一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。
この15日夕方・・・
そして、19日・・・
いつもの小さな港に、コクガンの姿はありませんでした。
ようやく 北へ旅立ったのですね。
一抹の寂しさを象徴するように 一羽のカモメ。
この港からほど近い、海のビジターセンターが休館中なので
志津川湾内全てのコクガンが北帰行を済ませたかどうかは
確認出来ていませんが、
少なくともこの港の「小隊」は 北へ向かったようです。
See you ! コクガン !
さてさて、18日の嵐の余波で、かなり時化ていた19日の志津川湾。
この港近くでも、サーフィンが楽しめそうな大波が立っていました。
そんな中、波打ち際で波に揉まれる ちっちゃな野鳥を発見。
残念ながら、陽が陰っていたこともあり、
クリアに撮れませんでしたが、どうやら シギの類いと思われます。
早速、ネットや図鑑で調べてみたものの、容易に判別できません。
クチバシの根本が黄色いのと羽色の印象で
一番近いのが「チシマシギ」ですが、何とも・・・。
首からお腹にかけて羽色の白い方の一羽は、
目の周りに覆面をしたような「くま取り」がありますが、
図鑑を見ても同じような個体が見つかりません。
たまたま強風で迷い込んできた珍鳥か、それほど珍しいものでもないのか
わかりませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら
是非、お知らせください。
戸倉公民館下の志津川湾に面した駐車スペースには、
ラムサール条約登録湿地「志津川湾」を紹介したパネルが設けられました。
生物の多様性を保つ志津川湾は、実に多種多様な生物を養っています。
このシギたちは そんな自然の豊かさに裏打ちされた美しさに
引き寄せられてきたのかも知れません。
このBluebirderも この湾に強く魅力を感じ引き寄せられて来た
そんな「生物」の一人です。