こんにちは、マリンパルゆりでございます。雨の毎日、いつ晴れるかなといつ外遊びできるかなと空を見つめて。。。。。。
でも、最近外あそびちょっとすくなくなったけど、なんと、この1週間、マリンの子供達驚くほどのでき事が!
TちゃんとSちゃん2人とも揃って立つことができましたよ!

バランスをとりながらしゃがんでからスーッと立ち上がるSちゃん。そして何回もスクワットをして楽しんでいました。










最初の1歩2歩から、毎日歩数が増える1週間で、よちよち歩くことが出来るようになったTちゃん。









お誕生日1日違い2人共に入園3か月、共に成長!
そして、私たちもそれぞれのペースに合わせて子どもたちが成長する最適な環境をつくりたいと思います。





そして、しっかりお姉ちゃんになったRちゃんは、ときには赤ちゃんのようにハイハイして赤ちゃんに変身(笑)、ときには赤ちゃんに教えてくれる。それも成長の証でしょうか。







マリン農園のいろいろな野菜はとてもいい感じにすくすく成長たくさん実ってきましたよ!






ですが、ある日の朝、びっくりした、マリンのお花がはっば葉っぱがない!いったい犯人はだれ?


黄花コスモスの葉っぱが、何かの動物に食べられてしまったようです!カモシカか。。。それとも野ウサギか。。。!!ちょっと残念です(T_T)
ここで予告!!、来週、マリンのコロナ以来の初行事夕涼み会を8月5日午後5時から開催致しますので、たのしみしてくださいね!

皆様こんにちは、マッキーです。
先日の山形県などの大雨により被災された皆様に、
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を元山形県民として心よりお祈り申し上げます
そして今回は、夕食会場で提供している…
私の地元山形・米沢市の隣町、
「高畠」町生まれのワインをご紹介いたします。
その1…高畠ルオール(カルベネ&メルロー赤)【720ml税込み4,950円】

厳選したカルベネ・ソーヴィニョン(赤ワイン用のブドウ品種)に、
高畠町産メルロー(赤ワイン用のブドウ品種)をブレンド!
ほどよいコクがあり飲み口がよく、
様々なお料理に合わせやすい味です。
その2…高畠ブラン白・甘口(720ml税込3,300円)

山形県産ナイアガラ(ぶどう)主体のワインです。
ナイアガラの華やかかつフルーティーな香りが
口に含むとフワッと広がります。
ぶどうのやさしい味わいが楽しめる甘口のワインです。
その3…高畠ブラン白・辛口(720ml税込3,300円)

山形県産デラウェア(ぶどう)主体のワインです。
爽やかな果実の味わいと心地よい酸味が
お楽しみいただけるやや辛口のワインです。

ご宿泊の際には、
ぜひ新鮮な海の幸とともにお召し上がりくださいませ。
(ワインの味わいを楽しめる位、もっと大人になりたいと思うマッキーなのでした~)
゚*。☆✿ いいね! フォロー お待ちしてます♪ ✿☆。*゚

あああ
宜しくお願い致します
\(^o^)/
みなさま、おばんです!
売店・南三陸復興ストアのフジタです!!
本日は勉強会にて、上司と共に姉妹館であります、気仙沼プラザホテルへ行って参りました!

かつおを水揚げする気仙沼港(プラザホテルより)
「気仙沼・南三陸 合同EC会議」当日の様子です!

南三陸復興ストアを担当しております身として、本日の勉強会では、まだまだ知らなかったこと、吸収するものがたくさんありました!

みなさまにおいしい三陸の味をお届けできるよう、精進してまいりますので、今後の南三陸復興ストアにご期待ください!
さて、今週の
鮮かつおタタキ朝市!!は、
8/2(日)8:00~10:00開催!!

前日のチェックインの際には開催のチラシをお配りし、
当日のご朝食会場のかつおコーナーにおいても、
宣伝させていただいております!

ご宿泊の際は、是非ご朝食(ご夕食におきましても別注メニューございます!)にてご堪能いただき、その味を食卓へお持ち帰りいただいてはいかがでしょうか??
合わせて、水揚げから直送!のお申込ブースもまだまだございますので、お土産や、贈り物としてもご利用ください!!

おいしい南三陸、気仙沼を、
今日もお届けいたします!!
大家好,我是惠。
皆さん、こんにちは、恵です。

距離本館車程20分鐘,是一個以在道之站“津山”附設的樹木為主題的娛樂設施。
除了木制工藝品的展示和銷售外,還有木工體驗、木制玩具和多功能廣場等。
此外,根據季節不同,還會舉辦有趣的活動。
当館から車で20分程、
「道の駅津山 もくもくランド」様に併設する「クラフトショップ もくもくハウス」では、
木工芸品の展示・販売ほか、木工体験、木製遊具があり、
多目的広場も近くにございます。
また季節により、楽しいイベントも開催しております。

在7月15日讀賣新聞上登載了從東日本大地震到現在的歷程。
7月15日の読売新聞には「道の駅津山 もくもくランド」様の
東日本大震災から現在までの歩みが掲載されております。

手工製作的透明丙烯板 在本舘的前臺櫃檯,
餐廳收銀台前有擺放設置使用。
もくもくランド様が手作りされた透明のアクリル板は、
現在、新型コロナウイルス対策として
安心してご案内や説明を聞いたり、会計ができるように、
フロントカウンター、レストランレジ前に設置させていただいております。

因為去年的颱風而受灾了,大家一直在有力地努力著前進。
大家在前往本館的途中請一定要去看看很棒的木工品。
昨年の台風により被災されましたが,
皆さん力強く頑張っていらっしゃいます!
当館にお越しの際には、ステキな木工品をご覧に是非お立ち寄りくださいませ。

我們也會和鄰居們,以互助的精神,一直前進。
隣り町同士、共助の精神で、
今後も助け合い、協力していきたいと思います。

請繼續關注我們,下周再見哦。
それでは、皆さん、また来週。
一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirdre*Sです。
「チェックアウトの後 引き寄せられるように窓辺に来てみたら
子どもたちと同じ名前!! 驚きました」
この24日、こちらのご一家に
「ヒナ 見えましたか?」と尋ねたところ、Bluebirderも驚きの返答でした。
観洋エントランスから続く5階ティーラウンジの窓から
眼下に視線を向けている親子連れは、
仙台市の秋保からお越しの武田さんご一家。

お姉ちゃんが みなみちゃん!! 弟さんが 怜久(りく)くん!!
お客様の投票で決まったヒナの名前とおんなじ!
奇遇じゃあ ありませんかぁ。
武田さん親子は 観洋には初めてお泊りで、
「景色に料理、温泉もよかったので、
今度はおじいさんおばあさんと一緒に来ます」とのこと。
何とも嬉しいじゃあ ありませんかぁ。
ありがとうこざいます。お待ちしてますね!
そして、翌25日。ミラクルは 再び!
「下の岩場に、カモメのヒナが2羽居て
お客さまの投票で りくとみなみって
名前が決まったのですよ」とお伝えすると、

この子も「りく」って言うんです。「えっ??!!!」
伺いましたら、こちらの男の子も 理久と書いて「りく」くんだそうです。

登米市の鈴木さんご一家に 更にお話を伺うと、
あかあさんは みなみちゃんにニアピン!!の「美奈さん」!
またまたビックリ!!! 奇遇です。
「同じ名前なんですネ」と お話しした時の、りくくんやみなみちゃん、
そしてご家族の和気あいあいとした笑顔が とにかく印象的で
それはもう嬉し~い♪出来事でした。

さて、当の カモメのヒナたちですが、
眼下の岩場で相変わらず よく食べ よく寝ています。

右がおとうさんで 左が妹の「みなみ」。
お兄ちゃんの「りく」は と言えば・・・
左端の岩の陰で ぐっすり眠っていて姿が見えません。
こんな風に、みなみが動き回っている時には りくが眠っていて
逆に りくが動き回っている時には
みなみがじっとうずくまっていることが多い。

その上、親鳥たちも2羽が揃ってりくとみなみに寄り添わないもので

なかなか「家族写真」を撮らせてくれないのが 今年のカモメ一家です。

それはまぁさておていも 眼を見張るのがヒナの成長ぶり♪
みなみの羽ばたきを観ていると、もうフワリと体が宙に浮きますし
りくはと言えば、岩場の縁で
今にももう水面に泳ぎ出しそうな雰囲気を漂わせています。
泳ぎ出せば 巣立ちももうすぐ!
巣立ちの予想日まで、あと1週間を切りました。
皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)
前回のブログで言っていた彗星は悪天候のため断念。
その代わりと言ってはなんですが、
少しの晴れ間に散歩に出かけた際、大きめの四つ葉を見つけました!

皆さんにも探してほしかったので抜かずに写真だけ撮ってきました☆
彗星は見ることができませんでしたが、8月は天の川が綺麗に見えるそう。
晴れた日は部屋の電気を消して空を見上げてみるのもいいかもですね!
さて!今日から始まった....
「みやぎにいったよ!「お宿の思い出」こども作文絵画コンクール」作品展♪

期間中に応募いただきました「全ての作品」を展示いたします!
こんな感じで展示を行っております(*´ω`*)↓




当館での作品展開催期間は「7月26日(日)~8月30日(日)」
終了次第、次の地区、次のホテルへ巡回予定です。
(※次回開催ホテルはまだ未決定です。決定次第掲載します。)
そして今回、受賞された作品は...
・作文・・・最優秀賞1名、優秀賞 3名、特別賞 2名
・絵画・・・最優秀賞2名、優秀賞 4名、特別賞 4名
おめでとうございます(*´ω`*)
受賞作品の中より、チラシでも紹介している作品をこちらでもピックアップ!
まずは....
「絵画 幼児部門 最優秀賞」神奈川県 安藤 羽七さん

「絵画 小学生部門 最優秀賞」長野県 堀内 悠生さん

「絵画 中学生部門 優秀賞」宮城県 阿部 長晟さん

どの作品にも「楽しかった!」という思いがぎゅっと詰まっていました!
「絵画」「作文」全ての応募作品を館内特設会場に展示致します。
入場は無料でございます!お越しの際はぜひ、ご覧くださいませ。
それでは今日はこの辺で!また来週!
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
南三陸ホテル観洋が主体となり
復興庁・リクルート様・VISIT東北様と昨年一緒に
岩手県施設と連携した事業である
『Kataribe(語り部)を世界へ』宮城・岩手三陸沿岸部交流拡大モデル事業が
じゃらん編集長が選ぶ 元気な地域大賞を受賞しました!!

震災を風化させず、次の世代に安心で安全な未来を引き継ぐため
命を守ることや生きることの大切さ、震災から学んだことや教訓になったこと
偉大な自然や海の恵み(世界三大漁場)と共生・共創し
未来を描くことの意義などを世界へ伝える取り組みです。

私たちは、自分たちで仕掛けたことが周囲に波及し
そこでコミュニティが生まれ、マーケットを創り活性化させることも
観光業の務めだと思っております。
東北の「語り部」を世界へ発信する挑戦は、まだ道半ばですが
必ず成功させ、真の復興へとつなげていきたいと思います。




先日、リクルート様から朝野部長と山口GMにご来館いただき
じゃらんアワード2019「元気な地域大賞」のミニ授賞式が行われました!

「元気な地域大賞」は2019年度1年間で
地域の良さを活かした魅力的な取り組みをされた地域に送られます。
リクルート様、ありがとうございます!

東日本大震災より今日まで「1000年に1度の学びの場」と考え
防災・減災と教育伝承の為、語り部活動に努めてまいりました。
9年目を迎え、活動の輪がより広がり隣県と連携や
官民で力を合わせた取組が出来たことをうれしく思います。
この度の受賞は、熱意や志を同じくした方々に関わって頂いたおかげでございます。

皆様に感謝いたしますとともに
今後ともご指導、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

いらっしゃいませヽ(^。^)ノなかなか明けない梅雨にしびれを切らしているマリンパル保育士小野寺です!雨も必要ですが、こうジメジメな毎日だと、お日様が恋しくなるものです。。。

お外が大好きな子どもたちと、お空とにらめっこしている毎日です!そんな中、やっと晴れたよ~~~!と、このチャンスにいざお庭へ!!

子どもたちには青空が良く似合います♪さっそく、待ってましたとばかりに、大好きな泥んこ遊び(#^.^#)

もう、夢中です!

楽しそうな表情を見ているだけでも、幸せな気持ちになります♪

大胆~&豪快な遊びに思わず爆笑です(笑)ほんとにのびのび遊ぶ様子は、ほほえましいです♪こんな、ドロドロになったお洋服を、「いっぱい遊んだね!良かったね♪」「おうちでは体験できない事を体験出来て、嬉しいね!」と、快くお洗濯して下さるママに感謝♪

夏の戸外遊びの後のお楽しみと言えば・・・・!!
みんな大好き「ポッキンアイス」です♪チューチューと、食べ方も上手になり美味しくクールダウン♪

無心にチューチューする様子が、かっわいいんです♡(小野寺、一日の中で、何回かわいいを連発するんだろ♪と言うくらい、かわいい♡が、ついつい出ちゃいます♪)
そんなかわいい子供達、たくさん遊んで、お腹いっぱいご飯を食べた後は、ゆっくりお昼寝タイム。。。(-_-)zzz

すやすや~(-_-)zzz

赤ちゃん2人の午前寝の様子です。入園して、3ヶ月経ち、お昼寝も安心してぐっすり眠れるようになりました!安心できる場所になったことがうれしいですね!
いっぱい遊んで、しっかり食べて、ぐっすり眠って体を休めて♪これから来る暑さに供えて、元気な体作りをしていきます!(実は暑さと夏が苦手な小野寺も、負けないようにしなくちゃ・・・夏か・・・←ため息(笑)いやいや!前向き!前向き!楽しむぞ!)
そしてこち!子どもたちの成長に負けじと、夏野菜たちもぐんぐん育って、毎日のように収穫できるようになりました!

このほかに、小玉スイカと、かぼちゃが日増しに大きくなって来ています!毎日「早く大きくなあれ。。。!」と、念を送っています(笑)きっと、すごいプレッシャーを感じているでしょうね(笑)収穫が楽しみ(^^)

では、また来週~!




みなさま、こんにちは!
売店・南三陸復興ストアのフジタです!!
さ~て、今日もかつお推していきますよー!!!

と行きたいところですが、
本日は、最近あった嬉しいことについて書かせていただきたいと思います!
当館は毎年、全国各地の高校の修学旅行でご利用いただいております。

昨年、九州のとある高校のご夕食会場を担当させていただいた際、ご飯のおかわりの盛り付けをしていましたところ、数名の生徒さんとお話をするようになり、そのうちのひとりの生徒さんのスマートフォンで一緒に写真に写ったのですね(照)
私は遅番続きだったため、お約束した翌朝のお見送りには行けなかったのですが、
つい先日、私宛に九州からの封筒が届きました。

「ん?九州?〇〇高校??」
と、記憶を掘り起こしながら開けてみると、中にはキレイな字で書かれたお手紙と、修学旅行の夕食時に一緒にお撮りした写真が入っていました。
お手紙の内容には、
「私のこと覚えていますか?」
という一文がありましたが、
「あーーー!!!!!」
と!もちろん覚えていますよ!!
写真を送って下さっただけでなく、加えて、
私の誕生日まで覚えていてくださり、お祝いのお言葉もいただきました!

当館にお越しいただいたお客様には、少しでもたくさんの想い出を作っていただき、少しでも旅のご満足のお役に立てればと日々思っておりますが、このように形としてお伝えいただき、また、私まで嬉しくなってしまうようなことは、大変ありがたく、新型コロナウイルスの影響下では尚更励みになりました!!
今年は受験生という事で、
無事、第一志望の合格を
祈っています!!

南三陸からのエールを、
今日もお届けします!!