一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

 

国の天然記念物にして絶滅危惧種の動物して、

このところ毎週ご紹介しているのが コクガンです。

実は、南三陸町には、同じ天然記念物の「称号」を持つ野生動物が

もう一種居ます。

それは・・・

どうです、この「お顔」。

なかなかベッピンさんの カモシカ(ニホンカモシカ)です。

(厳密にメスかどうか定かではありませんが 笑)

こんなのが、海の絶景が看板のホテル観洋のすぐ裏手の山

棲息しているのです。

イッツ アメィジングゥ~! でしょ?

ちなみに、この25日に 観洋から徒歩5分の

喫茶店 Cafe Gさん前の草地で遭遇しました。

モフモフした毛並みの「カモシカ」。

日本アルプスや八ヶ岳をはじめ、全国各地に棲息していますが、

実は登山をしていても

なかなかその姿を見ることができない存在ではあります。

が、こんなに間近に現れてしまうのが、南三陸町なのです。

 

棲息地は落葉広葉樹の林のある低山地から亜高山帯。

何と!「氷河期からの生き残り」とされ、

岩場や急斜面のある森林に棲み、低木の葉、芽、小枝、花、実を食べています。

こちらは、一緒に居たオスと思しき個体。

つまり食性は草食で、休むときは樹の根元や斜面の岩棚で休むそうです。

 

中でも、九州地方と四国地方のニホンカモシカは生息数が減少していて、

環境省レッドリスト2015年で「絶滅の恐れのある地域個体群」に指定。

一方で、1934年には国の天然記念物に、

1955年には特別天然記念物に指定されています。

 

ニホンカモシカは日本にしかいない貴重な動物で ウシ科に属します。

また、なわばりを作り 単独で行動していて

まず 4頭程度以上の群れを作ることは無いということです。

 

オスにもメスにも15センチほどの短い角があり、

全体に、白~灰色、灰褐色をしています。

古くは狩猟の対象で食用にされていましたが、

その味が「鴨」のように美味しいから「『カモ』シカ」という説もあるそうな。

ただ、実際には天然記念物に指定されているので

一般に口にすることは出来ませんけどね。

野生のニホンカモシカの姿を見るのは難しい、とされていますが、

何と、観洋周辺では、当たり前のように ごく間近で目撃できます。

まぁ、いつでもというわけにはいきませんが。

 

何より、とにかく南三陸町は

コクガンだけでなく、カモシカまでも養えるほどに、

自然が深く豊かなのだということ。

カモシカは好奇心が強い動物で、

こちらをじ~っと見つめ「観察」してきます。

 

逃げる時も、時々立ち止まっては 振り返り

穴が開くほどこちらをじっと観察しながら離れていきます。

 

 

カモシカはまず人を襲ったりしませんから、

出会った場合には、そっと見守り 刺激しないようにしましょう。

南三陸ホテル観洋近辺を散策すると、

ひょっとしたら、あなたも特別天然記念物

二ホンカモシカに出会えるかも知れません。