Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/DEWHeDhV0AEgT_j-300x211.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/DEWHeDhV0AEgT_j-300x211.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/DEWHeDhV0AEgT_j-300x211.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/DEWHeDhV0AEgT_j-300x211.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/1499496409393-300x225.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/1499496409393-300x225.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/1499496409393-300x225.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/1499496409393-300x225.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/50831b82f8e38cd300f96934f852c14c-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/50831b82f8e38cd300f96934f852c14c-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/50831b82f8e38cd300f96934f852c14c-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/50831b82f8e38cd300f96934f852c14c-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/19692249_1415245131885057_95480805_n-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/19692249_1415245131885057_95480805_n-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/19692249_1415245131885057_95480805_n-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/19692249_1415245131885057_95480805_n-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/IMG_2414-300x68.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/IMG_2414-300x68.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/IMG_2414-300x68.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/IMG_2414-300x68.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/IMG_4038-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/IMG_4038-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/IMG_4038-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/IMG_4038-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/39A4737-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/39A4737-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/39A4737-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/39A4737-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/DDuurtVU0AE-9_q-300x158.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/DDuurtVU0AE-9_q-300x158.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/DDuurtVU0AE-9_q-300x158.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/DDuurtVU0AE-9_q-300x158.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/1402036869-300x211.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/1402036869-300x211.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/1402036869-300x211.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/1402036869-300x211.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6280107-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6280107-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6280107-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6280107-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Happy Birthday ○○&楽天サマーSALE開催中!

皆様こんにちは、
最近は、プロ野球の楽天イーグルスの結果に、
一喜一憂しているマッキ―です。

まずは、おめでたい話題をお届け!

南三陸ホテル観洋は7月10日に、創立45周年を迎えました。
語呂合わせは、7と10で、納豆の日で覚えてみましょう♪
(個人的&勝手な見解です)

ちなみに、創業当時の観洋はこちら◎

(写真からも、時代を感じます)

そして、現在の様子がこちらです!

(角度は異なりますが…)

こうしてみると、海が間近のロケーションは変わりませんが、
大規模なホテルに生まれ変わっているのが分かります。

ここまで御利用頂いているお客様、業者の方々、
これからも感謝の気持ちを忘れず、
笑顔と温かなおもてなしで、
皆様のご来館を心よりお待ちしております。
今後ともよろしくお願いいたします。

さあ、そんないつもご利用頂いているお客様に
感謝の気持ちを込めて…

楽天トラベルでは、サマーSALE開催中♪

当館でも、あの「鮑」と「ふかひれ」が付いたプランを、
割引価格で提供しております。

更に割引クーポンをご用意!
次回は7月14日の10時に新しいクーポンが発行予定でございます。

夏は、袖浜の海水浴場と当館のプールで水遊び!
もしくは、ウミネコと触れ合う旅はいかがですか?

★当館おすすめプラン★

【夏休みファミリープラン】☆屋外プール(無料)で楽しんじゃお!
☆屋上でウミネコに餌やりも♪お子様歓迎

この夏は家族での旅行がお得!
1部屋に入る人数が多いほど、お安くなります♪
夏休み限定!ウミネコとの触れ合い体験もあるよ◎
普段は開放されない屋上に登ってみませんか!?

台湾インターンシップ生!

大家好!我是恵。(こんにちは!恵です。)

7月4日开始,我们迎接到来自台湾高雄第一科技大学,长荣大学,南台科技大学的一共8位同学来馆,

(7月4日から、台湾高雄第一科技大学,長栄大学,南台科技大学から合計8名のインターンシップ生が南三陸町に来てくれました。)

 

7月4日,拍摄于仙台机场的纪念合影。

(7月4日に、仙台空港に到着して、みんなで記念撮影♪)

第二天,我们参观了南三陆医院,
医院的建设费用一共55亿8000万日币,约总费用的40%,22亿日币来自台湾红十字会,因此这座医院为南三陆和台湾也建立了友谊的桥梁。
町长也为远道而来的同学们,致了欢迎词。

(翌日に、南三陸病院を見学しました。
この施設の建設費55億8000万円のうち、約40%にあたる22億円もの支援が、台湾紅十字から寄せられました。
この病院は南三陸と台湾の友好の架け橋となっています。
町長からも、歓迎の挨拶を頂きました。)

 

为期两个月的实习动态,请继续关注我们哦!

(この2か月の研修の中で、また次回のブログをお楽しみに)

 

南三陸に夏が来る!!

皆様、こんにちは! カナです(・∞・*)
七夕が過ぎましたが、皆様は天の川を見る事ができましたか?
7月7日当日は月の光が強く、星があまり見えませんでした。
天の川を見つけるポイントは「夏の大三角形」を目印にするそうですよ!

.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆

さて、題名にもある通り「7月」は南三陸へ一気に夏がやってきます!

まずは、15日。
震災後から7年、「サンオーレそではま海水浴場」がOPENします。

(写真は以前のものです)

当館からも左側に見える大きな島「荒島」の近くにある海水浴場です。
生まれ変わって、皆様をお待ちしております!

営業時間は9:30~16:00の間(悪天候の場合は遊泳を禁止する事があります)
しかし、OPEN当日の15日は「安全祈願」を行うため、10:30からの開放です♪
なんと、次の日16日には「水風戦大会」が行われるとか..!?
「水風船」の「船」を「戦」に変えているところがなんとも、かっこいいですね!

そして、小さなお子様連れのご家族様が心配なのが、「砂浜」。
「大きな岩でゴツゴツしていて危ないんじゃないの?」と思われる方も、
いらっしゃるかと思いますが!
この場所は300mの人工砂浜になりますので、小さなお子様と安全に遊べます♪

気になる当館からの時間は道路が変わっていることもあり、車で約10分ほどです!
ぜひ、南三陸の海を肌で感じてみてください!
海には欠かせない、「海の家」も出店します♪
おたのしみに!!

.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆

当館でも、7月16日に屋外プールがリニューアルオープンします!

更衣室や、シャワー、洗眼場も完備しております♪
(水着や水遊具の貸出は行っておりませんので、ご了承くださいませ。)

そして、お子様に嬉しいお知らせ!
なんと、OPEN当日16日から、17日、18日..とお子様限定無料開放!
開放時間は9:00~17:00の間となります。
3日間の無料日を過ぎると、一般の方は大人500円。
子供(3才~中学生)200円の入場料になります。

もちろん、日帰り会食・ご宿泊者様は無料です!
プールで遊んだ後は、お風呂でゆったりするのもいいですね!

....おや?


プール清掃の時も様子を見に来ていたウミネコが居ました!

水が綺麗になったので見に来たのでしょうか。

こちらの場所としては当館の敷地内になっておりますので、
フロントで「プール利用券」をお買い求めいただき、
正面玄関を出たらまっすぐの場所にございます!

この夏休みはお子様と一緒に思い出をたくさんつくりましょう!
レストランも11時からOPENしておりますので、ぜひご利用くださいませ!

.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆

◆本日のおすすめプラン◆

夕食は「鮑の踊り焼き」がお1人様に1つついた海鮮和食御膳♪
家族でゆったり、してみませんか?

その他の宿泊プランはこちら!↓


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

ひとつひとつに愛を込めて

こんにちは、むっちゃんです(*^^)

先月30日、ミナ・タン チャームのワークショップが行われました。

ミナ・タン チャームワークショップin南三陸ホテル観洋
【MSR×TAワークショップ Support Tohoku Eternal Project】
今回で12回目でございます。

ここで振り返り!
(* ゚∀゚)∩ < ミナ・タン チャームとは?

株式会社ジュン アシダ様が発足させた
東北復興支援を目的とした高品質な小物制作のプロジェクトです。
デザイナー芦田多恵様と南三陸町の縫製技術者であるお母さん達が
コラボレートして、一つ一つ想いを込めて丁寧に手作りされる
キュートでラグジュアリーな大人のチャーム(マスコット付きキーホルダー)
"MINA-TAN CHARM"(ミナ・タン チャーム)をミシンで作っています。
厳しいチェックを合格した作品だけが店頭販売されているんですよ。

詳しくはホームページをご覧くださいませ。
ミナ・タン チャーム ホームページ

お忙しい中、芦田多恵様が来町され、
早速ワークショップが始まりました。

前回同様、今回も新しいチャーム作りに挑戦!
干支シリーズは恒例になっていますね。
昨年作った今年の干支「酉」であるサンタとピーコは大人気!

来年の干支は「犬」ですね。

とっても可愛いです!!

そして、今回のワークショップには、
女優の藤原紀香様がプライベートでお手伝いに来てくださいました。

町内の集合住宅にも足を運んでいただき、元気をもらいました。
詳しくは、
藤原紀香様のブログをご覧くださいませ!
氣愛と喜愛で♪ノリノリノリカ「南三陸にいます」
続き → 「伝えたいこと。」

ワークショップの様子は、先日6日の河北新報に掲載され、
テレビでも放送されました。

ありがとうございました!
チャームひとつひとつには、たくさんの愛情が込められております。
ぜひお手に取ってみてくださいね。

~本日のおすすめプラン~

新鮮!旬の味覚!【「鮑の踊り焼」と
甘くとろける「殻付きうに」を味わう海鮮御膳プラン】

ウニは今が旬!
絶品ウニを贅沢に殻付きのままでご賞味あれ!
ぜひご予約くださいませ~

じゃらんバザール開催中/!!!

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

マリンパルだより  7月その1

皆さん、はじめまして、私は優莉です、今日から、皆さんと一緒にマリンパルだよりで楽しい時間を過ごしたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

海。大家好,我是優莉、从今天开始,我将和大家在这个平台一起分享,保育园的快乐时光,请多多关照。

さあ、みんな、準備はできましたが、出発進行gogo!

大家,准备好了吗?我们出发了!

目的地は『モーランド本吉』です。到着すると、ちょっと休憩して、これからすくに遊びを開始!

今天的目的地是本吉郡的牧场,稍事休息,马上开始了今天的活动。

長___い坂道を登って頂上に到着、わ~~~~~景色が最高!

登上长长的山坡,放眼四周,青山环抱,啊!真是太美了!

子どもたちが元気いっばい、同行してホテルの従業員のお兄さんと一緒、安心してニコニコ

有同行的酒店的大哥哥相伴,孩子们玩得很快乐,安心

あれ、皆どこいますか?探して見よう

请大家找找看,我们在哪里?

さあ、みんな並んで滑り列車を作りましょう!ぽっぽ__

大家排好队,我们一起开火车。呜----

ここはきれいな、子どもたちは欄干の上の音符みたいだな。フフ

依栏眺望美景的孩子们,就好像是栏杆上跳动的音符

「あ~~~いい風」

这里的风真舒服!

女将さん今日はカメラマンに変身、一生懸命子ども遊びの姿を撮ってます。ありがとうございます!

女将今天摇身一变,成了摄影师,为大家照了很多的像。您辛苦了,谢谢

「ぼくは山の下でお留守番。。。みんな楽しそうだな、ぼくもはやく歩けるように、なりたいなあ!」まだ、ちいさいIくんは先生とふもとで日光浴でお留守番です。

大家玩得很快乐,我在山角下晒太阳,我要快点长大,和大家一起玩

さで、いっばい遊んでから、お腹がぺこぺこ。ママの愛情いっばいお弁当をもりもり食べました!ごちそうさまでした!

玩了很久了,转眼就到午餐时间了,拿出妈妈做的爱心便当,真好吃,谢谢妈妈

かわい動物を発見、ついにふれあい広場にきました。皆大興奮。。。。。うさぎさん、にわ鳥さん、ヤギさん、まだ、ねごさん。。。。。。

接着来到,小动物广场,大家都很高兴,这里有小兔子,大公鸡,山羊。。。。。。

 

可愛いうさぎさん、大丈夫触ってご覧。

多可爱的小兔子阿,摸摸他吧,没关系

大興奮しているひとみ先生「わあ~~、癒される」

喜爱动物的瞳老师兴奋不已

「このピンクの魔女怖いな、逃げる」kちゃんはうさぎさんをおいかけて。

《这位穿这粉衣服的小妹妹,有点可怕》追着小兔子跑的柑。

動物を触るのちょっとこわい二人は、このねこちゃんは平気です。

有点害怕小动物的两位小朋友也和这只小猫玩的很开心

さあ、皆さん集合写真を撮りましょう!「今日の遠足どうですか、最高です!」

大家集合,我们来照张纪念合影。

帰りの途中もスヤスヤ。。。。

回来的途中,熟睡的孩子们。

楽しかった、また行こうね♡

今天玩得真高兴,期待着下一次。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは世界最古の魚竜の町?!

皆様こんにちは。スズでございます(o^0^o)

 

7月に入り、暑さも増してきましたね・・・

今からエアコンを付けて、

この夏乗り切れるのか不安な私でございます。

 

◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇

 

さて、ブログタイトルの「ここ」というのは、

もちろんこの 南三陸町です!!!

 

震災後、化石が発見された場所が新しく整備されたという噂を聞きつけて・・・

先日、南三陸町歌津館浜地区に行って参りました!

当館からはお車で約25分です!

 

南三陸町は、「魚竜(ぎょりゅう)化石」と呼ばれる化石の産地であり、

古生代ペルム紀 (約2億9,900万年~2億5,100万年前)中生代ジュラ紀 (約1億9,960万年前~1億4,550万年前  恐竜がいた時代です!) の地層が多く分布しています。

歌津地区では3種類の魚竜の化石が発見され、また魚竜以外でも、

中生代三畳紀(2億2800万年前~2億400万年前)の二枚貝モノティス、両生類マストドンサウルスも発見されており・・・

 

歌津館崎の魚竜化石産地及び魚竜化石」として

国指定天然記念物になっています。

 

(大学時代、地形学のゼミナールに所属していた私は、こういう場所がたまらなく好きです!!!笑)

 

場所は、歌津地区館浜漁港のすぐ隣です(゜))<<

見学地の前には駐車場も整備されており、行きやすい場所となっております♪

 

この茶色の階段が目印です^^

立派な石碑が建っております♪

この階段を上に登って行くと・・・

展望できる休憩スペースがありました(*^^*)

ここからは下りの階段です。

ここからの景色が!最高です *。+・゚・

海を一望できます(*^^)v

階段を下りて、右方向に行くと、化石のある場所に行けるようになっています。

 

降りた先には、岬の小さな入り江のような光景が広がっておりました!

なんだか、“秘密基地”に来たような感じがしてわくわくでした。

 

この日は潮が高く、化石のある場所には行けなかったのですが、別日の潮が低いときに岩場まで行ってみました!

 

ただ、このとおり、保護版が設置されており(昨年の台風の影響のようです)、残念ながら直接見学はできません・・・そのうち開放されればいいなぁ・・・

 

 

潮が低いと浜まで降りることができますが、満潮だと先ほどの階段の下に降りるのが限界です。小さい子は必ず大人の人と行ってくださいね!!^^

 

 

◇─+゚*。:゚化石の宝庫゚*。:゚+─◇ として、

南三陸の雄大な自然は世界的にも注目されています。

 

“被災地”というだけでなく、自然豊かな“化石のまち”としても発信していけたら、、と思います。

 

海はもちろん、地形や化石好きのマニアックなそこのあなた!

そんな方の興味にも応えられるのが南三陸町です(*`v´*)

ぜひ一度、まちの自然に触れながらの旅を計画してみてはいかが???

 

◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇

 

 

只今、\じゃらんバザール開催中/!!!

最大で5000円引きクーポンも配布しております☆

クーポンをゲットしてご宿泊予約!!

「遊び体験クーポン」では、志津川湾観光船や

レストランBBQでの炭火焼き体験のご予約にもお使いいただけます♪

↑↑↑ここからクリックしてみてね↑↑↑

 

公式ページからのご宿泊予約はこちら!!

 
★お買物はどうぞ南三陸復興ストアへ!

大口注文などどうぞご相談下さい。

南三陸復興ストアのインスタグラム出来ました♪

幸運をつかんだのは…!?当選者の発表と、お買物って楽しい♪

皆様ごきげんよう、ゆきでございます!
スイカ味のお菓子の収集にハマっております。(新商品情報求む!)
蒸し暑い日や雨の日もまた風流だと感じる年ごろになって参りました(´ω`)

昨日より、志津川中学校の皆さんに、職業体験にお越し頂いております!
まずは当館の「語り部バス」にご乗車頂き、さっそくお見送り体験をしました。


レストラン体験では、お客様がいらっしゃる前に、ご案内の練習をしました♪


二日間、お見送りや接客といったホテルの「表の仕事」、お掃除や洗い物など「裏の仕事」を
体験して頂きました。一見きらびやかに見えるホテルの仕事ですが、表と裏両方を体験することにより、
一つ一つの仕事の大切さ、協力して成り立っていることを学んで頂けたかと存じます。
志津川中学校の皆さん、ありがとうございました(^-^)ぜひまた遊びに来て下さいね。

★ ☆ ★

さて前回のブログにてご紹介させて頂いた!例の結果が出ましたよ…!!

【楽天トラベル】無料宿泊券プレゼント
☆ ★ 当選者発表 ★ ☆


鮑の踊り焼プランのペア宿泊券が当選したのは・・・

東京都のM.K様!

M.K様にはご当選のメールをお送りしております♪♪
「私かな…?」と思ったら、すぐに受信箱をご確認下さいませ~(^0^)/

2000名様以上の方のご応募、誠にありがとうございましたm(_ _)m
残念ながら外れてしまった皆さま、これからもまた懸賞開催しますっ♪
次に当たるのはアナタかも♪

↓↓↓楽天トラベルでは、お得なクーポン祭りが開催中!↓↓↓

お得なクーポンを利用して、この夏お得にご利用下さいっ♪

そしてわたくし、ゆきがこの夏オススメしたいのは観光船o(^▽^)o
【本日のオススメプランはこちらっ】

気分最高!【志津川湾のんびりクルーズ付プラン】観光船乗船券付・えびせん1袋無料☆ご夕食は鮑の踊り焼!


気分さいこ~う!!ウミネコちゃんともふれ合える★
#BuzzCamp参加者の皆さまからもすごく好評でございました!
最高の夏の思い出、南三陸で作りませんか!

↓↓ 【良いプラン】公式ホームページにも限定プランがもりだくさん【揃ってます】 ↓↓

★ ☆ ★

先日は仙台で沢山お買物しちゃいましたー!
お店で買うのも通販で買うのもとっても楽しくて大好きです(^-^)

そんなお買い物大好きさんに朗報です!
本日「5のつく日」はヤフーショッピングではTポイントが最大5倍!
わたくしが店長を務めます「南三陸復興ストア」ももちろん5倍もらえちゃいます♪

まもなくお中元の季節・・・
何を贈るか迷ったら、南三陸復興ストアのギフト特集ページをご覧くださいませ!
「のし」対応もしますので、どうぞ便利にご利用下さい♪


★お買物はどうぞ南三陸復興ストアへ!
大口注文などどうぞご相談下さい。

kirakirabanner.png

 ★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★「南三陸ホテル観洋」

きっかけは、3月11日でした。

2017年3月11日。
Webメディア「milieu」に公開された記事があります。

どうか怖がらないで、読んでほしい。南三陸で出会った強い女性たちのことば #東日本大震災から

この記事は4万人を超える人に読まれ、SNS上でたくさんシェアされました。

インターネットでシェアされる記事づくりを勉強できないでしょうか

当館阿部女将は、
ライターであり、milieuの編集長である塩谷舞様(@ciotan)へ、
そう依頼しました。

そして実現した、
塩谷様主催の#BuzzCamp@南三陸」

講師に
BBDO J WEST コンテンツプランナーの眞鍋海里様(@gattamanJP)
株式会社ブルーパドルCEOの佐藤ねじ様(@sato_nezi)
カンヌヤングライオンでゴールドを受賞したプランナーの梅田哲矢様(@umedatetsuya)
を迎え、7月1日と2日の2日間にわたって行われました。

1日目は、バズについてのセミナーや、
南三陸の活性化についての話し合い。
塩谷様の呼びかけで、50名近くの新進気鋭のクリエイターやプランナー、アーティスト等、
今注目されている方々が集まりました。

始めは、佐藤ねじ様による「バズの向こう側

「バズ」とは、SNS上で取り上げられて、
特定の話題に注目が集まり拡散していく状態のことです。

分かりやすく、漫画のキャラで例えて話してくださいました。

バズらせられる人には何かしらの能力があり、
その能力は必ず拡張することができるので、
何をそうさせるのかが重要であります。

続いては、眞鍋海里様の「はじめしゃちょーにできないこと

眞鍋様はあの話題になった「雪道コワイ」の動画を創った方です。
皆さん知ってますか…↑動画に飛ぶようリンク貼ってますけど苦手な方は気を付けてください…
めっちゃ怖いです…心臓止まるかと思った…てか一瞬止まった気がする…

メディアで取り上げられ、たくさんのPV数を獲得しています。

見てもらい、シェアされ、メディアに取り上げてもらうこと。
これが、バズの要素と条件です。

そして、広告クリエイターにとって大事なのは、
課題抽出と課題解決である「WORK」。
WORK & BUZZがはじめしゃちょーにできなくて、
広告クリエイターがやらなければならないことです。

課題解決や目的がその先に無ければ、拡散の意味が無いのではないか。

最後は、梅田哲矢様の「ダサくないバズ

そもそも、バズとは何かという話から始まりました。
400万年前の言語の発明、1455年の印刷の発明、1920年のラジオの発明、
1999年のインターネットの登場、2007年ソーシャルメディアの台頭で、
すべてのユーザーがメディア化し、
コンテンツそのものが発信力を持つようになりました。

「バズ=発信力を持ったコンテンツづくり」なのです。

ブランドをつくるバズは、逆算しすぎない。
企業の言いたいこと、ユーザーの見たいこと、
その2つが重なりあうところが大事で、
つまりは、ブランドの課題とみんなの課題を掛け合わせるアイデアを考えることです。

セミナー後は、南三陸をテーマにアイデアソンが行われました。

南三陸の現状を知り、バズについて学んだあとのアイデアソン
30分という短い時間ではありましたが、
集まった皆様が南三陸をどう盛り上げれば人が集まるのかについて話し合い、
考えをまとめてくださいました。

いくつかのグループに分かれ発表していただきましたが、
どのアイデアも魅力的!
ウニ推しのものや(ウニバーサルスタジオジャパンが個人的にツボ)
お祭りや、町民と一緒に盛り上がれるような面白い企画がたくさんありました。

集めたアイデアは、
発表時に参加していたホテルスタッフが投票し順位を決め、
宴会時に上位チームへ豪華景品を贈呈!!

宴会も、盛り上がりましたよ♪


ウニ・ウニウニ~
 ウニの舟盛りに大興奮!!

1日目の詳しい内容は、こちらに議事録としてまとまっています↓
https://togetter.com/li/1126153

翌日、2日目。
初日に参加していたクリエイターの方々は気仙沼方面へ観光に。
志津川湾観光船で遊覧しながらウミネコたちと戯れたり、

気仙沼で食事をしたり、街並みを見たり、

リアス・アーク美術館を見学したり、

楽しみながらも、勉強は欠かしません。

その間、塩谷様が講師として南三陸向けの
インターネット勉強会を開いてくださいました。

観光施設や小売店、
町内だけではなく近隣市町村、または岩手県からも参加者が集まり、
情報発信について学びました。

今回の#BuzzCamp@南三陸では、
クリエイターの方々に地域の魅力も含めて情報発信して頂けましたし、
現状の課題を発見してもらうと共に、アイデアのかけらを頂けました。

情報が溢れる時代、より一層、ただの話題性だけでなく、
何を狙いとした情報発信なのか、そんなことも考えたり、
それぞれの役割を改めて考える、感じる時間でもございました。

ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!
これがきっとスタートで、次、そのまた次と、続いていくことを願います。

ドローンでも撮影して頂きました♪

そして#BuzzCamp@南三陸の1日目の様子が、
NHKのニュースで放送されました。

また、当日の様子や講話内容の実況などは、
参加した皆様が「#BuzzCamp」のタグをつけてたくさんツイートされています。
そちらも併せてぜひご覧くださいませ。

また土曜日にお会いしましょう!
むっちゃんでした(*^^)

掲載している写真は、当日参加いただいた、
飯本貴子様(@tako_i)、yansuKIM様(@yansukim)、他ホテルスタッフの撮影によるものです。

Catholics in Tohoku

There was another tragedy in Tohoku, in a small village of Iwate Prefecture.

More than 300 catholic were martyred in Okago village in a deep mountain side during early Edo era around 400 years ago.

It was in 1549 the first arrival to Japan of the Society of Jesus at Kagoshima, south of Kyushu island.

Catholicism was accepted by Lord Oda Nobunaga and spread into Japan.
However the following Shogunate Tokugawa Ieyasu has prohibited in 1614.
That is the reason why created "Underground Christians".

The entrance to the cave.

The holy place inside the cave with Maria.

In Okago, some people has returned to Shintoism or Buddhism by force, however somebody continued to be Catholics but in underground.
They were killed miserably.

The place of execution in "Ueno" area.

Another place of execution "Tokizo" area.

Now they don't have to worry to be Catholic as it is constructed a church.

Less than 1 hour drive from Hotel Kanyo to go to Okago Christian Martyrdom Memorial Park. The place to go for Catholics.

Sergio

モーランド本吉に行ってきました!

皆様、こんにちは!カナです(・∞・*)
7月になりました!夏休みの計画は順調ですか?
この夏はお子様と忘れられない思い出をつくりましょう!
゚+o。o。o+゚゚+o。o。o+゚゚+o。o。o+゚゚+o。o。o+゚゚+o。o。o+゚゚+o。o。o+゚゚+o。o。o+゚

さて、今回は気仙沼市にございます、
モーランド本吉」にマリンパルの皆と行ってきました!
(ブログの内容が似たような感じになるかもしれません...!)

ここ、モーランド本吉では全長123mのローラースライダーが大人気です!

大自然を見渡しながら滑走できますよ♪
ローラーの隙間も少ないので小さいお子様が手を挟む心配も、
軽減されます!
しかし、スピードは出るので最初は
お父さんやお母さんの膝にのせて出発すると安心ですね!

頂上には、小さな滑り台もあるので
ローラースライダーが怖いお子様も楽しめます!
マリンパルの子供たちも木の階段を登って上から見渡していました!


ちょっとぐいっと曲がっているので、最初は怖いといっていた子も
先生方と一緒に滑っているうちに楽しくなってきたのか、
「一人ですべれるよ!」と何度も繰り返し楽しんでいました♪

そして、そろそろお昼の時間...。
最後は皆でローラースライダーを使って、途中までおりました!

一番下の風が涼しい所で皆でお昼ご飯を食べます(^O^)


小さなおにぎりがとても可愛いですね...!

そして、ここでは「BBQ」もできちゃうんです!


「べーごこハウス」↓の室内でできるので、夏の暑い日でも安心です♪

(一緒に行った私とフロントの八木さん、女将さんと一緒に美味しく頂きました!)
また、モーランド本吉特製の牛乳を使用したアイスや、ババロア。
ジョッキで牛乳や飲むヨーグルトなども味わえます♪

最後は大自然をバックに記念撮影!

そして、ふもとでは「ウサギ」や「ポニー」、
「ヤギ」とふれあい体験ができます!
動物達のおやつは有料となりますが、ウサギ小屋にも入る事ができますよ!



暑くて隙間にはまっているウサギもいました(笑)

他にも、ヤギやポニーもとても人懐っこくて可愛いですよ!

皆様もふわふわで可愛い動物達と触れ合ってみませんかっ?

看板猫ちゃんも居ました...!人が居ると近くに寄ってきて、
ふれあい体験ができる小屋の前で記念撮影をしようとしたら、
マリンパルの子供たちの前に現れ、
「なでて」と言っているかのようにずっと離れようとしませんでした!

子供たちも離れようとしない猫ちゃんに興味津々!

なんとこの猫ちゃん、私たちがその場を去ったあと、
小屋の中に居る動物達をお世話するかのように見回りをしていました!

たくさんの思い出をつくることができそうな、
「モーランド本吉」♪
この夏はいっぱい遊んで、いっぱい食べて触れ合って、
最高の夏休みにしませんか?

゚+o。o。o+゚゚+o。o。o+゚゚+o。o。o+゚゚+o。o。o+゚゚+o。o。o+゚゚+o。o。o+゚゚+o。o。o+゚

◆今回のオススメプラン◆

計画をたてるなら、「早期割り」が断然お得!!
まだ泊まったことがない【ファースト南三陸】の方も、
お得に南三陸の海鮮を味わえる宿泊プラン!

【インターネット限定予約!】

他にも早期割りが行われているプランがありますよ!
詳細は下のバナーをクリック♪

 ★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

また来週!