クリスマスおゆうぎ会だよ~~!の巻
いらっしゃいませ(^^)連日の雪かきで、かなり体力消耗中のマリンパル保育士小野寺です!
・・・などと、言っている場合ではありません♪おゆうぎ会に向けて、連日子ども達と準備に励み、いよいよ迎えたおゆうぎ会当日!12月18日(金)今日は、お天気は穏やかな晴れ模様♪準備もばっちり整い、後は子ども達や保護者の皆さんを待つばかり♪もちろん、新型コロナ感染症の感染対策もしっかりと行い、マスク着用、手指のアルコール消毒、距離を取っての着席等の徹底を心がけ、おゆうぎ会を開催しました。

玄関にはクリスマスカラーの風船でお出迎え♪
あ♪来た来た(^^)

滑らないように気を付けてね♪

会場のホールには、お家の方々や子ども達が作ったリースを飾り、一層華やかなムードを演出してくれています!


一つ一つに心がこもっていて素敵なリースです!こちらはおゆうぎ会後に持ち帰って、お家でクリスマスの雰囲気を楽しんでいただきます!
さて!子ども達の衣装の着替えも済み、いよいよ開幕です!
ここから先の写真は園長先生である、女将さんがたくさんお写真を撮影して下さり、ご提供いただきました!ありがとうございます(^^)追っかけ名カメラマンの腕の見せ所です!合わせて、練習時の集合写真もご覧くださいね!
「オープニング」~はじめのことば~と~手をたたきましょう~


② やさい音頭

幕が開いた瞬間びっくりして泣いてしまうシーンもありましたが、泣いたっていいんだよ(^^)よくステージから飛び出さなかったと思うと、健気な姿に感動します。

やさい音頭なので、衣装は「ミニトマト」をイメージして作りました♪
③ハッピーハロウィン~オバケの子~と~月夜のばんに~

ホントのハロウィンの時に子ども達が揃わなかったので、リベンジと思い、おみこしパレードと、ダンスを踊りました。衣装は、各ご家庭でご用意くださった仮装衣装です♪

ポッコリお腹がかわいい、ライオンキングのシンバちゃん♪

ママの手作りのほうきを背負って、魔女の宅急便のキキちゃん♪

小野寺の小学生のころに夢中になった、Dr、スランプのアラレちゃん♪大きなメガネがカワイイです♪

④ 劇「おおきなかぶ」

お爺さん役にゆり先生、おばあさん役にとくこ先生、犬のぺロ役にRちゃん、ネコのたま役にTちゃん、ネズミのチュウコちゃん役にSちゃん!ナレーターに小野寺と、豪華メンバーで劇が繰り広げられます♪子ども達はじめ、職員もなりきって、大活躍します!
・・・が、これには切ないエピソードが(笑)初めての衣装合わせの際に、お爺さん、おばあさんの格好で登場すると子ども達はびっくりして泣き出してしまいました。これでは、本番が心配。。。と思い、少しでも見慣れてもらおうと、日中この格好でいることにしたのです。北風が冷たい雪遊びの時もこの格好!

決してふざけているのではありません(笑)体を張ってお仕事しています!本人たち曰く、どんぶく(綿入りはんてん)は意外と温かいとの事です(笑)

努力が実り、子ども達もびっくりせずに当日を無事にやり抜くことが出来ました!やりましたね!!良かった!!

⑤ うさぎ野原のクリスマス
まずは、職員扮するトナカイのそりに乗っての登場です!

子ども達が一番大好きなプログラムです!!普段の遊びの中で、ソリごっこが大好きなので、子ども達も楽しんでくれています!
職員は、この辺りになると、息切れが(笑)気力で乗り切ります!
そして、ステージへ!

ソリでリラックスしたようで、とっても上手に可愛らしく踊ることが出来ました!衣装は、かわいいフンワリしたウサギちゃんをイメージして作りました♪

こんな感じです♪子ども達が着るところを想像しながら作るのは、楽しくてたまりません♪
⑥園長先生のご挨拶
せっかくのご挨拶シーンを撮影することが出来ず、、、残念です(T_T)
⑦最後のプログラムの、シアター~南三陸うまいもんのうた~
マリンパル恒例の手遊びうた!南三陸の名物が次々に登場する歌です!今回は、パネルシアターも作り、演じています♪

み~なみさんりくうまいもんが、いっぺえあっぺっちゃ~~♪と、登場するのは、当南三陸ホテル観洋の名物と言えば!

女将さんですね♪これには、女将さんも大爆笑でした♪喜んで頂けたようですヽ(^。^)ノ

子ども達も頭にぬいぐるみを乗っけて、身振り手振りで参加します♪
これで、すべての演技が終わりです!!
・・・と、思ったら(゜o゜)
な・な・な・なんと!サンタクロースがやって来てくれました!

コロナ禍という事もあり、直接プレゼントの手渡しは行わない、と言うご配慮をしてくださいました!今年で、13年。おゆうぎ会の度にマリンパルの子ども達のためにプレゼントをお届けくださる、本当のサンタクロースさんです!いつも、子ども達の健やかな成長を願ってくださり、おゆうぎ会を頑張ったごほうびにと、今年も、こうしてみんな元気に楽しいクリスマスが迎えられるようにとおいでくださいました!

サンタさん、来年もまた来てね♪ありがとうございました!!
そして、ご紹介したいことが、もう一つ!毎年、この時期になると、新潟県のガトーシェフ三味堂様より、お菓子の家が届きます!

おかしの家の屋根には、アンパンマンと、今年大流行している、鬼滅の刃が描かれています!


お家の方々も大感激でした!このお菓子の家は、24日のクリスマスイブの日に、子ども達と豪快に頂きます!!楽しみですね!
。。。と、いう事で、涙と笑顔と笑いに包まれたおゆうぎ会も無事に終了しました!特別なことをするのではなく、この一年間の成長ぶりが確認できるようなおゆうぎ会にしようと、準備を進めてきました。子ども達が大好きなもの、夢中になった遊び、経験してきた行事の思い出から。。。等、4月から今日までの振り返りが出来たおゆうぎ会になったのではないかなと感じています。子ども達も、ずっと出っ放しのステージでしたが、嫌がる様子もなく、進んで衣装を着てくれて、自分の出番を楽しみにする様子もうかがえて、成長を感じる瞬間でした。本当によく頑張ってくれたと思います。0歳児、1歳児の低年齢のおゆうぎ会でしたが、子ども達の頑張と、保護者の方々の暖かい見守り、そして、子ども達と職員のチームワークで、楽しいおゆうぎ会になりました!みなさん、お疲れ様でした!
そして、ブログを書いている小野寺は、すっかり燃え尽きて灰になっております(笑)やり切りました!
____________________________
どんなに燃え尽きたといっても、お伝えしたいことがまだまだあるのです!
そう!今週降り続いた雪。。。マリンパルは、すっかり雪景色です。おゆうぎ会の陣日と並行して、雪遊びも体験しました!

生まれて初めて雪に触れる、Tちゃんと、Sちゃん!最初は、戸惑い隠せない表情でした。

反対に楽しくて仕方ない様子のRちゃん!

雪かきまではじめちゃいました(笑)
その様子を見て、だんだん楽しくなってきたTちゃん、Sちゃん!

笑顔が見られるように!楽しめてよかった~!

さらに楽しんでもらおうと、ゆり先生が雪だるまを作りました!

さらに、小野寺は、かき氷屋さん!絵の具を溶いてシロップに見立てて雪山にかけると。。。

巨大イチゴかき氷の出来上がり♪
こうして、色んなアイデアを出し合いながら、自然に触れる機会を多く作って行こうと思います!寒くても楽しく遊べますよ♪

では、また来週~!