珍しい"天王星食"も観られます
皆既月食と惑星食が同時に起こるのは442年ぶりで
次回は322年後ということですから 必見です
一大天体ショー あとは晴天に期待です
皆さん、こんにちは!
当館でも人気No.1の「鮑の踊り焼き」

刺身の食感を知っている方は「コリコリして固いイメージ...」と
言う方もいらっしゃると思います!
しかし、陶板を使用して蒸すと...「ふわっふわ」の食感に!
味付けは備え付けの「レモン&バター」で?
..ですが味付けをする前に1口はそのまま食べて
鮑本来の味を楽しむのもありかもしれません。
ー----------------------------------------------------
また「鮑」にはたくさんの嬉しい栄養素が!
☆アルギニン..「美肌効果」
☆コラーゲン..「肌荒れの予防」「眼精疲労の回復」
☆セレン..「免疫力強化」
☆タウリン..「悪玉コレステロールを減少→心筋を正常に保つ」
★ジメチルサルファイド..「胃潰瘍に効果あり」 かっこいい名前だ....!
ー----------------------------------------------------
女性にも男性にも嬉しい要素がいっぱいです(`・ω・´)✨
そして、ご提供している鮑は生きた状態で皆様のお膳に並ぶため
「肝」も全てついた状態でのご提供となります。
その「肝」も重要なものになっているんです。
鮑の肝は「緑(深緑)がメス」「乳白色(黄色も有)がオス」と言われています。
鮑は主に「海藻」を主食として生活をしています。
岩に張り付いて生活をしているので、ごく稀に陶板の蓋の裏にくっついて
お客様が開けたとたん「えっ、ない.....?!!」と驚かれる方も(笑)
かくれんぼですね|д・´) そして普段くっついてるので簡単に剥がれません。
※かなり大移動をしている場合はスタッフが直しますのでお声かけください!
そして日本各地の伝承とはなりますが、その中には
「妊娠中の方が鮑の肝を食べると目や肌が綺麗な子が生まれる」
と言うお話があります。※諸説有
科学的な諸説はありませんが、おそらく栄養素の中の「タウリン」の
目の粘膜を保護する効能があるので、そこが注目されているのでは?と言う感じですね?
そして、小学生の方よりよく質問を頂くのが
「貝なのになんで片方がないの?」と言う質問です?

一枚貝と言うか、鮑自体が「巻貝」の仲間なんです。
ことわざには「磯の鮑の片思い」といって、
二枚貝のようにぴったりな貝殻が無い事からたとえられた言葉もあります。
別注料理では「コリコリ」食感の「鮑のお刺身」もご注文を
承っております。

大 3,850円(税込) 小 2,750円(税込) となっております!
肝もついてくるので、「肝醤油」でお召し上がりいただけますよ♪
ぜひ、お試しくださいませ(*'ω'*)
宿泊予約はこちらから!

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●
ああ\ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /
お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!
Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●
あああああああ★【観洋ちゃんねる】★
いいね・チャンネル登録をぜひよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/
公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
先日、志津川高校の生徒さん5名が
職場体験にいらっしゃいました。

客室清掃や、レストランでの料理提供
売店商品の梱包作業やお見送りなどの
業務を体験していただきました。



最終日には
小野寺支配人へ質問タイムが設けられ
ホテルの仕事に関することを積極的に質問してくれました。

短い間でしたが、本当にありがとうございました!
またのご来館をお待ちしておりますヾ(*´∀`*)
●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●
ああ\ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /
お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!
Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●
ああああ✨ \ 感謝 / チャンネル登録者数1300人突破! ✨
あああああああ★【観洋ちゃんねる】★
いいね・チャンネル登録をぜひよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/
公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】
燃え燃え、楽しいハロウイン大運動会の巻
こんにちは、!すっかり昨日に燃え尽きた、帰宅したすぐパッタンキュで、朝まで爆睡したマリンパルゆりでございます!
最近、よくマリンパルの向こう側のホテルのスタッフから、”毎日は、マリンパルの運動会ですか?マリンパルから選挙よりみんなの声がめっちゃ聞こえますよ!”と質問された、そうですね毎日、ほんの子ども7人ですが、子ども達練習というより遊び、先生達の連結の特訓です!
前日まで、みんな一緒に園庭の小石を拾て、庭をキレイにして、みんな安心に転ばない環境を整えました。

お天気に、てるてる坊主を描いて、あしたは天気におねがいします。




準備万端、いよいよ当日、子ども達も素晴らしいコスプレで変身!


女将さんにも変~~~~身!

各家庭にもかわいいハロウイン変身!たのしみにまってますよ!







パパ、ママ、おじいちゃんおばあちゃんも華麗に仮装してくれました!
さて、いよいよ大運動会がはじまります!これから、運動会の様子を紹介します。
(こんなシャッターチャンス絶対に逃さない私数えたら約400枚の写真をw撮りました!
長くなって、すみません、是非最後までご覧ください!!)
はじめは、おみこしの入場!
今年のテーマは黒猫&カボチャ馬車!
ぴーぴ、わしょー!ぴっぴ、わしょー!
子ども達大き掛け声での行進とっても上手!




誓いの言葉:ぼくたち、私たちは、転んでも泣かないて頑張ります!
そして、運動会のうた!元気に誓いました!

おばけのダンス






続いでは、各クラスごとのかけっこ、
1歳になったばかりのHくんのよちよち歩く。

2歳児の2人
”よいーへっくしゅん”緊張感漂う瞬間にくしゃみのマネっこ(笑)あれ!Nちゃんはひとみせんせいのマネをして笑いました!笑いのツボをしっかりと押さえています。




3歳児の4人こんなに真剣に走ります!よーいのポーズも決まってます。

これは、平日練習の様子、全く同じですね!





まだまだもっと走りたい、のお替りは、園児と先生と女将さん全員で走る。
あら~女将さんがGOALの目の前なのに、何とGOALテープが動いてる、前、前、もっと前。。。。
そう、そう、これは、マリンパルのオリジナル移動式GOALです!




はい~GOAL!3人でポーズ!無事にゴールとなりました!


続いで玉入り、まずは、子ども達のトトロとネコバス


白い玉入れた後ぬいぐるみ探し、

こんなところもあるよ!、”女将さんウサギちゃんください!”


それでも終わりない、親子の玉入れ大会、かごが高すぎで、ちょと難しい、それでも大丈夫、
パパさんの出番!






頼もしいパパに肩車してもらって、嬉しい場面も!


ママじゃ持ち上げられなくて、パパと選手交代!微笑ましいですね♪
それいけ!ちびっこブルー
ブルーインバルスの大ファンのひとみ先生が子どもたちにも乗せて見たくて、ラッコ組ペンギン組に1号機、2号機、3号機を作りました!

遂に、3歳児たちとお兄さんたちも乗せました!


イルカ組の親子競技:親子でレッツ。GO!







最後のぐるぐる回転が、ミソです!
こんなことできるかな!全クラス親子競技
日々遊びの色々なでき事でもやっでみます!





すべり台の次ハイハイ予定ですが。滑り台を遊びたくて、何度も戻りました!


全おやこでダンス!





この写真の為に、脚立登場!高い所からの撮影は見ごたえ十分でしょ♪


おばあちゃんおじいちゃんも参加して下さり、本当に嬉しいです1






そこて、カメラマンの私とひとみ先生は脚立の上からシャッターチャンス、
知らないうちの自撮り!(笑)


欠かせないの集合写真!

↑カメラマンは一緒に映れないので。。。合成して登場させてみました(笑)


場所が変わり、ホールで閉会式
子ども達楽しみしていたこんなにかわいい写真つきのメダル!


園長先生から”もらったよ!”









これで、今日の運動会をおわり・。。。。。。。。。
ません!
昨日1歳のお誕生日を迎えたHくんとYちゃんママの?歳のミニミニ誕生会、
”Hくん、Yちゃんまま、お誕生日おめでとう!”

なかなかの集まり、その機会で日々の教育活動も親たちに披露!
日々に、こんな小さい子どもにはなかなかできないと思いますが、この子達向けに不審者のおはなしの紙芝居<いかのおすし>
ちょうと長いなとおもうけど

子ども達こんなに真剣な表情で集中!
Hくんまで、ときには、せんせいのセリフに面白くてげらげら笑う、
2、3歳児も完全に覚えました!

さて、ここでホントに終わりました!ながくなってすみませんでした!本当にたのしい運動会でした!
その他、女将さんや保護者の皆さんにもたくさんの写真撮ってくださり、ほんとにありがとうございます!
もっともっと写真乗せたいですが長すぎでパソコンが動かなくなっちゃいました。

それでは、また来週!