賑わいの花を

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

 

一週間が経ち、

先週はつぼみばかりだった 観洋の西洋石楠花がいよいよ咲き始めました。

立ち木の高みでは オオルリがさえずり、

撮れてはいませんが ビタキも森に入ったようで

初夏の色が いよいよ濃くなる南三陸町です。

 

コロナ禍による国の緊急事態宣言は、

今月末まで延長されましたが、

宮城県では、ついに休業要請は解除されました。

 

ただ、県境をまたいだ移動や接待を伴う飲食店などへの

外出自粛要請は継続する、とのこと。

西村経済再生担当大臣は、NHKの日曜討論で

「特定警戒都道府県」以外の

新たな感染者が減ってきている34県の多くは

今月末の期限を待たないで宣言解除を検討する対象で、

状況によっては13の「特定警戒都道府県」も対象になる。

今月末までに収束させたい、と発言しました。

現状、まだまだホッとできる状況ではありませんが、

この調子で 減少して行けば

今月中の収束も まんざら期待出来ない訳でも無さそうです。

 

時間も問題解決の力強い味方。

この樹を飾る花がまた更に増える 一週間後には、

収束に向けて 状況はもう一歩前進し 好転していくことでしょう。

 

みやぎおかみ会では、コロナ禍が収束した暁に

いち早く県内のお宿の賑わいを取り戻せればと、

宮城お宿利用券「みやぎお宿エール券」を発行します。

10000円で13000円分の利用が出来るんですよ♪

 

既に、電話でのお問い合わせも頂いていますが、

受付けは今月21日から。

詳細は 今月14日と17日の新聞紙上に掲載されますし、

ホテル観洋のホームページでも

その概要をお知らせしています。

是非ご覧いただき、ご利用をお待ちしております。

皆でコロナ禍を跳ね除けて

賑わいの花  ! を咲かせましょう♪

「夏の風物詩」と言えば..??

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

地元は海が近くなので朝から磯の香りがします。
以前、夏に粒貝を獲りに海辺に行った際、
コンクリートで出来た階段部分をビーチサンダルで歩き
苔が張り付き海水で濡れている部分を踏んでしまい
派手に転んで打ち付けた部分が苔により、全て緑色になって
そのまま家に帰宅したことを思い出しました。家が近くてよかったです...

さて!今年もやってきました!「甘くてとろけるおいしさ」の「ウニ」の季節!

シーズンになると地元でも朝から海へ出る漁師さんの姿が。
こちらでは海女さんはいないので船の上から箱眼鏡と
先端に返しのついた道具で船の上から獲ります。

私も捌けるようになったのはここ数年です!
と、言っても調理免許は持ってませんので自宅だけですが..
トゲが刺さらないように軍手をして包丁で半分に割り、スプーンで取り出して..
塩水につけて、内臓やウニが食べていたもの・砂を洗い落とし、
それが終わったらまた綺麗な塩水に!
するとあの綺麗なオレンジ色の身になるんですよ( *´艸`)✨
新鮮なうちに熱々のご飯にのせて、わさび醤油でいただきます♪
あとは少し時間が経ってしまった時は「焼ウニ」にします。
外はコンガリ...中はふわとろが堪りません...。

さて! 当館でも5月から提供開始となりました、
「南三陸キラキラうに丼」(1人前2,800円(税込3,080円)

殻付うに」もついて満足すること間違いなしっ!
食べてみないと分からない「甘くとろける」おいしさ。
ミョウバンを使用していないので新鮮そのものです。

殻付うに」がついてない「南三陸うに丼」(1人前2,500円(税込2,750円)

「あんまり多くは食べられないなぁ。」と言う方はこちらでも◎
その日の水揚げ状況でご提供が難しい場合もございます。
ご来館前にお電話でお問い合わせいただければ幸いです。

そして「緊急事態宣言」が5月末まで延長となりました。
不足物や、誤報などが流れて不安が溢れるばかりです。
少しでも早く、皆様が安心して過ごせる日々へ。

SNSには風景の写真などを掲載し始めました。
少しでも皆様の心を癒せれば...!
「いいね」や「コメント」「RT」等、たくさんありがとうございます。

スタッフ一同、より一層予防に努めながら
皆様とお会いできる日を心待ちにしております!

新緑の「海の見える命の森」

こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ

今年もヤツとの戦いが始まりました。
そうです、カメムシです。
どこからともなく現れるので非常に困ります。

ペットボトル生け捕り作戦で勝利してきましたが
最近、アース●ェットも効果的だと気づいたので
ここぞとばかりに噴射しています。

ただ、私の耳元めがけて飛んでくるのだけは
本当にやめてください……
ブ─── ン ⊂二二二( ^ω^)二⊃       ア゛ア゛ァ────((;゚Д゚ ))────!!!!

最近、良い天気が続いてますね。
雲一つない快晴はとても気持ちがいいです。

新型コロナウイルスの影響で現在は活動できていませんが
海の見える命の森の新緑が綺麗なので
皆さまにも写真でお届けします♪

新緑の時期も綺麗ですね~
マイナスイオンたっぷりで癒し効果があること間違いなしです!

残念ながら、非常事態宣言が延長となってしまいましたが
状況が落ち着いた際には、ぜひ足をお運びくださいませ。

当館から徒歩で約15分。
いつでも、どなたでも、出入り自由な散策スポットです(*´ᴗ`*)

「海の見える命の森「学生委員会事務局」の公式HPが完成しました!
今までの活動内容などもご覧いただけます。
上記の名前よりHPへ行けますのでぜひご覧くださいませ。

マリンパルだより  5月その1

こんにちは、マリンパルゆりです。

もうすぐ母の日ですね!

豆知識~~~母の日

母の日は、日頃の母の苦労をねぎらい、母への感謝を表す日

アメリカではアン・ジャービスへの教会での追悼にさかのぼり、5月の第2日曜日に祝い、日本もそれに倣っているが、その起源は世界中で様々であり日付も異なる。例えはスペインでは5月第1日曜日、スウエーデンでは5月の最後の日曜日にあたる。

マリンでも母の日のプレゼントを作りました。

もちろん、お母さんたちに対しては、、最高のプレゼントは、なにより子供たちの笑顔ですね。

春のマリンも賑やかになってきました、

小鳥ちゃん達マリンにある巣箱にやってきました。

先週種を蒔いたマリンの畑も芽がにょきにょき出てきました。

ホテルの佐々木さんが気にかけて毎日お世話して下さりありがとうございます!

 

気候はどんどん暖かくなってきたので、子ども達毎日大好きなお散歩も楽しくなってきました。

 

なんと、お散歩の道中、倉橋部長と猫ちゃんのみちおくんと出会いました。

これから、毎日のお散歩がもっともっと楽しみですよね!コロナに気を付けながら慎重にお散歩を実施します!

それでは、また来週!

 

健康に良いドクダミン♪

大家好,我是惠。
皆さん、こんにちは、恵です。

春天,萬物復蘇,和櫻花一起迎接春天的還有一種悄然生長的植物,
“折耳根”,本草綱目又稱“魚腥草”。

様々な植物が芽を出す春!
中国の健康食材「ドクダミ」も、この時期に芽を出します。
本草綱目という中国の漢方薬の本には、
ドクダミも掲載されていて、湿度の高いところに良く自生している植物でございます。

它是一種陰性植物,怕陽光,喜溫暖潮濕環境,忌乾旱,
農田常見的雜草,生果園,路埂都有生長,主要生長地中國的貴州,
四川,陝西長江流域以南各省,以及日本,印度尼西亞等。

湿度の高いところに良く自生している植物でございます田舎の雑草や果樹園、畦道に成長しております。
中国の貴州や四川,陕西や長江流域の南の方に生えています。また、日本やインドネシア等。

特別是在本館的櫻花樹下,綠植下面處處可見現在正式幼芽期,
然後進入開花期,最後進入枯萎期。
經過天然風曬可做成“魚腥草茶”,
全株入藥,有清熱,解毒,動脈硬化,高血壓,防衰老等功效。

当館の桜の木の下にも、このドクダミが茂っていました。
今は、芽生えの時です。
そして、他の花と同じように、
綺麗な白い花を咲かせ、やがて枯れていきます。
中国では、枯れた花が全て(花,茎,葉,根)を天日に2~3日程干すみたいです。
干した後は、ドクダミ茶になります。

効能は、
・老廃物や毒素を体外へ排出
・血液をきれいにし、血圧を安定させる
・動脈硬化を予防
・老化防止 等々
本当に様々な効果がある素晴らしい飲み物です。
詳しくは、インターネットで調べてみてください。
(ここには、掲載できないくらい様々な効能があります)

下面的圖片是我前幾天做的涼菜,清淡和辣口,葉子和茎都是寶貝哦,
愛好美食的朋友們不防留意下大自然賜予我們的天然食材哦。

先日は私も、ドクダミの葉っぱと根っこを使って、料理をしました♪
酢醤油や唐辛子で和えると美味しいですよ!
中国ではそのまま和え物として、
好みの味付けで食べるのが恵のオススメ。
大自然に恵まれた天然食材を是非お召し上がりくださいませ。

Book us at;

売店スタッフ自己紹介!!

みなさまこんばんは!ここ最近ベスト体重をキープ中のフジタです!

 おかげさまで、

「三陸ソーセージ」

完売となりました!!!

お買上げくださったみなさま、誠にありがとうございます!

 

さてさて、今まで「さば水煮」や「三陸ソーセージ」を中心とした商品のご紹介ばかりでしたので、一度ここで立ち止まって、

「そういえば、いきなり現れた

このフジタという男は何者や??」

という、いわば、自己紹介なるものをさせていただければと思います!

 

え~私は、埼玉県草加市に生まれ、幼稚園まで草加で育ち、小学校から大学までを越谷市にて過ごしました。そして、昨年、2019年7月に南三陸町に移住してまいりました!

「埼玉の人間が、なぜ縁も

ゆかりもない南三陸に??」

というところなのですが、大学時代、私はゼミで埼玉県の中山間地域活性化プロジェクトに参加し、チームの代表を務めていました。

そのプロジェクトでは、埼玉の小川町という町で、空き家を活用したり、耕作放棄地をいじってみたり、

1番大きな企画は、地区の方々との共催で、担い手不足により数年間ストップしていた地区のお祭りを復活させたこともありました。

そんな活動の最中、2011年3月11日、東日本大震災は起こりました。

震災の影響で、夏のゼミ合宿を予定していた施設が使用不可となり、合宿の内容の見直しを迫られました。教授はゼミ生たちに意見を求めましたが、ゼミ生たちからはなかなか案が出てきませんでした。

しかし、ゼミ長であった私の心は既に決まっていました。

「何が出来るかわからないけど、被災地に行こう」

 日々の活動で地方の衰退を目の当たりにし、それに対する施策に頭を抱え、奔走し、また、持続可能な生き方、命のつながりについて学んできた私は、とにかく現地に足を運び、ほんのわずかでも力になりたいという一心でした。

そして震災からまだ5か月後の8月、教授のご縁で初めて南三陸町にやってきました。あの時、TVではなく実際に自分自身の目で見た町の姿は忘れられません。

その後も、ボランティアバスや翌年のゼミ合宿等でも南三陸を訪れました。

後に私は島根県で地域おこし協力隊を経験し、

10年の塾講師を経て、

今、ここにいます。

本当は小学生時代から14年間の野球人生で、プロ野球選手を目指してきた少年が、

町おこしの道に出会い、今、被災地でホテルマンになっています。

本日のブログでは書ききれないほど紆余曲折のあった人生ですが、、、(笑)

ホテル業界の経験は浅く、年齢的にも、経験値でも未熟者ですが、様々な業務に携わらせていただき、また、たくさんのお客様とお会いする中で、日々多くのことを学ばせていただいております。

自粛期間の中で、なかなか多くのお客様にお越しいただくのが困難な日々が続いておりますが、事態が収束し、より多くのみなさまにお会いできる日が来ましたら、自粛で我慢されていた分、おもいっきり羽を伸ばして、おくつろぎいただけますよう、万全の状態で準備をしてまいります!

 

南三陸ホテル観洋にお越しの際は、

是非とも売店へお寄りくださいね!!

南三陸ホテル観洋で、ボクと握手!!

(↑↑ 懐かしいあのCMのセリフ、、、世代がわかりますね(笑))

新入社員インタビューin2020~佐々木康治さん編~

皆様こんにちは、マッキーです。

今回は、新入社員インタビューin2020第二弾!
佐々木康治さんを紹介いたします。

Q:出身地は?
A:宮城県登米市津山町です。

Q:出身校は?
A:仙台コミュニケーションアート専門学校です。
 (調理士免許を持っていて、現在は調理場で働いています)

Q:趣味は?
A:映画鑑賞ですね♪
 主に洋画派で、スターウォーズシリーズが大好きです。

Q:地元の良いところは?
A:地域の伝統芸能として「獅子舞い」がある所と、
 登米の名物「油麩」が魅力ですね。

Q:観洋の志望動機は?
A:地元の為に働いてみたかったというのと、
 新鮮な食材が豊富なので、それらを活かした料理を作りたいです。

Q:観洋でやりたい事は?
A:皆様の笑顔にできるような、美味しい料理を作りたいです。

Q:最後にお客様に一言
A:このコロナウイルスが落ち着いたら、
 新鮮な海の幸を味わいに、
 そして美しい志津川湾の景色をご覧に、
 ぜひお越しくださいませ。

(こちらの写真、親子というか師弟みたいですね~)

のたりのたりかな

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

 

"春の海 終日(ひねもす)のたりのたりかな"

ふと、そんな句が 思い浮かんだ 2日午前の観洋屋上です。

気温は優に20度を上回り、初夏らしい陽気に汗ばむほど。

当日のブログでは、むっちゃんも屋上からの景色を紹介していましたね。

うっすらと霞がかかった眺めは、ぼんやり のんびりしていて

心なごみ、しばらくその場に佇んでいたくなりました。

 

「空はうららかに晴れ渡り、

春の海には波がゆるやかにうねりを描いて、

一日中のたりのたりと寄せては返している」

と、与謝蕪村が 生まれ故郷 京都 丹後半島にある

与謝野町の海の姿を詠んだ句は、

ゆったりと優しく穏やかな 春の海の情景を絶妙に表現していて

この季節の海辺の印象そのもの。

観洋周辺は、山の緑がますます風に薫ります。

 

そんな春の穏やかな光景とは裏腹なのが、昨今の情勢・・・。

閉口してしまいます。

非常事態宣言による休業要請や「不要不急の外出自粛」で

社会経済活動はすっかり停滞。

「あの」ゴールデンウイークの賑わいは、どこへやら・・・

 

それでも Life goes on・・・

いよいよ膨らんできた 西洋シャクナゲのつぼみです。

観洋の正面玄関前の樹には、たくさんのつぼみ。

花の時期は 4月から6月の初めということですが、

この樹の花はこれから。

例年 5月中旬には、花いっぱいになります。こんな風に♪ ↓

こうして花咲くころには、

コロナウィルス禍が多少なりとも収まってくれること。

そして 一日も早く収束し、

各地で明るい賑わいが戻ることを願うばかりです。

 

P.S.

夕食会場での岩手からのお客様とのやり取り~~~~~

Bluebirder:「岩手はコロナ患者が出ていませんねぇ?」

お客様:「沿岸部は大丈夫なのでは?」

Bluebirder:「はぁ・・・(?)」

お客様:「冷暖房完備で一年を通じ人にとって快適な環境は、

ウイルスにとっても同じこと」

「都会や豪華客船もその典型的な生活環境」

「四季の恩恵がより深く自然が豊かな環境の中では

ウイルスも はびこりにくいのでは?」

「岩手然り、南三陸然り・・・」

Bluebirder:「人口密度の大きさの他に

そういう傾向もあるのかもしれませんね」

 

☆☆☆因みに、除菌効果のあるオゾンは、

晴天時の「森林」や「海辺」で その濃度が

家庭レベルで除菌が期待できる

0.05ppm以上になることもあるそうです。

南三陸町も 今の所コロナ患者は無く、

森林と海辺の環境にも守られている そんな気もします。

 

自宅で「南三陸」を楽しむ!

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

5月になりましたね!ぽかぽかいい天気です。
家でできること..と思って家にあるフルーツを使って
「フルーツ飴」作ってみたんです。
SNSでも見かけるツヤツヤのものができるかな!と
意気込んで作ったのですが歯に大ダメージのガチガチ飴が
できあがりました。...もうちょっと研究します(;´・ω・)

さて! 今日は自宅でも南三陸・観洋を楽しめるコンテンツを紹介します!

\「注目です!!」/

自宅で楽しめるコンテンツ...「Youtube」!
当館もチャンネルがあるんですよ!
「南三陸ホテル観洋 公式」で検索して見てくださいね♪

それで「なんで家で楽しめるの?」と言ったところですが..
公式HPのバナーからも入れる「Movieで見る南三陸ホテル観洋」

なんとVR映像で志津川湾の中に入れちゃいます。
「志津川湾 360°VR」の動画です。

他にも動画はありますが個人的にはこちらがオススメ!↓こちらです!

私も未だにVR動画を見るときは手持ちになってしまいますが、
きちんとイヤホンをして映像を見れば臨場感抜群(*'ω'*)✨

座ってても見れますが、せっかくの360°なので..
運動不足解消がてらスマホを持ちながら動いてみるのも◎

ただし夢中になりすぎると障害物に気づきにくいので
周りには十分気を付けながらご覧くださいませ。

さて次は南三陸ホテル観洋公式チャンネルの中の動画です。
「震災を風化させないための語り部バス」の360°VR。
バスの車内にいる感じでご覧いただけます。

南三陸のちょっと前の様子も見ることができますので、ぜひご覧くださいませ!

南三陸キラキラ丼の紹介など、様々な方面の動画があります。
アップしている動画は少ないのですが..少しでも南三陸を感じてもらえれば..!
また、アップしている動画の中には
朝の南三陸の様子をお客様が撮影したものもあり、必見です。

----------------------------------------------------------

また「食」で楽しみたい方は....
「南三陸復興ストア」をご覧くださいませ。

当館の売店で販売している商品をお届けします!

自宅で簡単にできるふかひれスープや、レンジで温めるだけの食材もあり便利♪
また、南三陸ならではの商品もあるので自宅にいながらショッピング気分(*'ω'*)

ぜひ、お気に入りの一品を見つけてみてくださいね!
私のおすすめは卵1つをいれるだけでできるふかひれスープ。
洗い物も手間も少なくて済む絶品の一品です。
ご飯ともパンともよく合うので、お試しくださいませ。
まとめ買いもできるみたい(化粧箱なし)なのでぜひ!

それでは今日はこの辺で!また来週!!

今日の出来事@晴れ

こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ

駐車場から会社までの道を歩いていたら、潮の香りがしました。
気温も高く、今日からは20度を超える予報です。
(現に15時の段階で外は29度でした…暑い…)
夏はすぐ傍まできてますね。

熱中症になりうる危険性がありますので
まだ5月だからといって油断せず
こまめな水分補給など心がけていきましょう٩( ‘ω’ )و

そんな通勤途中の道端にも
花たちが綺麗に咲いています。

手前の紫色をした花がヒメオドリコソウです。
漢字で書くと「姫踊子草」
可愛らしい名前です。

「この花見たことある!」という方も多いのでは?
それもそのはず、ヒメオドリコソウは繁殖力が高いと言われています。
しかも、花の蜜は糖度50度以上で
蝶々やミツバチなどの虫さんたちに大人気みたいですよ。

奥の青い小さな花はオオイヌノフグリ。
小さな青い瞳が覗いているように見えることから
別名「星の瞳」とも呼ばれています。

こちらはサザンカ。
パッと見、区別がつかないほどツバキにそっくりです。

花の散り方、花の形など見分ける方法はたくさんありますが
私は葉っぱで見分けています。

サザンカの葉は周りがギザギザしています。
一方ツバキにはこのギザギザがありません。
この見分け方が一番簡単かもしれませんね。

最後は
誰もが知るスイセンです。

ラッパのような形で毎年春を知らせてくれます。
黄色も良いですが、白も可愛らしいですよね。

ピンクのスイセンもあるらしいです。見てみたい!

天気が良かったので
屋上「汐風の空」にも行ってみました。

ウミネコちゃんは海に漂ったまま
上までは来てくれませんでした(´・ω・`)

お腹空いてなかったのかな…
来てくれるときは間近まで来ますよ(サムネ参照)

さて、今日のブログタイトルは
良いタイトルが思い浮かばず日記みたいになってしまいました( ˆ꒳ˆ; )

ですが、こうして観洋での何気ない日常を
引き続きお届けできればと思っています。

それでは、また来週!